6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

汎用ワッシャーのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tamarin-rさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: VERSYS-X 250 )

タイプ:ホンダtype3/サイズ:(内径/A)Φ15×(外径/B)Φ24×(厚み/C)0.3mm
利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • PCX150用47.5mmです

    PCX150用47.5mmです

  • 1mmのシムを追加して48.5mm
(ノーマル-5mm)としました。

    1mmのシムを追加して48.5mm (ノーマル-5mm)としました。

  • さすがにぴったりです!

    さすがにぴったりです!

ADV150のプーリーボスは49mm、手持ちのPCX150(KF18)は47.5mmです。
今のところADV150のハイスピードプーリは無いので最高速度を上げるにはプーリーボスで調整するしかないです。
ADV150のノーマル状態ではメータ読み115km/hぐらいでリミッタかかります。せめてメータ読み120km/hぐらいに
したいなと思いPCX150用のプーリーボスに変えてシムで調整したいと思います。
1mmのシムを入れたら119km/hでしたので。今回0.3mmと0.5mmを購入し48.3mmにしてみました。
目論み通り121km/h(メータ読み)になりましたが、プーリの最外周までベルトガイドしますので安全を考えると
1mmのシムを入れた状態(ノーマル-0.5mm)がベストと思います。
*メーカの想定外の仕様になります。試される方は自己責任でお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/28 21:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

汎用ワッシャーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP