NTB:エヌティービー

ユーザーによる NTB:エヌティービー のブランド評価

「安全で快適なドライブを支えるのが使命」と捉えるNTB。ブレーキパッドからオイルフィルターまで、そのいずれもが純正品に匹敵するクオリティーと、優れたコストパフォーマンスを実現。各方面のメカニックから“永遠の定番”と、高い評価を得ています。

総合評価: 4.3 /総合評価1581件 (詳細インプレ数:1510件)
買ってよかった/最高:
833
おおむね期待通り:
452
普通/可もなく不可もない:
191
もう少し/残念:
43
お話にならない:
53

NTB:エヌティービーの電装系のインプレッション (全 48 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
わっさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: GSX-S125 | EN125 | TL1000R )

利用車種: GSX-S125

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

GSX-S125のアクセサリー電源用で、故障診断用コネクタから引っ張ってくるために、このコネクタを購入。
(このコネクタから、ヨシムラのテンプメーター電源を取り出し)

いわゆる「090」端子の防水型で、一般的な「0.5sq」対応です。
10個入りなのである程度は失敗しても余裕はあるし、余れば今後のために取っておくことも可能な量。

商品名がセットとなっていますが、これはあくまで「端子+防水ゴム」という意味です。
故に「オスとメスのセット」という意味ではないのでご注意ください。
(購入時に「オス」「メス」を指定します)

あと当然ですが、これを買ったからと言って「ポン付」はできません。
電工ペンチを使用してのカシメ作業が必要ですので、この点もご注意。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/04 15:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

divineさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | GSX-R125 | スーパーカブ90 )

利用車種: ZZR1100/ZX-11

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正メーターケーブルのホイール側で金属の補強の直ぐ後ろが、被膜が割れてワイヤーが見えていました(汗)
フォークが上下するので、そこに負担が掛かる様です。
こちらの商品は純正互換品なので、ZZRの場合メーター側とホイル横のメーターギアから外して付け替えるだけです!
ZZRに乗っている人なら分かると思いますが、スクリーンとメーターパネルの取り外しが必要です。

私のZZRは最終型でおよそ20年で純正がヤラれた感じです。
コチラの商品は値段も安いし、10年持てば十分かな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/27 18:42

役に立った

コメント(0)

チキチキマシンさん(インプレ投稿数: 22件 )

利用車種: アドレスV50 (4サイクル)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

息子のアドレスV50のスピードメーターケーブルが5000キロで
切れのためこの商品を使いました。在庫もあり素早く手元に届き助かりました。問題なく使えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/13 10:54

役に立った

コメント(0)

はるマキマイマイさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: TZR250 | NSR50 | KMX125 )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

NSR50で使用してます。
レストアの際に交換しました、特に問題なく使用出来ます。
レンズは転倒の際に割れやすいので手軽に買えるのは良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/12 05:35

役に立った

コメント(0)

おっちゃん小僧さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: ゼファー750 | SWISH LIMITED | クロスカブ110 )

利用車種: ゼファー750

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ケーブルが切れた訳ではないですが、走っていてメーターがブレることが気になった。
もう長い期間交換していないので、とりあえずケーブルを新しくしてみようと思い交換です。
純正は購入まで手間や時間がかかりますが、これは在庫があればすぐに購入できます。
長さも形状も純正同様ですので、取付けには全く問題無し。
交換してから1年以上普通に走り回ってますが、全く問題無し。
純正部品じゃなくても全然良いんじゃない?
切れる前に気軽に交換しておいた方が、安心なんじゃないの?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/04 23:57

役に立った

コメント(0)

ぱおさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CRM250AR )

利用車種: CRM250AR

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

純正品の代わりに購入。
オフロード車はサスストロークが大きくワイヤが大きく曲がりますが全く問題ないです。

初期がさび止め程度のオイルしかついていなかったのでグリスアップは必須です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/17 17:52

役に立った

コメント(0)

中年だっちゅうねんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: KLE250 アネーロ )

利用車種: KLE250 アネーロ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

立ちゴケ&サイドスタンド沈下ゴケの憂き目に幾度か遭い、その都度補修してきましたが、いよいよ走行中の崩落(^^;)が始まってしまったので交換しました。
どうせなのでイメージチェンジも含め、KIJIMAの217-4379 クリアタイプにするか、信頼の純正品にするか迷いましたが、純正品と同等で価格も半額程度のこちらの製品を選びました。
純正品との違いは印字と刻印の有無程度。外観上の違いは全くわかりません。
NTBの製品は純正と同等の品質・性能で、価格も安いので良いですね。
こう言ったジェネリックパーツがもっと増えるとうれしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/17 12:29

役に立った

コメント(1)

中年だっちゅうねんさん 

間違えて「オススメしません。」にしてしまいましたが『オススメします』です。

チベ子さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: RX125 | HYPERMOTARD 950 | HYPERMOTARD 950 )

利用車種: CBR600RR

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

CBR600RR(PC37後期2005年式)に取り付けました。流石に12年も経つとダメになったので交換しました。
商品は元々付いてたのと同じだと思いました。(違いに気が付かなかっただけかも)
挙動も問題なく動いてるので良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/17 13:22

役に立った

コメント(0)

kumaさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CR125 | RMX250 )

利用車種: RMX250

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

フロントブレーキのスイッチは専用品なのかと思っていたのですが、形が似ていたので購入して取り付けたらジャストサイズ。何の問題もなく動作しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/20 10:54

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: バリオス2

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正より安く購入出来るので、コストパフォーマンスは満足です。
純正社外ということで耐久性が心配ですが1ヶ月で400キロ程走った感じだと
純正となんら変わらないのかな、と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/04 22:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

NTB:エヌティービーの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP