スクリーン取付けステー・部品のインプレッション (全 60 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Juliaさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: CB125R

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

CB125Rに取り付けしました。整流効果を期待してですが、期待通りでした。加速や最高速が体感だけでなくメーター読みでも明らかに上がっております。3速でないと上がれなかった上り坂も、4速が入るようになりました。小排気量車であれば、フルエキを入れるより効果があると思います。

 ただ、選択肢が少ない中でこちらの商品を選びましたが、もう少し大きくてエアロ効果を考えた商品があればそちらを選んだかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/24 23:23

役に立った

コメント(0)

よっしーさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: W1 S/SA | KLX125 | HS-1 )

利用車種: Z900RS

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • メータ、ライトケースとのクリアランスはバッチリ

    メータ、ライトケースとのクリアランスはバッチリ

デイトナの車種専用ステーにZ900RSが有り、早速購入しました。説明通りの手順を踏めば難しいことは有りません、「説明書」も含めての専用品かも。作業は無用な傷や破損を防ぐ為に、ライトケースを開けたらレンズユニットも動かせるまでネジ類を外します。残念なのは回り止めの仕掛けが無い事、メーターケースに当る事前提のスポンジでは心許無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/02 21:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

teruさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: CB750

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

以前はCB400FOUR NC36にブラストバリアを取り付けていましたが、その時はステーがヘッドライトステーに当たってキチンと止まりましたが、CB750 RC42ではステーがクルクル回って、メーターケースに固定ナットがぶつかって止まる仕様でした。
当然ですがメーターケースにはスポンジを貼り付けて固定しましたが、この仕様はいただけませんね。
もう少し設計は頑張って欲しかったと思いましたので、取付に関する評価は最低にしました。
それ以外はコストパフォーマンスが高いと思います。
ただ、スクリーンが劣化したら他社のビキニカウルを買いたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/07/25 21:38

役に立った

コメント(0)

まつをかさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: トリシティ 155 | MD70 (郵政カブ) | ST250 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

トリシティ155に装着していますが、問題なく付きました。


ちなみに・・ステー&足以外の取り付けパーツは、スクリーンのほうにも同じものが添付されていました。

よって、純正スクリーンの足(ステー?)に付けるだけならば、このキットは不要なのかもしれません・・・。
高さ等は比較していないため何とも言えませんが、ハンドル転舵の際もミラーに当たったりしませんので、問題ありません。

また、取説はちょっとわかりづらい&間違えてます。
もとからついている純正ゴム包みナットを嵌めなおす位置は、純正装着状態と同じですのでご注意を。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/02/20 18:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

3.2/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 3

最初送られて来たときはすごい粉がついてたり、カーボンが雑だったりでした。。

ですが、連絡をするとすぐに迅速な対応で交換してくれました。届いたものはすごく綺麗で気に入ってます。最初からその商品がこれば☆5でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/03 08:09

役に立った

コメント(0)

Juliaさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: CB125R

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

デイトナのエアロバイザー取り付けに使用しました。取り付け自体は10分ほどで終わりますが、バイザーの問題なのか左右のクリアランスが違います。付属のスポンジを挟んでごまかしておきましたが、気になる方は気になるのかも知れません。値段を思えばもう少し工夫があっても良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/24 23:33

役に立った

コメント(0)

ヒコヒコさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: DR250R | CB1100 )

3.0/5

★★★★★

CB1100に装着。
同社のエアロバイザーの専用ステーとして購入しました。
ブラストバリアも同ステーで対応しているため、防風効果の異なるバイザーを用途に応じて使い分けができる点も良いと思いました。
ヘッドライトステーとヘッドライトの間に本製品を挟んで留める構造であるため、ステーが開き気味に付くことになるのが気になり同じ厚さのワッシャーをステーとブラケットの間に挟み左右のステーが平行になるようにしました。ステーには回り止めが付いていますが、それが当たる前にメーターに干渉するので意味がないです。
バイザーの角度とメーターとの隙間の丁度良いところを探りながら締めれば完成。取付け後は問題はなくバイザーの効果(スタイリングと防風効果)に満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/21 08:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゴリさんさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

当方都合により、バーマウントシャフト&ボルトセットが何かわからないまま金具全部が必要でしたので注文しましたが、返品します。素人にはこの能書きだけではわからない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/06 22:37

役に立った

コメント(0)

Banderasさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GS50 | VTR250 | KLX125 )

利用車種: VTR250

3.0/5

★★★★★

VTR250 13年式に取り付けました。

専用設計なだけあって取り付けに不具合はありませんでした。
ヘッドライトを外し、ヘッドライトステーのボルトを外してヘッドライトステーとヘッドライトの間にこの専用ステーを挟み込みます。
突起部がヘッドライトステーの貫穴に入るようになっています。
このクリアランス分角度が調整できそうです。

デイトナ製の他のバイザーに変えたいときでも、バイザーだけ交換できるようなので、ステーだけ別売と言うのは良いと思いました。

ブラストバリアー自体も含め満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/27 23:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たきたんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: Z900RS )

3.0/5

★★★★★

CB400SF(2014)に取り付ける際は周り止めを起こさなければいけません。
この情報は、少なくとも印刷媒体では提供されていないので、知らなければ途方に暮れてしまいそうです。

↓ここに載ってます
http://daytona-mc.jp/concept/cb400sf_14/index.html

また、ヘッドライトステーへの固定時に光軸をズラさないようにしましょう。(ズラさずに取り付けることが可能かは知りません。ズレてしまうと思いますw)

それ以外に何か問題がある訳ではありませんが、同バイクにとりつける方はご注意あれ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/29 10:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スクリーン取付けステー・部品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP