KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7362件 (詳細インプレ数:7146件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマのサイドキャリアのインプレッション (全 25 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
るるるのるさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ST250 )

利用車種: ST250

5.0/5

★★★★★

ST250に取り付けました。
ちなみにST250用には正式にはありません。

先駆者が多数いますので今更感ですが・・・。
大きさとしては丁度良いと思います。
敢えて言えば、もう少し大きめでも良かったかな?とも思わなくもありません。
ちなみに取り付けたサイドバッグはタチバナのUS ARMYのMサイズのです。

ただ、リアキャリアを先に装着済みだったので、サイドキャリア固定用のパイプステーとかの取り付けにリアキャリアが邪魔をして結構大変でした(笑)
知恵の輪みたいに頑張るか、一旦リアキャリアを外すか、になるでしょう。
取り付ける順としては、サイドキャリア(パイプステー側)=>リアキャリア(後部取り付け)=>サイドキャリア&リアキャリア同時(同じネジ穴)、が楽ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sylfaさん(インプレ投稿数: 27件 )

3.0/5

★★★★★

Magna用なので取り付けはバッチリ。
もう少し丈が長いと良いです。
1.5倍長ければ、大きなバッグでもガードとして機能する。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/21 19:34

役に立った

コメント(0)

ダンディーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: INTRUDER400 [イントルーダー] )

4.0/5

★★★★★

サイドバッグ取り付けに際して、
ホイールへバッグが巻き込むのを防止するため必要となります。

私の乗っているイントルーダークラシック400では、
リアサイドアームのボルトがなかなか外れなくて苦戦していたのですが、
内側からナットで固定されているため、内側のナットをスパナで固定しつつ、
ボルトを緩めていく必要がありました。参考までに。

値段がもう少し安ければ星5かな…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/07 16:22

役に立った

コメント(0)

くまさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: マジェスティ250-SG20J | ゴリラ | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

HONDA スティード400に取り付けしました。
付属のボルトに交換するだけ。
使用する工具は六角レンチのみです。

サドルバッグがバイクに干渉してなければコレは不要、
と思ってましたが、ツーリング後にサドルバッグを確認すると、
思いのほか接触していたようで、キズだらけ。
特に左側はチェーン部分に接触していたようで、
かなり破損していました。

安いサドルバッグだったので、それ自体のキズは
どうでも良かったのですが、巻き込みが怖いので、
慌てて購入。
接触・干渉は無くなったと思います。

本皮の高級サドルバッグを付ける際には、
必ず付けておいたほうが、リスク回避・精神衛生上にも宜しいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/03 16:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

サドルバック取付の必需品!
しか~し、DS4には罠がありまする~
ウインカーを移設する必要が場合によってありますです
要注意

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/16 13:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BJさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: RV200 VANVAN [バンバン] )

3.0/5

★★★★★

DRAGSTAR250 [ドラッグスター] に装着。
ヤマハ純正のバックレスト、サイドアームを装着している為に付属のネジでは足りません。
ホームセンターでM8×70を購入し装着。
付属の説明書にも書いてなかったのでバックレストを装着してる方は70mmのボルトを別途購入必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

DS400の方申し訳ない。
私はエリミネータ乗りなのですがリアキャリアを
探しているときに他の方のインプレを参考に本製品を
探し当てました。

値段も安価だった為、購入したのですが正に純正品の様に
ぴったりです。

私はシーシーバーをつけている為、最初はボルトの加工が
必要かな?と思いましたが付属のネジで充分長さも足りており
そのままポン付けできました。
※時間も10分もあればOKだと思われます。

もの自体もしっかりしておりサイドバックをつけても
まったく問題はないと思います。

エリミネータだけでなくDS400の方にもお勧め出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/08 10:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱぱさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ST250 | VIRAGO250 [ビラーゴ] )

4.0/5

★★★★★

ST250にサイドバックの巻き込み防止のためにパイプクランプを使用してつけました。
250のバイクにも丁度良い大きさで気に入ってます。
片方は今は飾りですが、飾りとしても十分なものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/12 10:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sfuhhleさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: VT1300CX [Fury] | クロスカブ110 )

3.0/5

★★★★★

 いくつかあるサイドバックサポートの中で、一番安いのが当製品ではないでしょうか。
 私は、半年ほどサポート無しで走行していましたが、サイドバックの巻込み防止を考慮して購入しました。
 実際に着けてみましたが、サポートを着けても、着けなくても、サイドバックの装着感は、ほとんど変わらないようです。もっと、サイドバックが側面に押し出されると思っていたのですが・・・・・。あえて言えば、巻き込み等の不安解消ぐらいでしょうか。サイドバックの形状にもよるかもしれませんが。
 サポートは無いより、あった方がいいって言う程度ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/14 10:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

 サイドバックの装着に伴い巻き込み防止用のサポートを購入するため、KIJIMA製のリアサイドキャリアとワイズギア製のサドルバックサポートを検討した結果、基本性能はどちらも一緒と考え安価であるKIJIMA製にしました。
 取付に関しては、左右サイドアームのボルト(2本)を外し、付属のボルトでリアサイドアームに取り付けるだけの簡易なものですが、別途バックレスト等を装着している場合は、ボルトの長さが短く、別途購入する必要があります。
 なお、取り付けた感想については、サイドバックを一度取り付けると洗車時以外は取り外さないため、外観からはキャリアをほとんど見ることは無く、安全性のみを考えた用品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/01 13:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

KIJIMA:キジマの サイドキャリアを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP