フォークガードのインプレッション (全 83 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

フロントフォークの保護に役立ちます。
もう少しガード部分が長いと良かったかもしれません。
タイラップ止めなので装着はとても簡単。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/14 13:09

役に立った

?Tさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: アドレス110 )

4.0/5

★★★★★

NC30に取り付けています。

取り付けはゴムを挟みタイラップで固定するだけなので凄く簡単で、さりげないオシャレになります。本来はフォークシールを飛び石などから保護する物なのですが、私は見た目だけで取り付けています。

取り付けて数ヶ月経ちますが、この製品に飛び石らしき傷がいくつかありますがシール類は凄くキレイなままです。安いので純正で無い方は取り付けてみてはどうでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:06

役に立った

コメント(0)

SHADOW RIDERさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: GSR600 )

4.0/5

★★★★★

カーボン柄のインナーチューブガードを装着しました。
装着は簡単で、フロントフォークの上からはめたあと、付属のタイラップで固定するだけで、ほとんどの正立フォークには装着可能だと思います。
面積は狭く、インナーチューブガードと言っても、守れる範囲はほとんど無いと思います。実用性よりも、ドレスアップアイテムという感じです。
足回りにさりげなくカーボン柄というのはカッコイイのですが、カーボン柄のみ2000円と値段差が大きいのが欠点です。
愛車にちょっとしたアクセントが欲しい場合にオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:04

役に立った

コメント(0)

クロソイさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

あえて裏側からの写真にしてみました
タイラップで固定ですので裏側の不恰好さが気になる方もいるかもしれません。
CB400SF H‐VTEC に装着しています。
取説はなく(いりませんね)、フォークに付属のゴム帯を巻いて、樹脂製のフォークガードを上に取り付け、タイラップで固定するだけです。キッチリ締めているのでズレてもきません。
効果は??どうなんでしょう。

私は見た目も割と気に入っているので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/27 10:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

艦長さん(インプレ投稿数: 34件 )

4.0/5

★★★★★

HORNETのフロントフォークには、この様なガードが付いていないため、購入しました。取り付けは簡単、両側で5分もあれば取り付きます。取り付けてみて、見た目がかなり良くなり満足しています。フロントフォークとスクレッパーリング部の接触面の保護にも良さそうです。タイラップによる取り付けが安っぽいですが、我慢できる範囲内です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/31 10:02

役に立った

コメント(0)

ぐりふぉんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CB750 )

4.0/5

★★★★★

CB750には、フォークガードが付いてない(最近のCB400SFやCB1300には付いてるのに・・・)ので、取り付けました!

取り付けは、巻き付けるだけと、いたって簡単。バイク初心者がカスタムに失敗して車体にキズが!?何て事も起こりません(笑

質感はやはり値段相応って感じですが、見劣りするレベルではないと思います。
装着してから、2~3千キロは走ってますが、振動によるズレや破損は起こってませんし、フォークのフルボトム時の干渉もないので、耐久性や装着感は良好ですね。

飛び石に対する防御は無いよりましってレベルですけど、ドレスアップとして悪くもないので、純正でフォークガードがない車体にはお手頃な装備だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

グッチさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] )

4.0/5

★★★★★

最近の車両には純正で装着されているフォークガードですが、
設計の古いホーネット250には装備されてないので装着しました。

取り付けはとても簡単ですが、とにかく安っぽさが否めません!!
振動や風圧によるぐらつきやズレが心配でしたが、思いのほか大丈夫です。
また、ビキニカウル装着時でもフルボトム状態で干渉しないです。
実用性はあまり期待できないかもしれませんが、無いよりはマシだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/08 10:48

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 22件 )

4.0/5

★★★★★

さりげなく目立ちます?バイクショップで駐車中に何人か見に来て「コレいいですね~」って声かけられました。
値段がもう少し安ければな~。
でも満足してますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/08 10:48

役に立った

コメント(0)

SX200Rさん(インプレ投稿数: 35件 )

4.0/5

★★★★★

純正部品の設定が無いため購入しました。
取付けはタイラップ固定で簡単です。
カウル付きでもTRXでは取り付けできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20

役に立った

コメント(0)

karasuさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: スペイシー100 )

4.0/5

★★★★★

CB750(RC42)用に購入しました。この部品、大型のネイキッドでもリッタークラスには標準で付いているのにCB750には付いていません。月一の割合で高速道路を多用したツーリングに行くので、高速走行中のフロントフォークインナーチューブを飛び石等から保護するために、後付けできるガードを探していたところ、このパーツを見つけました。取り付けは、間に入れるゴムがずれない様にするのに少しコツが要る他は、割と簡単に取り付けることができます。一見標準品のようでもあり、大変満足しています。CB750だけでなく、400ccクラスのネイキッド車にもお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フォークガードを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP