フロントキャリアのインプレッション (全 77 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
哲ちゃんさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: KATANA | CT125 ハンターカブ | スーパーカブ110 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 頑丈な作りをしています

    頑丈な作りをしています

  • ワイルドな外観になったような自己満足

    ワイルドな外観になったような自己満足

作業は六角穴付きボルト2本と10ミリボルト2本の脱着だけで簡単です。
モリワキのホーンガードを装着していたので干渉が心配でしたが、なんとかヘッドライトとも当たらず付きました。
マニュアルがQRコード読み込んで自分で調べてねという仕様だったのですが、付くようにしか付かないという経験と勘で作業しました。塗装もしっかりしてますし良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/21 21:04

役に立った

コメント(0)

yayamanさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • 矢印が穴あけ位置

    矢印が穴あけ位置

  • カウル外したとこ

    カウル外したとこ

  • 取り付け完了

    取り付け完了

スーパーカブ110(JA59)YouTube等の動画を参考にに取り付け

取り付ける際に穴あけ加工が必要なのですが、ボルトを入れる穴をキレイに開けるのは道具が揃ってないと難しいと思
います(ある程度バリを取っておかないと付属のボルトが入りません)ニッパー、ヤスリ、リューターがあれば便利。
取り付けで一番大変なのは上記の穴あけとカウル外しだと思うので、それさえできれば取り付けは簡単です。
注意しなければならないのは穴あけやカウル外しの際にプラスチックの爪を折っちゃったりするので、カウル外し等の経験がない方は業者に頼んだ方が無難かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/04 21:17

役に立った

コメント(0)

こうべさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: スーパーカブ110

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

商品自体は定番のもので、あって当たり前的な感じの部品ですが、いざ取り付けとなると一苦労あります。
まず、センターボルトを通す穴を開けなければいけないこと。
ヤスリや、リューターがなければ、この作業はできないです。
フォークカバーを取り外すときも、小さなツメを折ってしまったり、簡単なようで、難易度かなり高めです。
自分でやってみたいというチャレンジャーなら、経験のため
やってみてもいいと思います。

もし、新車を買ったなら、迷うことなく、販売店でオプションパーツのとりつけは、やってもらうほうが良いです。
もにろん、工賃は必要ですが、それ以上のお値打ち作業です。
商品自体は、大変良いものでさすが純正部品です。

これから新車を購入される方の参考になれば幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/11 22:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひでさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: CRF250L | CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ハンターカブにはど定番!
フロントキャリアです。 横じゃなく縦のさんが気に入っての購入です。(わかりにくい表現でごめんなさい)
取り付けは説明書を見ないで出来ます。簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/02 12:34

役に立った

コメント(0)

利用車種: CT125 ハンターカブ

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

この商品が掲載されて気に入ってすぐに注文を入れたんだけど、これは「Kit」と記載はされてるがヘッドランプガードが付いていないので、別売りのヘッドライトガードも買わないと取り付けできません。
購入を考えてる人は ヘッドライトガードの注文も忘れないように。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/04 20:13
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

瓦礫さんさん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: グロム | R1250GS | その他 )

利用車種: スーパーカブ90

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

荷掛フックがついており、積載用ネットやゴム紐で荷物が詰めるので、
カゴよりも自由に荷物が積むことが出来て便利です。
積みすぎるとハンドル操作が重くなりますし、ハンドルを切った際に荷物が飛び出す可能性もあるので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/05 18:46

役に立った

コメント(0)

がんちゃんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: モンキー125 | SPORTSTER FORTYEIGHT )

利用車種: モンキー125

3.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

取り付けはとても狭い場所に指を入れなければならずスムーズな作業はとはいかないがそれほど苦労することなく取り付けできました。
こだわりでリアにキャリアをつけたくなく、ツーリング時のレインコートと工具が積めるキャリアを探していたところこちらの商品を見つけました。
作りもしっかりしており満足できる商品です。
ただバイクパーツ全般に言えることですが値段が高いです。それが唯一の短所かなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/07 12:36

役に立った

コメント(0)

ハミィさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

CT110のHONDA純正フロントキャリアがとても使いやすく、クロスカブにもと思い購入しました。
写真では判りませんでしたが、キラキラのメッキではなくスプレーの銀色で仕上げたのような状態です。
取り付けは難しくありませんが、コツがあるようです。
バネクリップが純正のように強力ではなく、強度・挟む力共に少し頼りないです。
いまだにメーカーから出ているCT用キャリアより高額な商品ですので、もう少ししっかりした素材・仕上げでも良かったのでは…、と思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/23 21:23
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おーちゃんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

カラー:Matt Black
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • ヘッドライトガードだけで良いかな?

    ヘッドライトガードだけで良いかな?

付けたくてもヘッドライトガードが無ければ取り付けできない。取り付けネジ寸法長くて細い。
多分荷物載せる事はないだろう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/17 12:32

役に立った

コメント(0)

rindo19さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 荷物を積むなら ひも引っ掛け必要

    荷物を積むなら ひも引っ掛け必要

  • 荷物を積むとウインカが隠れて前方から見えなくなる ウインカーの移動が必要 

    荷物を積むとウインカが隠れて前方から見えなくなる ウインカーの移動が必要 

【使用状況を教えてください】
 登山用ポールの運搬にに使用
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 思った通りのデザイン、質感もよい
【使ってみていかがでしたか?】
 荷物をゴムロープで固定する際、紐の引っ掛かかる突起がないため、うまくテンションをかけて固定できない。
 ホースバンドを取り付けて代用としているが格好悪い。また、ホースバンドを締めていっても完全に固定できないため、
 いつも間にか回転してゴム紐が外れないか気になる。結束バンドで回どめ成功。写真参照
【注意すべきポイントを教えてくださ
 荷物を積むとウインカが隠れて前方から見えなくなる
 ウインカーの移動が必要 写真参照
【他商品と比較してどうでしたか?】
 荷物を積むなら ひも引っ掛けのある他の製品を勧めます
▼他にもこんな項目があると役立ちます
 紐引っ掛けがあると星5です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/19 00:47

役に立った

コメント(1)

rindo19さん 

ウインカーの位置移動に関して、添付の写真矢印を訂正します。移動する場合は左右を逆に(左ウインカーは右側に)します。配線の延長も必要です。私は半田付け延長しました。

中古品から探す

フロントキャリアを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP