KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8294件 (詳細インプレ数:8072件)
買ってよかった/最高:
3716
おおむね期待通り:
2996
普通/可もなく不可もない:
1166
もう少し/残念:
235
お話にならない:
156

KITACO:キタコの電装系のインプレッション (全 86 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 4
視認性 5
  • とてもコンパクト 写っていないが、表示はしっかりして見やすい。

    とてもコンパクト 写っていないが、表示はしっかりして見やすい。

【購入の決め手】1,キャブのセッティング、アイドリング調整のために手軽にアイドリング回転が分かるタコメーターが欲しかった。
2,信頼のおける国産である事。
3,購入にあたり、あまり負担にならない価格である事。
 
【実際に使用してみて】
 届いた箱を空けてビックリ。驚くほど小さく軽量。掌にすっぽり入る。しかもシンプル操作というか、押さなければならないスイッチすらない。
 エンジンを始動し、プラグコードに近づけると計測を開始し、すぐに安定する。エンジンを止めるか、計器を離すと計測は終了する。
 さっそくXR100モタードのアイドリング回転を計測する。1280回転で安定して回っていた。

【取付は難しいか?】
 計器だから取り付け作業というほどのことはない。
計測はエンジンを始動させて、計器をプラグコードに近づけるか、計器から伸ばしたワイヤー先端のクリップでプラグコードを挟むだけで、計測を始め、離すと自動的に計測が終了する。
 XR100モタードもトリッカーもOHCエンジンのため、プラグコードが外側に出ているので、計測は簡単な上に、クリップを接続する必要も無かった。

【取付のポイントやコツ】
 コツというほどではないが、プラグコードが古くなっている場合や電圧の高いカートのエンジンについては測定誤差が出やすいので、マニュアルをよく読んでちょっとした細工が必要である。

【期待外れだった点】
 ダイレクトイグニッションには使用不可の点。
バイクにはまだダイレクトイグニッションの採用例が少ないが、車の場合は増えたので、最近のダイレクトイグニッション採用の四輪車には使えない。
 スクーターのようにエンジンが囲まれている構造では使えない。

【メーカーへの希望・改善点】
おそらく交換の必要がないほど電池寿命が長いのだろうけど、電池交換ができればなおよい。

【比較した商品】
 激安中国製計器、機能も形も良く似ているし、激安であるが、信頼性に欠けるので、買うのは躊躇した。

【その他】
基本的に2サイクル単気筒エンジンと4サイクル単気筒エンジンで毎回転点火のエンジンに対応と書いてあるが、プラグコードから信号を読み取っているだけなので、エンジンの点火システムさえ知っていれば、それ以外のエンジンにも利用できる。
 たとえばXR100モタードはクランク1回転に1回点火(排気上死点でも点火している)だから、そのままの回転数を表示する。
インジェクションのトリッカーは2回転に1回の点火なので、半分しかカウントしない。だから表示の2倍で読み取ると正しい回転数になる。

 なお、ネットショップの中ではwebikeが一番安かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/27 23:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kenjiさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XR100モタード | マジェスティS | ストリートマジック 110 )

利用車種: マジェスティS

2.0/5

★★★★★

日中、天気がいいと、表示が全く見えません。
夜は綺麗で、見やすいです。
ノーマルのO2センサーだからなのか、
表示が安定しません。
おおよその目安にはなると思います。
オープニングはカッコイイです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/06/28 21:33

役に立った

コメント(0)

風神さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

今回、購入したウインカーかなり、引き締まってみえて、とても良い感じに仕上がり大満足です。
ウインカーに付属のオレンジバルブもかなり明るく、走行上なんの問題も無しです。また、機会が有れば利用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/15 08:32

役に立った

コメント(0)

terorinさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: MT-09 トレーサー | WR250R )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

作りがしっかりしていて装着に問題ありませんでした。
LEDの光り方もムラはなく、WEBサイト通りの商品だと思います。
//////////////////////////////////////////////

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/18 00:42

役に立った

コメント(0)

はにまるさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

フロントスプロケットの丁数を変更したので購入しました。
設定はとても簡単で、速度も正確に表示されている様です。
また、タイヤサイズの変更に対応しているのも◎です。
ただ1点、設定ボタンへのアクセスに+ドライバーで蓋を開けるのが面倒なので、もう少しシンプルな方式だと良かったかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/27 21:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いっちゃんさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: モンキー | BWS125(ビーウィズ) )

4.0/5

★★★★★

くまモンキー(FI)に取り付けました。
本来ならFIは燃料警告灯があり取り付け不可ですが
LCDメーターに交換し警告灯が不要になったので取り付けることが可能になりました。

車体色との相性を考慮し赤色を選択

ワンポイントアクセサリーになり、ドレスアップ効果とゴムパッキンの劣化予防と雨によるメーターへの浸水防止効果も期待できるので耐久性の向上にもつながり正に一石二鳥です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/28 00:42

役に立った

コメント(0)

トリトルノスキーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR250R (MC41) )

4.0/5

★★★★★

今時は昔よりもかなり速い速度が出てるように補正されてる最近の車やバイクの速度計。
これを正確に表示させるためにこの製品を購入。
取り付け時製品をバイパスさせるためのカプラーの位置は説明書ですぐわかったが、線の余裕が無くかなりギチギチに収まっており
繋げるのに苦労した。
一旦カプラーをまとめて外してから繋げることをオススメします。

個人的データ
補正項目はFスプロケ、Rスプロケ、リアタイヤの外周長さとあるが、おいらはリアタイヤ外周長さ設定値を90%にした。
これでノーマルの2014モデルのMC41でかなり正確に速度表示されるようになった。
ちなみにGPSで速度確認しました。

変換ユニット本体取り付け位置は写真のとこにクッションテープをグルグル巻きにして設置。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/15 20:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゼータさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: Z1-R | JAZZ [ジャズ] )

5.0/5

★★★★★

本来なら電気式タコメーターが欲しいが、6Vだと選択肢が無く「キタコKITACO Φ60 タコメーター(機械式)」を選びました。

タコメーターの指針は振動に弱いです。
ステーにはゴムフローティングされて固定するので安心です。

メーター表示は2000rpm以下が圧縮表示になってるのですが、実際表示される値は-1000rpmと考えた方が良いでしょう。

社外のメーターの表示なんて、こんな物ですよ。
存在するだけ有り難い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/03 15:58

役に立った

コメント(0)

あべさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ホーネット250 )

5.0/5

★★★★★

フロントのスプロケを小径に変えて、メータ誤差が大きくなりすぎてしまったので本品を購入。
説明書は設定についてはしっかり書いてあったのですが、コネクタ探しに少々なやんでしまいました。エンジン左横のカウルをはずすのがたいへんでした。
取付後はGPSナビでチェックしましたがほぼ適正値を表示していると思います。
もう少し安くてもいいかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/21 08:54

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

キタコKITACO メインキーボックス移設ステー

付属のステーは使わずワンオフステーで

プラの部分だけ使いました。

移動できて便利です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/28 22:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KITACO:キタコの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP