グラフィックキットのインプレッション (全 76 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

MDFのデカールを貼るときのヘラといいましょうかこれがあるととても便利なのです先がフェルトのようになっていて傷が付きにくく、気泡などもかんたんに抜けますまたコストも安く他社のデカールなどでも活躍するのでどうぞ、ただしフェルトとと言えどホコリが付いていたりあまりこすると細かい傷がデカールに入りますのでご用心。
ぜひ購入してください

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/27 20:33

役に立った

コメント(0)

NEETさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: WR250R | 701 ENDURO | 701 ENDURO )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

ドライヤー程度の熱で伸縮するデカールです。丈夫ですので、純正カウルの追加装甲に良いと思います。

貼り付けについてですが、マニュアルにある水貼りですと難しいので、数%の中性洗剤の水溶液を準備すると楽チンです。ゴムへらがあると尚良いでしょう。

初期不良で印刷面と透明フィルムの間に異物が混入していましたが、問い合わせたところ直ちに新品を送って対応して下さったので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27

役に立った

コメント(0)

largesteelさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: WR250X | BWS125(ビーウィズ) | テネレ700 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

純正グラフィックのイメージを壊さずにフロントフェンダーにグラフィックが入れたかったので購入しました。
貼り付けは霧吹きでビシャビシャにしてからステッカーを配置し、ドライヤーで温めながら伸ばして貼っていくとキレイに貼れます。
全体的な位置も大事ですが、エッヂの部分を合わせてから貼ると位置が決まりやすいです。
谷の形状の部分が難しいですね。
ちょっとズレて剥がして修正というのを何度か繰り返しましたが、しっかりついてます。
慌てずやれば手軽にイメチェンできておススメです。
個人的な好みですが、赤ラインが1本でも入ってればさらに満足でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/08 20:36

役に立った

コメント(0)

風駆人さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

霧吹きを使って張り付け位置を何度も調整しました。
どうしてもシワが出るので心配しましたが、ドライヤーの熱で伸縮するので、結果的に上手く張り付けられました。
仕上がりには満足しています。
ドライヤーなしでは無理です、粘着力が発揮されませんので注意してください!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/07 08:24

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

4.0/5

★★★★★

私のトリシティ125は「まっ赤」なんですが
フロントフェンダー(でいいのかな?)の
キズを隠すためにいろいろ考えたのですが
この製品がちょうどよいと思いまして購入。

実際は7点でフルコンプリートなのだが
そのうちの3点だけを購入し、赤ではなく
恐らくなかなか選択しないだろう「黄色」
で、独特の個性を醸しだしてみる・・・
(その他二点もインプレしますヨロシクネ)

しかもキズは片方だけですので貼り付けも
片方だけでしばらく走ることに・・・(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/10 17:37

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

4.0/5

★★★★★

赤のトリシティ125にヤマハのあかし
ストロボラインを・・・黒/キイロで~(^^ゞ

「赤色」ではあまりにもありきたりなので
思い切ったカラーリングに・・・(-。-)y-゜゜゜
これは目立つこと間違いな~し! (笑)

7点中の3点だけを取り付けました
(全部レビューするのでよかったら見てね)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/10 17:41

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

4.0/5

★★★★★

紅いトリシティなのに、何故かキイロの
グラフィック・・・ かなり無理がある。(笑)

7点で商品はコンプリートなのだがその中の
「3点」だけをピックアップし購入しました。

このホイールに取り付けるタイプのモノが
一番作業が大変で、かつかなり難しかったです。
2つ予備が付いている(計8つある)のですが
一つ目はフィッテング専用に「捨てる」覚悟で
勉強しておいてから、2枚目以降に臨んだ方が
いい結果が出ると個人的には思います。

実際私は、一枚目は失敗で、なんとか思い通りに
貼れたな~ってのは6枚中ラストの1枚だけでした。
作業は端から始めて位置決めしますが押さえていくのは
センターのくぼんだ所から両外に向けて丁寧に
押さえていった方がムラになりにくいと思います。

私はルーズな性格^^;ですから早々に諦めましたが
かなり難易度の高い勝負となりま~す! (^_-)-☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/10 17:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rieさん(インプレ投稿数: 267件 / Myバイク: ZX-14R )

4.0/5

★★★★★

空気が入らないようにするための必需品です!

この商品は、プラスティック面とクロス面でできており、必要に応じて使い分けることができて、非常に便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/11 23:03

役に立った

コメント(0)

こまちさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: WR250R | CBR250RR(2017-) )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

ヤマハ車乗りには貼ってあったら嬉しいな♪的な
YZFロゴやサイズ色々な音叉ロゴなどの詰め合わせ仕様になっており
コレを眺めているだけでも
愛車のドコにドウ貼ったらかっこよくなるかなぁ と
酒の肴にもなる便利アイテムとなっておりますが

いかんせんやや大きいのが曲者です。
大きい事はイイ事ですが
大きすぎるのも悩ましいのです。

もっと小ぶりのサイズの詰め合わせが出てくれると嬉しいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/18 22:44

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

モタードの外装は塗装が難しいのでドレスアップに貼ってみました。
部分ごとにバラ売りしてくれてるのが嬉しいです。
少々値が張りますが、品質は間違いないです。
貼り付け説明書が付属されており、多少手間がかかりますが手順通りに貼れば新車の出荷時に貼られているデカールのような仕上がりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/23 21:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

グラフィックキットを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP