グラフィックキットのインプレッション (全 34 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hanaさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: GRANDAXIS [グランドアクシス] | DT200WR | YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

デカールの貼付けはこれが無いととても無理です。道具があってこそ、カスタムが始まります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/18 13:10

役に立った

コメント(0)

Werdnaさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: PCX125 | TMAX530 | CRM250 )

4.0/5

★★★★★

あると便利です。グラフィックキットと一緒に購入するのがオススメです。使用後も他のフィルムシートなどにも使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/29 12:38

役に立った

コメント(0)

うーーさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

ヘルメットはアライ製です。これまでヘルメットはすべて白単色でしたが、ちょっとイメチェンしようかなと思いローコストで何かないものかと検索していたところ、あったじゃぁないですかこんな素晴らしいモノが!

商品が届いて「さぁ貼るぞ!」と気合を入れて始めたのが14時、約1時間経過まだ全体1/4の仕上がり、でも「おー、順調に貼れてるなぁ」と自己満足。しかし説明書と図柄を良く見ると「あれ!これ左右逆じゃない!?」、さらに説明書の最下段をみると「メーカーサイトも合わせてご覧ください」との文言が・・・。慌てて見てみると「やっぱ逆じゃん!!」半ベソ状態でそうっと剥がし、以後説明書は読まずにPCディスプレイとにらめっこで貼り続けること約4時間!時計を見ると19時を過ぎておりました~。

でも仕上がりは満足!商品素材もしっかりしており適度な伸縮があるので、ドライヤーを適当に使用しながらウマく貼ることができました。唯一説明書がほかのデザインと汎用なのか一致していない点もあるので、星一つ減です。とは言えどもこの価格でリフレッシュできたのは嬉しい限りです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/27 16:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サトーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

説明動画を見ながらやったのですが、1、2本、線が入ってしまいました・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/25 20:27

役に立った

コメント(0)

denさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

悪い所とまではいきませんが、純正サイドカバーに対して微妙に形があいません。

ハサミで手軽にカット出来るので、苦にはなりませんが!

末端部2cmほどはみ出るのと、開口部がギリギリ小さいくらいでした。

見た目満足で☆四つ^ ^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/16 20:23

役に立った

コメント(0)

mtmtさん(インプレ投稿数: 127件 )

4.0/5

★★★★★

グラフィック仕様のヘルメットが欲しくて、ストロボのデザインが格好良かったので、試しに注文してみました。
貼り付けは相当骨が折れそうですが、気長に、多少のズレ・気泡混入・シワなどには目を瞑って作業していこうと思います。
(メーカー直接注文で)追加で7000円前後の出費をすれば、メーカーでの貼り付けサービスが利用できるので、面倒な人は、そちらを利用するのも良いかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

MDFのデカールを貼るときのヘラといいましょうかこれがあるととても便利なのです先がフェルトのようになっていて傷が付きにくく、気泡などもかんたんに抜けますまたコストも安く他社のデカールなどでも活躍するのでどうぞ、ただしフェルトとと言えどホコリが付いていたりあまりこすると細かい傷がデカールに入りますのでご用心。
ぜひ購入してください

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/27 20:33

役に立った

コメント(0)

NEETさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: WR250R | 701 ENDURO | 701 ENDURO )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

ドライヤー程度の熱で伸縮するデカールです。丈夫ですので、純正カウルの追加装甲に良いと思います。

貼り付けについてですが、マニュアルにある水貼りですと難しいので、数%の中性洗剤の水溶液を準備すると楽チンです。ゴムへらがあると尚良いでしょう。

初期不良で印刷面と透明フィルムの間に異物が混入していましたが、問い合わせたところ直ちに新品を送って対応して下さったので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27

役に立った

コメント(0)

largesteelさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: WR250X | BWS125(ビーウィズ) | テネレ700 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

純正グラフィックのイメージを壊さずにフロントフェンダーにグラフィックが入れたかったので購入しました。
貼り付けは霧吹きでビシャビシャにしてからステッカーを配置し、ドライヤーで温めながら伸ばして貼っていくとキレイに貼れます。
全体的な位置も大事ですが、エッヂの部分を合わせてから貼ると位置が決まりやすいです。
谷の形状の部分が難しいですね。
ちょっとズレて剥がして修正というのを何度か繰り返しましたが、しっかりついてます。
慌てずやれば手軽にイメチェンできておススメです。
個人的な好みですが、赤ラインが1本でも入ってればさらに満足でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/08 20:36

役に立った

コメント(0)

風駆人さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

霧吹きを使って張り付け位置を何度も調整しました。
どうしてもシワが出るので心配しましたが、ドライヤーの熱で伸縮するので、結果的に上手く張り付けられました。
仕上がりには満足しています。
ドライヤーなしでは無理です、粘着力が発揮されませんので注意してください!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/07 08:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

グラフィックキットを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP