DELTA DIRECT:デルタダイレクト

ユーザーによる DELTA DIRECT:デルタダイレクト のブランド評価

デルタダイレクトはLEDヘッドライトバルブをはじめとした灯火類パーツを手がける国内ブランドです。またライディングレコーダーやアクションカムといったバイク専用の最先端実用アイテムもラインナップしており、バイク市場のニーズに応えます。

総合評価: 3.3 /総合評価57件 (詳細インプレ数:52件)
買ってよかった/最高:
15
おおむね期待通り:
10
普通/可もなく不可もない:
11
もう少し/残念:
6
お話にならない:
9

DELTA DIRECT:デルタダイレクトの電装系のインプレッション (全 32 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ppmさん(インプレ投稿数: 628件 )

バルブ形状:H4/HS1
利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

【使用状況を教えてください】
ノーマルハロゲンバルブよりも省電力化を図るため、購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
パッケージは簡易梱包で貧相でしたが、商品自体は問題はないです。
ヒートシンクもしっかりしており、思ったよりも作りも悪くはないです。

【取付けは難しかったですか?】
バルブを交換するだけですので、簡単に取り付け出来ます。

【使ってみていかがでしたか?】
暗いの一言。LED部分が片面しかないため、最新のLEDバルブに比べると暗く感じます。車検も通りそうになく、大型バイクには厳しいのでお蔵入りとなりました。

【付属品はついていましたか?】
何も付いていません。

【期待外れな点はありましたか?】
消費電力が少ない分暗いのが難点です。
もっとハイワットの明るいLEDバルブをオススメします。

▼H4タイプは完売となっており、この機能では限界があったように感じます。ヘッドライトバルブなので機能性がないと意味がないので、もっとハイワットのLEDバルブヘ進化していった結果、淘汰されてしまった感が拭えません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/06 18:59

役に立った

コメント(0)

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 220件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

利用車種: FZS600フェザー
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
FZS600にフォグランプを取り付けたので、車検対策でフォグマーク付きインジゲータースイッチを導入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
ちょっと残念な品質です。フォグマークが微妙に傾いた状態で本体に取り付けられており、蛇腹のゴムカバーを外して正しい位置に直そうとしたけど、強固に固定されていて出来ませんでした。商品写真では真っ直ぐに取り付けられているのに残念です。

【取付けは難しかったですか?】
DRCのバーマウントに取り付けましたが、バーの直径と微妙に合っていなくて、取り付け面に隙間が空きますが、何とか取り付けは可能です。隙間が空いてバーに密着出来ずネジが緩みそうだったので、ネジ緩み止め液を使用しました。

【使ってみていかがでしたか?】
夜間点灯させるとインジゲーターの青い光が視界に入り気になるかも?と心配しましたが、走行中はそれほど気になりませんでした。ツーリング中、何度か豪雨の中を走行しましたが、防水性能も問題ないです。

【付属品はついていましたか?】
フォグを点灯させるのに必要な部品一式が含まれています。

【期待外れな点はありましたか?】
スイッチとしての機能は問題ないですけど、品質がいまいちですね。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
1)付けのポイントやコツ:スイッチの取り付け位置や角度によっては、夜間走行中に青い光が気になるかも?
2)説明書の有無・わかりやすさ:図入りなので比較的分かり易いと思います。
3)注意点:無理のない配線の取り回しや、コネクターの接続を確実に行うこと。
4)一緒に購入するべきアイテム:ネジ緩み止め液。
5)メーカーへの意見・要望:品質向上と組み立て精度の向上。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/10/02 22:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ゼファーX

2.2/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 3

大体の性能は良さそうですけど詰めが甘い気がします。その理由が2点あって
1点目はH4のカプラーが抜けやすい点。
2点目は説明しずらいですが
本体の軸が前後にずれやすい事です。
カプラーが抜けやすい点は延長ハーネスをつけて対
策しようと思います。
着けたばかりなので熱の問題などは私はまだわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/21 00:39

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

フィラメント:ダブル
利用車種: プレスカブ50
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1

プレスカブ50にて使用。
LEDということもありとても明るい。購入当初はとてもいい物を買ったと思っていました。
ですが購入から2週間ほどで接触不良のような症状で最終的に点灯しなくなりました。
振動が原因で破損したのかなと思ってます。
LEDなので長期間使えるであろうと期待して購入しましたが想定より短期間で使えなくなってしまいました。
長時間使えればいい買い物だったといえますが、使用期間が短すぎるので良かったとは言えませんでした。
あまり安い商品とは言えない値段だと思いますので、耐久性向上に期待したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/10/03 18:38

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

タイプ:Φ36-41
利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★

PCX125JK05のフロントサスは左右でサイズというか形が違うと言うですね
だから左右どちらか忘れましたが素直に付きません工夫がかなり必要ですね
傷が付いたというか塗装が剥がれました。
保護用のゴムシートも両面テープなど用意が必要です。
製品の丈夫さとか問題ありません。
専用のステーが有ればいいのですが無いですし。
タイプを44パイにしたら付くのかな。

投稿日付: 2024/01/26 20:29

役に立った

コメント(0)

ままつさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ニンジャ 250R | XR230モタード )

利用車種: XR230モタード
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/61-65kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

某2りんかんで購入したのですが、たった半年で片側がつかなくなり、点検したところフォグランプ自体は正常。
配線が終わっている。
リレー自体は問題なく、左右とも同じところから配線が来ていたので恐らく配線が原因。
これを元に自分で配線した方がよっぽどいいくらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/05/02 01:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: VERSYS-X 250

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

こちらの商品は、バッテリーから電源供給で、ON.OFのはずが、スイッチに関係なく、片方のフォグが点灯して、スイッチを入れると、逆が点灯して、点灯してた方が消える不思議な、配線構造です
フォグに問題があるか、調べたら問題なし、又、フォグのイカリングの配線をメインキーに連動すると、やはり片方しか点灯しない、仕方ないのでスイッチが使用できる配線を二股にし、勝手に点灯する配線は絶縁してます、返品も考えましたが、カウル等の脱着と時間を考えるとうんざりなんで諦めました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/01/12 19:08

役に立った

コメント(0)

ZXT00Gさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
見えやすさ 3

ラバー部が柔らかく垂れてくる、光量も少し弱いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/02/03 14:47

役に立った

コメント(0)

利用車種: アドレスV125

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2

バルブの座金にガタがあり、ライトに取り付けてもガタつきます。そのままではブレたり水が入ったりしそうで怖くて使用できないのでバルブのOーリングを1サイズ大きい物と入れ替えて使用してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/02/05 23:59

役に立った

コメント(0)

利用車種: アドレスV100

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1

V100に取り付けて使用。品質や取り付けは全く問題ないのですが照射範囲が狭すぎて前照灯としては使い物になりませんでした。安いからと飛びついて後悔です。
50ccでゆっくりとしか走らないのならまだいいかもしれませんが、夜間の郊外をそれなりの速度で走らないといけない場合は危険極まりないです。脇道から人出てきてもこれじゃ見えません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/12/23 23:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DELTA DIRECT:デルタダイレクトの 電装系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP