ACEWELL:エースウェル

ユーザーによる ACEWELL:エースウェル のブランド評価

ACEWELLはスペインのGASGASも純正採用する多機能・高品質なデジタルメーターを製造しているメーカーです。様々な機能を搭載し、それでいてリーズナブルな価格を実現しているのはACEWELL以外ありません。

総合評価: 4.1 /総合評価151件 (詳細インプレ数:150件)
買ってよかった/最高:
61
おおむね期待通り:
56
普通/可もなく不可もない:
24
もう少し/残念:
6
お話にならない:
4

ACEWELL:エースウェルの電装系のインプレッション (全 14 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たかぽんさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: XR250 | VMAX1200 | モンキー )

利用車種: XR250

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

エースウエルのメーターから換装。
走行してタコが見にくいので、アナログメーターのメーターに換装しました。
やはり、アナログは見易いですね。いままでのメーターも悪くは無いけど、オフロードバイクにはスペース的に丸型オールインワンが良いと思い装着していたけど、やはりエンジンの慣らしはタコが見易い方が良いと思い、スペース的に難有りと思い敬遠していたのですが、割りとすんなりいけました。
新製品として、何年も販売されているので安心して購入しました。
オフロードで使用する場合、ステーを対策して防振対策する方が良いと思いました。
セールを待って我慢していたけど、ポイントの期限が来たので購入しました。がしかし、直後にセールになってしまい残念でした。欲しい時が買い時ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/23 15:21

役に立った

コメント(0)

ルーキーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CRF250M )

利用車種: CRF250M

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 夜間も見やすいバックライトと各インジケーター。

    夜間も見やすいバックライトと各インジケーター。

  • スリムなヘッドライトカウルもメーターの小型化で取付できました。

    スリムなヘッドライトカウルもメーターの小型化で取付できました。

  • 厚みは純正の半分位。

    厚みは純正の半分位。

  • 本体は半分以下の大きさだが、ディスプレイは十分な大きさです。

    本体は半分以下の大きさだが、ディスプレイは十分な大きさです。

  • 日本航空電子/16P025K-PH-MX34-JAE-M コネクターに付け替え

    日本航空電子/16P025K-PH-MX34-JAE-M コネクターに付け替え

CRF250M(MD38)のヘッドライトカウルをスリムな社外品に交換するために、メーターを交換しました。タコメーターは必要ないのでこの商品を選びました。

取付方法ですが、純正ハーネスに直接接続できるようにサービスマニュアルの回路図を見ながら、日本航空電子/16P025K-PH-MX34-JAE-Mのコネクターに付け替え。スピード信号は純正スピードセンサーからは取れなかった為、オプションのマグネットセンサーをフロントに取り付けました。

メーターの設定は燃料計は250Ω(純正は220Ω)でセット、タイヤ周長は1840mm(110-70-17)でセットしスマホでGPSのスピード計測と比較しましたがかなり正確でした。誤差を計算して追い込めますがこのままでも十分な精度です。

夜間も青いバックライトが丁度良い明るさでメーターが読みやすく、純正と比べてディスプレイサイズは2割ほど小さいですが十分容易に確認できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/19 20:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

えびさん 

サイズ感が分かりにくく購入検討していたのですが,投稿頂いている写真もわかりやすく取り付けイメージがつかめました。大変参考になりました。ありがとうございます。
ところで,投稿頂いている写真にもあるヘッドライトカウルについてですが,どこで入手されましたでしょうか?カウル単体は見つけたのですが,ライトもとなるとなかなか検索に引っかからず困っていました。
よろしければご教示ください。

ルーキーさん 

えびさん、コメ有難うございます。
HLはebayから購入しました。
https://www.ebay.com/itm/293956367949
この他にも色々なカウルやライトがあるのですが、海外通販だと品質やサイズなど不安もあります。私は素材として割り切って購入し色々工夫や加工をしながら楽しんで使っています。
通販ならWebikeでもKTM正規品を購入できたと思います。

それでは、カスタム楽しんでください

bb1さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SPEED TRIPLE | SPEED TRIPLE (97-04) | BB1 SUPERMONO )

利用車種: SPEED TRIPLE

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • ステーの穴に配線を通すのと純正コネクタに合わせて全て110コネクタに変更

    ステーの穴に配線を通すのと純正コネクタに合わせて全て110コネクタに変更

  • 英国ACEWELL代理店のみで販売しているM6温度センサー

    英国ACEWELL代理店のみで販売しているM6温度センサー

  • サーモスタットのドレンプラグホールに設置。締付トルクは極弱。1個壊した

    サーモスタットのドレンプラグホールに設置。締付トルクは極弱。1個壊した

ハンドル周りの軽量化のために以下の条件でデジタルメーターを探していました。
1.針式タコメーター
2.温度計x2センサー(水温・油温)
3.燃料計(抵抗値任意設定可)、電圧計
4.軽量である事

ACEWELLになる前のSYNAPSEの頃にACE-2802を購入していた事もあり、速度センサー・タコのテストに使用して結果が良かったのでACE-6552にしました。

※使用感について
事前の調査通りで各部の表示についてはNインジケーターが見難いだけで問題はありません。
ボタンによる切替表示は1ヵ所ですが出来れば2ヵ所欲しい処です。
軽量化によるハンドルの動作はその他の対策と相まってかなり良くなりました。

〇配線について
狭いメーター周りのスペースに合わせて配線コネクタを全てバイク側のコネクタに合わせました。車体の配線図は必須です。余った配線の取り回しが難しいです。
付属のダイオードは添え木代わりに細い束線バンドと一緒に熱収縮チューブで保護しました。
メーター側の配線が少し細いため電工ペンチのカシメ前に適度に半田を盛った方が良いところもありました。

〇バックアップ電源について
メーターは9?12Vで動作するのと同じくバックアップ電源は9V電圧で保持が可能です。955iのバッテリ保護のため別に9V電池ボックスを用意して別電源としました。9V電池は最初は1年以上保ちました。2個目は半年。現在3個目で5ヶ月経過です。

〇速度センサー
オプションのマグネット式速度センサーをリヤスプロケットマウントネジに装着しています。
タイヤに合わせて外周長を入力しGPSで微調整しています。

〇水温センサー
付属のPT1/8では無く英国ACEWELL代理店のみが扱うM6温度センサーを購入しました。送ってくるのは台湾からでしたが。真鍮製のため締付トルクが微弱で1個締付過ぎてダメにしました。
油温は過去にT595で継続済みのため、付属の外気温センサーにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/13 22:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

買った父さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: YZ250FX | PCX125 )

利用車種: WR400F

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

でも、端子を出しといてくれれば自分で治せるのになぁ。
オフ車だとこういう配線はどうしても振動で痛んでくるから、配線し直せる構造
だといいなぁ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/27 19:11

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: W650 )

利用車種: W650

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

W650に取り付けました。
純正のメーターから配線を繋げ直すだけです。ちなみに、私ははんだを使用しました。
一部、製品の説明書に誤り(エンジン回転数は黄色と白色←灰色の誤り)がありましたが、配線図も分かりやすいのでそこまで苦労しませんでした。
※サービスマニュアル必須です。

設定等はネットで拾ってこれるので、便利な時代ですね。

取り付けは、付属のステーではw650に取り付け出来ませんでしたので、ステーを叩いて平らにして取り付けました。

この金額で、この質感なら満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/13 17:00

役に立った

コメント(0)

バリ海苔さん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: バリオス

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

バイクのフルカウル化に際し、ヘッドライトとタコメーターもフレーム側にマウントするため、純正の砲弾型では場所をとりすぎるので小型のメーターをと思い探していたのですが20000rpmスケールのタコとスピード表示を両立している製品がなかなか無く、いろいろ探した結果これがよさそうだということで購入しました。
小さいので取り付けスペースが楽に確保できましたが、それ故視認性は悪いのではと思っていたのですが使ってみるとそれほどでもなく、むしろスピードメーターがデジタル表示になりあまりメーターに視線を落としている暇のない高速域でも見やすくなっています。
タコメーターはさすがにバーグラフでは正確な回転数はわかりづらいのですが、セッティング時など正確な回転数が知りたいときは個別にデジタル表示を出すことができますし、走行中はシフトタイミングインジケータを任意の回転数に設定できるので困ることは全くありません。
そのほかトリップメータやオドメータなど一般的なメーターについている装備は一通りそろっています。
この手の商品ですので取り付けが多少大変なのは仕方がないかと思いますが、説明書にはマグネットセンサーを使ったときのタイヤ周長のセッティングの仕方は載っているのですが、純正の前輪メーターギアから信号をとる場合のセッティング方法が載っていませんでした。
JIS規格で60?時メーターワイヤの回転数は1400rpmと決まっています。メータワイヤから信号をとるアダプタはワイヤ一回転で一信号送るようになっているので、60k/m=1000m/mですのでメーターワイヤが1400回転する間に1000m進むということになり一回転=一信号あたりでは0.7142…m=714cmというのが設定値になります。
これだけは書いておいてほしいと思います。
説明書の説明不足以外では特に悪いところもなく、タコ、スピード、水温共に正常に作動しています。これだけの機能が一つになってこのサイズにまとまっていてこの値段というのはいい商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/12 23:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パパさんRさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: XL883R | GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
アナログタコメーターで最高回転数が12、000rpmのモデルを探していたのと、デザインもあまり派手ではない点がGOOD!

【実際に使用してみてどうでしたか?】
各種機能は商品説明にある通りで、機能満載で各警告等以外は大変見やすく、ワイヤードリモコンまで付属しているので操作性も大変良いです。
また、イグニッションONで、タコメーターの針がスイープし警告等が点灯するのも今風!?でイイですね。
スピードセンサーもケーブル式が使用できるのは旧式バイクにはありがたいですし、最近改良された様でニュートラル時に警告等だけでなく、シフトインジケーターに「N」が表示されるのもGOOD POINTですね。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
メーターをマウントするのはなんとでもなりますが、配線の取り回しと正しく結線するには最低でもサービスマニュアルの準備と配線図が読め、ある程度の電気知識がなければ難しいと思いますので、自信が無い方はショップにお願いするのが懸命です。
一番苦労したのは接続カブラーも5つあり大きめなので、スペース確保にかなり苦労しました。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
作業前に、愛車の配線をしっかり確認し、メーター側のカプラーとどう接続して配線をどう取り回すかをシュミレーションすることがキモです。
逆にそれさえ決まれば取り付けできたも同然ですね。
  
【期待外れだった点はありますか?】
各警告等の点灯が日中はほぼわからない!ただこれは他の方のブログ等で事前に情報収集していたので、確かにその通りでした。(笑)
また、ボディの質感が安っぽいので、多少コストUPになっても質感を上げて欲しいと思います。
常に視界に入る部分なので大事なことですよね。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
先に書いた通り、警告等の視認性を上げて欲しいことと、質感UPです。また、時計は常時表示にして欲しいと思います。
  
【比較した商品はありますか?】
KOSOのメーターシリーズ

【その他】
この価格で機能満載、旧型のバイクに最新のバイクと同等の機能をもたらしてくれるメーターはすごくありがたいですし、取り付け後は今まで以上に乗るのが楽しくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/26 18:04

役に立った

コメント(0)

さとぽんさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | W800 | モンキー )

4.0/5

★★★★★

スピードメーターワイヤーにセンサーを取り付けるためメーターは自由に場所を選ばず取り付けが出来る。
バックアップ電源を繋がないと時計が使えない。
たまにトリップメーターも消える。
夜はほとんど見えない。

が、ピークホールドやいろいろ機能が付いているので価格の割には良いと思います。
インジケーター内臓ですっきりしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/07 17:18

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

4.0/5

★★★★★

コンパクトで有りながら3つのインジケーターランプを装備しているのでこれだけでメーター周りは完結します。純正スピードメーターケーブルが使えるところもポイントが高いです。取りあえず純正スピードメーターケーブルを使用し将来的にはマグネット化する予定ですがそれができる拡張性も魅力です。
タコメーター機能は有りませんがもともとついていないオフロード車なのでその分コンパクトな点の方が評価できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/06 20:34
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

利用車種: DT200R

4.0/5

★★★★★

コンパクトで有りながら3つのインジケーターランプを装備しこれだけでメーター周りは完結します。純正スピードメーターケーブルが使えるところもポイントが高いですね。将来的にはマグネット化する予定ですがそれができる拡張性も魅力です。タコメーター機能は有りませんがもともとついていないオフロード車なのでその分コンパクトな点の方が評価できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/17 02:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACEWELL:エースウェルの 電装系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP