BEET:ビート

ユーザーによる BEET:ビート のブランド評価

カワサキ チームグリーンでも採用される日本ビート工業のマフラー「NASSERT」。独特のデザインやカラーリングが一際サーキットでも目を引くブランド。アルフィンカバーやブラックテールなど、日本バイク文化に与えた影響も計り知れないカスタムの金字塔。

総合評価: 4.2 /総合評価756件 (詳細インプレ数:702件)
買ってよかった/最高:
245
おおむね期待通り:
253
普通/可もなく不可もない:
78
もう少し/残念:
16
お話にならない:
6

BEET:ビートのスプロケットカバーのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アライおじさんさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: Z125 プロ

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

あくまでも見た目のカスタムです。ノーマルの樹脂カバーよりはスポーティーに見えると思います。取り付けはノーマルのカバーを外して取り付けするだけです。値段はやや高めだと感じますが質感は高いと思います。取り付け精度は高いと思いました。重量も軽いと感じました。値段以外はおおむね満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/29 23:23

役に立った

コメント(0)

YPAさん(インプレ投稿数: 239件 / Myバイク: ZX-9R )

4.0/5

★★★★★

ドレスアップ目的で購入しました。純正カバーに比べるとかなりスッキリし、若干の軽量化にもなります。
ボルトのはめ合わせもよく、取り付けも全く問題ありませんでした。
投稿した写真のはブラックアルマイトを施していますが、通常販売されている物はシルバー1色です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:01

役に立った

コメント(0)

修羅さん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★

純正のカバーはどうしても内側に汚れが溜り、メンテが
大変なので購入。スプロケとのクリアランスも丁度良く
対策ステーも必要ありませんし、取り付けもあっという間に終わります。
ルックス、作り込み共に申し分なし!
ただ、付属のボルトにもう少し質感が欲しい所ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/12 14:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

遊助's Styleさん(インプレ投稿数: 34件 )

4.0/5

★★★★★

2006 KSR110に装着。
デザインと色合いが気に入り購入し装着しました。
取り付けに関しては、精度的にも全く問題が無く、数分で完了。
少々、価格は張りますが格好的にはGOODだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/13 10:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

デザインが気に入り購入しました。
取り付けは数分で終了。
あまり目立ちませんが気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/10 10:42

役に立った

中古品から探す

ブランド紹介ページ

BEET:ビートの スプロケットカバーを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP