GIVI:ジビ

ユーザーによる GIVI:ジビ のブランド評価

テールボックスの代名詞『GIVI:ジビ』。イタリア発のハードケースを中心としたアイテムは、企画、デザイン設計から商品の成型、塗装、曲げ、溶接、組立といった生産まで一貫して行っております。純正オプションとしても採用される信頼のテールボックスです。

総合評価: 4.2 /総合評価1964件 (詳細インプレ数:1923件)
買ってよかった/最高:
817
おおむね期待通り:
852
普通/可もなく不可もない:
229
もう少し/残念:
41
お話にならない:
19

GIVI:ジビの電装系のインプレッション (全 23 件中 21 - 23 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やんじさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: VFR800 )

利用車種: VFR800

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

メーカーの適合ケースにE350は含まれておりませんが、問題なく取り付けできます。
取り付けに何ら難しい事はなく、1個5分もあれば交換できます。

従来の鍵は華奢で曲がってしまったり、赤いプラスチックの部分が割れて鉄の鍵だけになったりしましたが、この製品はそのような心配はなさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/09 18:41

役に立った

コメント(0)

りら~さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: RX125 )

5.0/5

★★★★★

取説等特に付いてませんでしたが、簡単に取り換え出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/03 15:16

役に立った

コメント(0)

ardeoさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GRASS TRACKER [グラストラッカー] )

5.0/5

★★★★★

GIVIボックスを頂いたのですが、鍵が1つしか無く心配でしたので
シリンダーごと交換する事にしました。
スペアキーだけ、近所で作れれば何の事も無いのですが
ネットで調べてみると、駄目のようですね。
でも、値段も安いから全交換の方が良いか!

取付は、簡単でした。
ボックス内部の、プラスビスをはずすと、ロック部分がそっくり
外れてきます。
この時、ベース取付のボタンも一緒に外れて来ますのでご注意。
私の場合、テーブルの上で作業しておりましたので、転がり落ちて
ビックリしました。

ロック部分、キーシリンダーの分解は、Eリングを外すだけです。
マイナスドライバーでこじれば、外れます。
ロック部品を外すとき、スプリングとボールベアリングが
端に付いていますので、無くさないように注意です。
これで、キーシリンダーとカラーが抜けます。

新しいキーシリンダーと、カラーを交換したら元に戻します。
Eリングの装着は、上から挟み込むように置いて、マイナスドライバーで
下に押せば簡単にはまりました。

スペアキーを無くした方は、早めに交換した方が、よろしいかと。 (^o^)丿

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 15:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

GIVI:ジビの 電装系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP