フォークガードのインプレッション (全 217 件中 201 - 210 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
グッチさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

4.0/5

★★★★★

最近の車両には純正で装着されているフォークガードですが、
設計の古いホーネット250には装備されてないので装着しました。

取り付けはとても簡単ですが、とにかく安っぽさが否めません!!
振動や風圧によるぐらつきやズレが心配でしたが、思いのほか大丈夫です。
また、ビキニカウル装着時でもフルボトム状態で干渉しないです。
実用性はあまり期待できないかもしれませんが、無いよりはマシだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/08 10:48

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 22件 )

4.0/5

★★★★★

さりげなく目立ちます?バイクショップで駐車中に何人か見に来て「コレいいですね~」って声かけられました。
値段がもう少し安ければな~。
でも満足してますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/08 10:48

役に立った

コメント(0)

2号海苔さん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: FTR250 )

3.0/5

★★★★★

FTR250に取り付けました。取り付けはタイラップで固定するだけなのでとても簡単です。ただ車種にもよると思いますがフェンダーを外す際干渉してしまいタイラップを切断して一度外す必要があります。あとダストシールに埃がたまっても死角になっていつのまにか結構埃がたまっていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/25 10:06

役に立った

コメント(0)

ぐりふぉんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CB750 )

4.0/5

★★★★★

CB750には、フォークガードが付いてない(最近のCB400SFやCB1300には付いてるのに・・・)ので、取り付けました!

取り付けは、巻き付けるだけと、いたって簡単。バイク初心者がカスタムに失敗して車体にキズが!?何て事も起こりません(笑

質感はやはり値段相応って感じですが、見劣りするレベルではないと思います。
装着してから、2~3千キロは走ってますが、振動によるズレや破損は起こってませんし、フォークのフルボトム時の干渉もないので、耐久性や装着感は良好ですね。

飛び石に対する防御は無いよりましってレベルですけど、ドレスアップとして悪くもないので、純正でフォークガードがない車体にはお手頃な装備だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

艦長さん(インプレ投稿数: 34件 )

4.0/5

★★★★★

HORNETのフロントフォークには、この様なガードが付いていないため、購入しました。取り付けは簡単、両側で5分もあれば取り付きます。取り付けてみて、見た目がかなり良くなり満足しています。フロントフォークとスクレッパーリング部の接触面の保護にも良さそうです。タイラップによる取り付けが安っぽいですが、我慢できる範囲内です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/31 10:02

役に立った

コメント(0)

40過ぎのライダーさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: RG250Γ | チョイノリSS )

5.0/5

★★★★★

RG250Γに装着しました。既にフロントインナーチューブが純正で部品が出ないので少しでもフォークを飛び石から保護する為に付けました。サイズは問題なく簡単に取り付け出来ます。デザインはともかく保護する為に取り付けるには安価で十分だとおもいます。あくまでもフォークの保護目的なら十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/03 11:15

役に立った

コメント(0)

monamunさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: VTR250 )

3.0/5

★★★★★

既出なので省きますが、取り付けは簡単。物を見れば解ります。
走っていてズレることもありません。

実用性は「無いよりはマシ」程度でしょうか。
検証の仕様も無いし。
元々ドレスアップパーツとして買ったし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/13 09:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

The Kawasakiさん(インプレ投稿数: 35件 )

2.0/5

★★★★★

対応車種 KAWASAKI : ZEPHYR750
ZEPHYR1100、ZEPHYRχに標準でついているので、何となく似合うのではと思い、実用でどの程度効果があるかは別として見た目で購入しました。取り付けにはタイラップを使いますが、これについては賛否が分かれると思います。遠目から見れば殆どわかりませんが、近くでよく見ると目立つ上に少々安っぽかったので見た目重視の方にはあまりお勧めできません。結局私は暫くは着けていましたが、やはり気に入らず取り外しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/15 10:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クロソイさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

あえて裏側からの写真にしてみました
タイラップで固定ですので裏側の不恰好さが気になる方もいるかもしれません。
CB400SF H‐VTEC に装着しています。
取説はなく(いりませんね)、フォークに付属のゴム帯を巻いて、樹脂製のフォークガードを上に取り付け、タイラップで固定するだけです。キッチリ締めているのでズレてもきません。
効果は??どうなんでしょう。

私は見た目も割と気に入っているので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/27 10:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

口どけ生茶さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: W800 )

3.0/5

★★★★★

DT50のフォークについていた蛇腹の部分に穴があいてきたので、それをとって代わりにつけました。(オフロードは走らないつもり)
値段はそう高いものではないのですが、少し安っぽい感じがあります。少し高くても、カーボン調のものの方がよかったかも...
無いよりましだし、フロント周りが少しがっちりした感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/19 09:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フォークガードを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP