ODAX:オダックス

ユーザーによる ODAX:オダックス のブランド評価

「ODAX」では本場ヨーロッパで鍛え上げられた歴史あるメーカー”レンテック”のキャリアを取り揃えています。機能性・積載性・デザインがバランスよく揃った商品がラインナップです!

総合評価: 3.9 /総合評価870件 (詳細インプレ数:839件)
買ってよかった/最高:
251
おおむね期待通り:
278
普通/可もなく不可もない:
115
もう少し/残念:
36
お話にならない:
50

ODAX:オダックスの電装系のインプレッション (全 34 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
よしちゃんさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | HAYABUSA )

レンズタイプ:無(純正レンズ使用) | デイライト発光色:ホワイト
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 4

今どきのデイライトですが、車検に通らない恐れありなので、オンオフ出来るよう、スイッチを取り付けました。夜間は、クリアのデイライトは、かなり明るく満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/02 21:15

役に立った

コメント(0)

天然水かき氷サーバーさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: ZX-14R

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
見えやすさ 5

ZX14Rの純正テールランプはクリアというよりどこか白っぽくて、フロントのイカツイ見た目とリアの安っぽいクリアテールの落差がすごかったので、バイク購入後すぐにこちらの【ODAX オダックス LEDテールライト】を購入いたしました。

【取付について】
 テールランプの取り付け自体は初心者の方でも簡単にできます!
 ネジを外してカプラーを付け替えるだけなので、さして難しいことはありません。
 ……ただとても狭い場所にネジがありますので、頑張って作業する必要はあります。

【品質・質感・見えやすさ】
 さすがはODAX! スモークレンズないに散りばめられたLEDは1発の不良もなく、煌びやかに輝きます。
 昼間よりも夜間に見るとテンション爆上がり間違いなしです!
 灯火系を変更した時のあるあるですが、テールランプを変えただけでバイク全体が新しくなったような錯覚に陥ります!
 視認性もスモークレンズなので純正よりも暗くなるかと思っていましたが、そんなことは杞憂に終わりました。
 むしろ純正よりも明るくて眩しいくらいです。

【結論】
 ちゃんとしたメーカーの物なのでお値段は張りますが、激安無名メーカー品で痛い目を見るくらいならば、初めからこちらを購入したほうがよろしいかと思います!(付け替え・購入の手間がダルイので)
 ちなみに私は激安無名メーカー品のテールランプを一度購入して痛い目を見ました……笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/12 00:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

天然水かき氷サーバーさん 

画像反映されないので追加!純正クリアテールは光がぼやっとしている

天然水かき氷サーバーさん 

ODAXのスモークテールはLEDが煌びやかでかなりい感じです!

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSR250 )

利用車種: GSR250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 通常時

    通常時

  • 制動時

    制動時

イグニッションオンでブレーキレバーを引くと制動灯が点灯すると同時にフロントのLEDのライトにチラツキが気になりました。たかが電球一個ですが、電力が高いことからバイク屋でLEDランプを探しましたが¥4000円以上するものが多くLEDランプ1個で¥4000円は勿体無いと思い、webikeで検索するとヒットしたのがODAXのLEDランプでした。

聞かないメーカーと実物(展示)を見ることもできないため心配でしたが、商品の質、取付後の明るさには問題もなく、値段も安かったので満足いく商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/24 19:52

役に立った

コメント(0)

かにラーメンさん(インプレ投稿数: 20件 )

利用車種: CB1300スーパーフォア

5.0/5

★★★★★

 せっかくポジション機能がありますがスモークレンズにしているせいか、日中はボンヤリと暗く全く目立ちませんでした。リヤは既にLED化してあるので今回は2色発光のバルブを単品で購入しました。
 日中でも目立つ様にブルー&オレンジにしましたが少しヤンチャな感じが…スモークレンズでバイク正面から投光器を点灯しての動画ですがしっかり発光しているので結構明るいと思います。リレーはポッシュのワイドワットウィンカーリレーですが動作に関しては問題なしです。
 ブルー&オレンジを選択する際バイクのポジションランプウィンカーについて調べたのですが、結局グレーな感じでした。なので気にせず取り付けました。
 純正がオレンジレンズで電球の場合、総額で結構かかりますがポジションランプ機能を活かすにはおすすめの商品だと思います。

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/06 23:53

役に立った

コメント(0)

komiGさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: GSR750

5.0/5

★★★★★

ヘッドライトをLEDに交換したついでに購入しました。
色が三色あり、ブルーにしました。
もっと安いポジションランプもありましたが、耐久性が少し不安と
色の濃度で決めました。
ネット上では、少し薄いブルー色に見えましたが
結構しっかりとしたブルーです。
これで我が愛車も、全てLED化になります。
灯りが明るいと、元気のイイバイクに見えるのは私だけでしょうか?
早くツーリングに行きたい(^o^)/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/20 08:28

役に立った

コメント(0)

クロネコさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: イナズマ1200(GSX1200FS)

5.0/5

★★★★★

ウインカーのLED化のために購入しました。取り付けは純正品と交換するだけでした。それまでいろいろ調べては断念していましたが、あっけなく解決しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/13 12:33

役に立った

コメント(0)

のりさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: アドレス110 | NC750X )

5.0/5

★★★★★

バンディットのバルブ・クリアカバー・リレーがセットになっている製品もありますが、既にウィンカーLEDクリア化していたので、バルブのみの製品の取扱いが開始したようで、おお助かりです。

ホワイト&オレンジを付け、
自動車のように前面全部ホワイト化完成です。

写真も左ウィンカーを点滅させての写真です。
ホワイト結構明るいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/14 18:00

役に立った

コメント(0)

SHOHEIさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: F800GS )

5.0/5

★★★★★

ドレスアップ効果含め、ポジション球をLEDに変えたくて購入。画像はポジションのみ点灯させています。非常に明るく、きれいな白色で点灯します。メインバルブはハロゲンなので、走行中はあまり目立ちませんが、満足しています。
あとは耐久性ですね。ほかのLEDバルブより安いので、多少不安がありますが、これから経過を見守ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/12 22:39

役に立った

コメント(0)

riveriomuさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CROSSCUB [クロスカブ] )

5.0/5

★★★★★

隼のウィンカーLED化に伴い購入。
純正と同形状のため、純正リレーと差し替えるだけで簡単にハイフラ防止してくれます。
 メーカー購入しましたが、対応が親切だったのが好印象でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/29 23:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

akrさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: FLSTF FATBOY [ファットボーイ] | RV50 VANVAN [バンバン] )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

ウィンカーをだすとサンプル画像のように半分はウィンカーでさらにブレーキを踏むと半分、ストップランプが点灯します。ハザードはテール全てが黄色点滅します。スタイリングを壊さず、サイドカバーからリヤフェンダーまで流れるシャープさを更に際立たせます。
LEDなので視認性は高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/27 21:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ODAX:オダックスの 電装系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP