無限:ムゲン

ユーザーによる 無限:ムゲン のブランド評価

言わずと知れたHONDA車専門のカスタムパーツブランド。その名の通り、極限まで追求されたスペックは厳かな機能美を感じさせるとともに、「無限MUGEN」エンブレムが走りの欲求を刺激する。

総合評価: 4.4 /総合評価49件 (詳細インプレ数:49件)
買ってよかった/最高:
22
おおむね期待通り:
24
普通/可もなく不可もない:
2
もう少し/残念:
1
お話にならない:
0

無限:ムゲンのリムステッカー・リムストライプのインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
bajaさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

4.0/5

★★★★★

本日、よやく貼り付けました。
YouTubeで貼り方を事前勉強し、取扱説明を読んでから作業を開始、ホイールを外すか悩みましたが、外さずに貼り付けをしました。清掃+脱脂さえ十分にすれば、意外と簡単でした。貼り付けた感想ですが、いいですね~。
ホイールにアクセントが入ることにより引き締まりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/11 19:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

koさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: S1000XR )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

バイクを買い替えたのでリピートで購入しました。1台分が2セット必要なので、値段は高くなりますが、やはりホンダ車が無限がいいですね。また大変品質も良いのでとても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/11 14:09
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

無限リムステッカー3セットめの購入です。中古でホイル前後購入しペイント後リムステッカー貼り付けして完成です。初めメッキ調のテープ貼りましたがイマイチで、高価な無限に変更しました。ロゴが入っているだけでかなりカッコイイです。17インチなので少し切りました。
貼る前に良くホイル掃除して、シリコンオフ等で脱脂。自分はロゴ側から張り始め、引っ張り側を浮かせて空気が入らない様に指の腹でギュウギュウ押しながら一気に貼り付けて行くとうまく貼れます。接着面はなるべく触らない事が剥がれないコツ。
天気が良く、風がない事も重要です。ゴミ入りの対策 高いので失敗しないように施工してください。出来上がるとカッコイイです。自己満ですがね。ホンダ車ならオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/29 21:59

役に立った

コメント(0)

ジョーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: FORZA-Si [フォルツァ] (MF12) )

4.0/5

★★★★★

足下のオシャレに無限のリムステッカーを購入!黒のホイールにロゴが入った赤いステッカーは存在感がありますね!かなり気に入っているけど価格に難ありかな(汗)
でも満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のりさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

張り付け作業は特に難しくないので、不器用ですが何とか時間を掛けて丁寧に作業したので綺麗に仕上げれたと思います。ちょっとラインが入るだけでバイクの雰囲気が、ガラッと変わるお手頃アイテムなのですが、値段がもう少し安いと更に良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/07 18:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

無限のバイクに無限リムステ、納車時から気になっていましたが、どうにも無限純正のシルバーホイールには赤のステッカーがミスマッチな気がして、とうとうホイール自体を黒に交換してしまいました(笑)

その甲斐あって大満足でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

P-PROさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ニンジャ 250SL | XSR900 )

4.0/5

★★★★★

CBR1000RR(2013)に貼り付けました。

某社のステッカーと違い、水を使わず裏紙を剥がして貼るタイプ
なので作業性はいいです。
3分割で貼り付けますが、間に入る白い無限の文字がとても気に
入りました。価格が高いので、星4個にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナオさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: NC700S

4.0/5

★★★★★

NC700Sに付けました。
NC700Sのホイールは黒色なので本来は黒ホイール用の同製品を付けます。
しかしあえてシルバー色用のものを選択しました。
シルバーのラインが黒色のホイール上のアクセントになりいい感じです。
注意しないといけなのはこの商品はホイール一本分です。
前後ホイールに貼るには2セット購入する必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/05 15:05

役に立った

コメント(0)

イラッくまぁさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

フォルツァMF10の足回りのドレスアップ目的で購入しました。ステッカー素材が硬めなのでそのままでは伸びがなく、きれいに貼るにはパーツクリーナーで脱脂してからドライヤーを使うなどの工夫が必要です。長さがホイールのインチサイズより若干長めなので、均等に貼るにはあらかじめ位置決めをしてステッカーをカットしておく必要があります。貼った感じとしては黒のホイールによくマッチしており、足元が引き締まった感じがします。先日バイク屋に行った時は、別のお客さんに「無限のホイールはいてるの?」と聞かれました。同時にバルブキャップも赤にして統一感を出しました。横から見ると以外に目立っています。ただ、いくら無限ブランドとは言え、所詮ステッカーなのに前後合わせて7000円弱の値段はどうかと思いますので、☆4つとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/27 15:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

無限:ムゲンの リムステッカー・リムストライプを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP