KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7345件 (詳細インプレ数:7131件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマの電装系のインプレッション (全 1097 件中 1061 - 1070 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kumaさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CR125 | RMX250 )

2.0/5

★★★★★

見せる目的のタイラップとしては良いです。
高級感があります。
しかし値段が高すぎです。
値段を気にしないのであればいい商品と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/08 09:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SGSINさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CB400SF )

5.0/5

★★★★★

バンディットを輸出仕様みたいにクリアレンズにしてみたかったので、
互換性のあるキジマ純正タイプのクリアレンズを取り付けました。
なかなか渋くなりました。
左右レンズカットが異なるので、217-4384と一緒にどうぞ。

なお、停止時に電球のオレンジ色を見せたくない場合は、キジマのミミックバルブ
フロント用:217-6056 ダブル12V21/5W 
リア用:217-6062 シングル12V21W
があれば完璧かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HyPowerさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: CBR250RR )

3.0/5

★★★★★

規定のワット数と違うウィンカーを入れたときに使用しました。
これを使わないとハイフラになってしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:40

役に立った

コメント(0)

けんさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

3.0/5

★★★★★

この商品は96-03とあります。私のは06年式ですが問題なく取り付けができました。
フロントとリアでパッケージが違いますが、フロント用をリアに取り付けてみたら普通に付きました。しかし純正の形がフロントとリアで違っていたので、自分はフロントはフロント用、リアはリア用を購入して取り付けました。レンズ単体ではないので値段は少し高めですね。レンズがクリアになるのでバルブも橙色に変える必要があり、そのついでに自分はLEDにしました。
あと少しつくりが良くないのも気になりました。フィッティングの際、少しガタが・・・・・・。まぁ付くことには付いたんでいいですけど。
値段とつくりの点で★3つにさせていただきました。
写真はスプレーで塗ってスモーク仕様になってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:40

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

5.0/5

★★★★★

商品説明にADDRESS V125 [アドレス] 用みたいな事が書いてありますが、立派な汎用品で他車種にも勿論使えます。色々なメーカーからLEDモノは出ているので、価格と光量が気になるところですが、ナンバー灯としては明る過ぎず暗過ぎず丁度良い光量でした!柔軟性も宣伝文句通り十分で、購入してから一年たってもLEDの玉切れが無く優秀です♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/07 13:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

batさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: X-ADV )

3.0/5

★★★★★

ウインカーランプ自体の評価
もう少し明るくてもいいのではないかな…って感じです。
説明書も分かりやすく問題はないと思います。

ただ、うちのバイクのようにウインカーインジケーターが1灯の時は要注意を。
なかなか素人がバイクの配線図をみて対応できるとは思えません。
現在はインジケーターランプを外して乗っています。
それと、フロントにつける場合、もう少し足を長く出来ないものでしょうか?片側8mmのスペーサーをはさんでようやくウインカー両端30cm以上を確保できました。オプションでもいいので専用ウインカーステーを作って欲しいものです。
星は少し辛口かな( ^ω^ )ニコニコ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:51

役に立った

コメント(0)

まっつさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: VTR250 )

4.0/5

★★★★★

 ホーネット用となっていますが問題なくVTR250にも取り付けることができます。また、フロント用と書いてありますがリアにもそのまま取り付けることができました。気になる方はリアにはリア用をつけた方が無難ですね。
私の場合、取り付け方が悪かったのかクリアレンズとウィンカー本体?(黒いパーツ)との間に若干の隙間ができてしましました。雨の侵入などはないので支障はないのですが少し気になります。タッピングビスを締め込む際にレンズと本体をしっかり圧着したのですが、それでも隙間ができてしまいました。そういうものなのかもしれません。
 取り付けた感想ですが、かなり気に入っています。見た目がいいですね、自己満足ですが、かなりかっこよくなりました。クリアレンズによってシャープな感じと高級感が出ています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/28 15:44

役に立った

コメント(0)

Reeさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

FTR223に取り付けしました。ノーマルのフェンダーは残しつつ、アルミ板を加工してナンバープレートとテールの取り付けをしました。かなりの細さやのに、LEDが結構使われていてとても明るいです。ブレーキを握ると、後ろの車は眩しいんじゃないでしょうか!笑 LEDは振動に弱いので振動対策はしっかりとしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/24 09:51

役に立った

コメント(0)

コバマサ55さん(インプレ投稿数: 361件 / Myバイク: ZRX1200R | リトルカブ | ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

【購入動機】
・KLX250('07)のテールランプレンズを既にクリアーにしていたのでウィンカーレンズもクリアにしました。
【適用車種等】
・本商品は、KSR110用というのが正式名称になっておりますが、実は商品袋にその他の適用可能車種等が書いてあります。(下記参照)
品名:ウィンカーレンズ(クリア)1個入り
品番:217-4394
適用:前後左右共通
備考:純正タイプ・ボルトオン
適用車種:
KDX125SR A1-A8('90-'99)
KDX200SR G1-G5('89-'93)
KDX220SR B1-B5('94-'99)
KDX250SR F1-F4('91-'95)
KLX250 H1-H7('98-'05)
KLX250ES F10F4('94-'97)
KLX250SR E1-E5('93-'97)
KS-1 A1-A2('88-'89)
KS-2 A1-A2('88-'89)
KSR-1 B1-B6('90-'98)
KSR-2 B1-B6('90-'98)
KSR110 A1-A3('03-'05)
D-TRACKER J1-J6('98-'03)
D-TRACKER M1-M2('04-'05)
という感じでKAWASAKIのオフロード系は概ね共通ということですね。
【商品の採点】
非常に良いので5つ★ってところですか!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/25 13:43

役に立った

コメント(0)

rx7さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: TMAX | MAJESTY250 [マジェスティ] | ZEPHYR750 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

ウインカーのオレンジに古さを感じ、フロントとリアのレンズを両方とも交換しました。取り説通り進めていけば素人でも時間をかけずに交換できました。某メーカーより若干値段の設定が安く、オレンジバルブも付いてくるので追加部品もありませんでした。流行のクリアーでイメージがかなり変わりました。大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/18 10:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP