ODAX:オダックス

ユーザーによる ODAX:オダックス のブランド評価

「ODAX」では本場ヨーロッパで鍛え上げられた歴史あるメーカー”レンテック”のキャリアを取り揃えています。機能性・積載性・デザインがバランスよく揃った商品がラインナップです!

総合評価: 4 /総合評価869件 (詳細インプレ数:838件)
買ってよかった/最高:
221
おおむね期待通り:
250
普通/可もなく不可もない:
97
もう少し/残念:
33
お話にならない:
28

ODAX:オダックスの電装系のインプレッション (全 12 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

本当に明るいです。 以前付けていた物より数段明るいです。 本体はかなり柔らかいので ある程度のカーブならなんとかなりそうです。 接続用の配線も2個付いていて親切です。 表面には傷防止用のテープまで張ってあるのも良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/30 17:13

役に立った

CN隼さん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

ハヤブサのウィンカーをLEDにしたのでリレーも同時交換。
スイッチ操作に対して点灯がワンテンポ遅れるけど問題なし。
交換も簡単で、説明書も解りやすかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/23 09:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

riveriomuさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CROSSCUB [クロスカブ] )

5.0/5

★★★★★

隼のウィンカーLED化に伴い購入。
純正と同形状のため、純正リレーと差し替えるだけで簡単にハイフラ防止してくれます。
 メーカー購入しましたが、対応が親切だったのが好印象でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/29 23:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よしちゃんさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | HAYABUSA )

レンズタイプ:無(純正レンズ使用) | デイライト発光色:ホワイト
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 4

今どきのデイライトですが、車検に通らない恐れありなので、オンオフ出来るよう、スイッチを取り付けました。夜間は、クリアのデイライトは、かなり明るく満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/02 21:15

役に立った

コメント(0)

Wayneさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: LIGHTNING XB12Scg | K1600GTL )

利用車種: ZZR1400/ZX-14

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

デイライトとLEDウインカーにしたくこの商品をチョイス
あと一種類似たよう商品がありますが多機能な分お高くなってます…

この商品場合はリアと合計しても非常に安価で作りもしっかりしてて非常にグットです!
取り付けはカウルの脱着と配線加工に自身のある方がいいかと思います!
自信がないならバイク屋に依頼するのも一つの手ですね

車検が法改正によりチヨット怪しいので自分は途中にスイッチを挟んでオンオフ出来るように弄ってます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/20 23:06

役に立った

コメント(0)

44Zさん(インプレ投稿数: 94件 )

4.0/5

★★★★★

XB12RのちょうちんヘッドライトをHID化ということで、色々なメーカーを物色し、オダックスさんを選択した。決め手はイグナイター一体のバラストとコストパフォーマンス。

バラストの厚みはもっと薄型のものが他社から出ているが、面積(縦横寸法)が一番小さくて狭いスペースにも簡単に取り付けられる。カウリングブラケットのヘッドライトユニットの上側に立てた形で両面テープとタイラップで固定した。イグナイターを別に取り付ける必要がないので極めて簡単。ヘッドライトコネクターはH3なのでゆるゆるだから、ビニールテープでしっかり巻いた。

電源はノーマルのヘッドライトから取れるのでリレーも必要ないが、自分の場合はあくまで気休めに4輪用のキャパシター(ウォーニングキャンセラーとして売られている)をかませておいた。4輪のハイビームHID化のときに多少効果があった気がするので・・・。このキャパシターをカウルブラケットのステーに取り付けたが、一般のイグナイターと同じようなサイズなので、せっかくのイグナイター一体バラストの利点を消してしまったのだが、少しでも電源を安定させ、ハイビームの安定化が早くなればという淡い期待で。とりあえず不具合は出ていない。

付属品も充実していて、特にLEDのポジション球までついていたのはとても親切で嬉しかった。普通は別売で、LED球だけで数千円したりするので。

使ってみて光量がぐっと増したのは当然のことで、夜間走行が楽になった。少々気になるのは色味がかな~り青いこと。同じ6000Kでも純白に近いものも多いと思うが、これはもろに青目(写真は点灯直後のものなので余計に青いが、安定するともう少し白っぽくはなる)。ファッション性はアップするけど明るさからすると純白の方がいいと思う。あとは車検に通るかどうか。ハロゲンに入れ替えるのは簡単なので車検自体はどうってことないが、やはり明るさと見栄えのバランスからいって純白にしてもらった方が自分にはいいね。

ちなみにHID化後しばらくして充電系統が死に、メーカー保証でステーター&レギュレーター交換となったが、このHIDが原因ではなく、あくまで純正部品の不良だったとのこと。

とにかく狭い場所に簡単に取り付けられるし、付属品も満載で使い勝手抜群。青目が気にならなければ超おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:20

役に立った

コメント(0)

やまだもさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: VTR250 | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

隼のウインカーレンズをスモークにしたので
合わせてバルブのステルス性を上げるためにLED化しようと思い、こちらの商品を導入しました。

リレーの写真の左側がICリレー
右側が純正リレーです。
純正品は刻印等ありますがICリレーはつるつるなのでちょっと安っぽく見えます。
見えない部分なので気にすることではありませんが、後でどこのメーカの何て型番だったのかすぐわかるようになってたら忘れた時にありがたいのになーとは思います。

隼の取り付け箇所は、左ハンドル下のインナーカウルの中。
メーター周りのカウルを外したあとに取り外せるようになっています。

ちなみにフロントウインカーバルブはアッパーカウルを外さなくても
インナーカウルを外して手を入れればなんとか交換できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/05 18:34

役に立った

コメント(0)

ぎーやーさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ZX-14R | ZX-6R )

利用車種: ZX-14R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
見えやすさ 5
  • テールランプと一緒にウインカーもスモークにしました。

    テールランプと一緒にウインカーもスモークにしました。

  • LEDが綺麗に光ってます。

    LEDが綺麗に光ってます。

  • ランプの上側のチリがイマイチです。

    ランプの上側のチリがイマイチです。

  • ランプの上側のチリがイマイチです。

    ランプの上側のチリがイマイチです。

ZX14Rのテールランプは白っぽい見た目な上に、私の車体は白なので後ろ姿がのっぺりしてイマイチだったので購入しました。

BEET製のカバーも検討しましたが、白い車体に真っ黒のテールランプってのも、何か違うと思い、候補から外れました。

結果、個人的にちょうどいい黒さになり、大満足です。
LEDの光り方も綺麗です。
ウインカーも同社のものがあり、同じ色にできるのもいいですね!

ひとつ気になるところは、チリが合わないところです。
ランプの上側が少しカウルよりも高くなってしまうのが残念です...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/10 18:10
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

メータパネルが点灯しなくなったので、パネルのセットで交換するか悩んで、とりあえずインバーターの交換で様子をみてみることにして、この商品を購入しました。結果点灯しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/03 17:47

役に立った

コメント(0)

ミッチーさん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: ZX-12R | PCX125 | ZX-6R )

3.0/5

★★★★★

ODAX製品はELメーターパネルやLEDテールなどでお世話になってるメーカーなので信頼性もありHIDも大丈夫だろうと購入に踏み切りました。

取りつけて最初のツーリングで配線の一部から煙が出て1灯が敢え無く御臨終(チーン)

よって独眼竜で帰着しました。
幸い販売店が近くだったので焼けた配線を交換してもらったが点灯せず(汗)

次に正常なバーナーやバラストと交換してようやく点灯したので原因を伝えまたまた販売店へ足を運び不良品と交換して貰ったが対応がイマイチ(怒)

よって製品自体はいいのだが販売店の対応がイマイチだったので☆☆☆とします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/10 20:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ODAX:オダックスの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP