YOSHIMURA:ヨシムラ

ユーザーによる YOSHIMURA:ヨシムラ のブランド評価

POP吉村の時代から連綿と続くヨシムラスピリッツ。それは勝つために積み重ねられた地道な研鑽と不断の努力の結晶。見る者を唸らせる圧倒的な高品質で日本を代表する最高峰のメーカーです。

総合評価: 4.3 /総合評価4184件 (詳細インプレ数:3913件)
買ってよかった/最高:
1386
おおむね期待通り:
1005
普通/可もなく不可もない:
268
もう少し/残念:
67
お話にならない:
49

YOSHIMURA:ヨシムラのスプロケットカバーのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.0/5

★★★★★

ヨシムラのパーツ付けたくて購入
見た目がいいので交換したんですが、純正カバーと比べて軽いので軽量化できましたね。
シフトスピンドルをベアリングで受けていますが、純正は穴が開いてるだけで受けてないので、オーバークオリティの感があります。
おまけに鉄ですからグリースでも塗っておかないと錆びそうですね。
最大の欠点はシフトパターンが無くなるので車検に通らない。これは車検時にマジックで書き込めばいいんで良しとしましょう(忘れそうだが)
まあ、かっこいいんでお勧めですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/07 15:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

無くなっていくカタナのヨシムラパーツ、歳末セールで安くなっていて今のうちにと購入しました。
純正カバーは吸音材も付いていてかなり重いので、久しぶりの軽量化です。
小さくなるんですがブラックエンジンなのでよく目立ちますよ。デザインはモロにヨシムラなのがいい!
シフトパターンが無くなるので、車検時はマジックで書かないといけないのかしら?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/23 20:30

役に立った

コメント(0)

犬夜叉さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX750S カタナ )

4.0/5

★★★★★

かなりの軽量化とメンテナンス製の向上が期待できます。リセールバリューもあるので、バラ売りのときでも資金源になります。
操作性に特に変化は感じられませんが、すっきりした印象になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:40

役に立った

コメント(0)

ライダーハウスぱゆさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: SRX600 )

4.0/5

★★★★★

スプロケットのナットが知らぬ間に緩んでいたことがあり簡単に点検できるようにと思い購入しました。シフトのシャフトを中間でベアリングでサポートしているタイプ(カタナ用はほとんどそうなっている)タイプで調べた限りで一番安かったです。ベアリングの効果はぜんぜん感じられませんでした。特にヨシムラ信者でもないのですがま、格好もそれなりにいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/14 13:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YOSHIMURA:ヨシムラの スプロケットカバーを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP