KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2780件 (詳細インプレ数:2683件)
買ってよかった/最高:
1169
おおむね期待通り:
899
普通/可もなく不可もない:
340
もう少し/残念:
80
お話にならない:
23

KAWASAKI:カワサキのチェーンカバーのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アイボールさん(インプレ投稿数: 345件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: W800
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

2016年式LEに取り付けました、取り付けは簡単です、5分から10分程度で交換完了します。
掛けた時間から見た目は大きな違いが在ります、タイムパフォーマンス抜群で、かなり輝くメッキの光り物威力で印象が変わりました、以前の樹脂製の黒いカバーとは質感の違いとメッキの輝きによる反射の威力は凄まじい位です。
しかし樹脂製の軽いこと、重量は計っていませんが凡そ、今回装着したスチール製メッキカバーは樹脂製の10倍程度重さがあり物が違うと感じました。
バネ下重量云々するモトGPマシンではないので、見た目で装着しましたがどう変わるか?レーシングマシンではサス追従性の為に軽い方が良いのですが、ちょっと近場を走ると、やはり少しだけスイングアームの動きがマイルド方向に移行したような・・・W800は部品一点一点の質感の方が雰囲気に合っていると思いますので、せっかくのスチール製チェーンカバーを付けない訳には行かず勿体無い。と自身の軽量化主義を封印しました。
流石に樹脂製にはない質感と作り込みの綺麗さ、メッキの輝きは見事にイメチェンしました、チェーンカバー交換でここまで変わるとは・・・細部を確認するとどうもプレス品のようです、仕上げも含め綺麗な作りなのですが、ちなみにエストレヤのカバーは手仕上げのような作り込みでした。
なお、取り付けビスはメッキカバー用は同封付属しておらず、樹脂製時代の黒いビスを再利用しました。
漢カワサキさんも時代の流れでコストカットですか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/24 21:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KAWASAKI:カワサキの チェーンカバーを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP