6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

CF POSH:シーエフポッシュ

ユーザーによる CF POSH:シーエフポッシュ のブランド評価

「CF ポッシュ」は、レーシングCDI スーパーバトル、モンキー用カスタムパーツを中心とした製品に加え、HARLEY DAVIDSON用ボルト&ナットなど、多数の商品を取り扱っています。国内最高峰の総合パーツメーカーPOSHはミニバイク系の「CF ポッシュ」とビッグバイク系のPOSH Faithを展開!

総合評価: 4.2 /総合評価2244件 (詳細インプレ数:2193件)
買ってよかった/最高:
769
おおむね期待通り:
609
普通/可もなく不可もない:
286
もう少し/残念:
30
お話にならない:
20

CF POSH:シーエフポッシュのその他汎用外装部品・ドレスアップパーツのインプレッション (全 37 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★
  • ディスクのボルトにつける人が多いです。<br>でも工夫次第で、いろんなところに・・・。

    ディスクのボルトにつける人が多いです。<br>でも工夫次第で、いろんなところに・・・。

安くてアクセントになります。これだけでは付きませんので六角ステンボルトと併用でいろんな所に・・・。
自分は、ズーマー改とGアクともに使用してますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/03 10:14

役に立った

コメント(0)

パンくんさん(インプレ投稿数: 196件 )

5.0/5

★★★★★

SUSのボルトと組み合わせてラジエーターカバーの固定用に使っています。シルバーを選びました。小さなパーツですが、こういうパーツを上手に使うことが、カスタムを進めていく上で重要ポイントかなと、勝手に考えていますw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/29 13:11

役に立った

コメント(1)

ウェビックスタッフさん 

見る人が見ると分かる細かいカスタムって素敵ですよね。
この「POSH:キャップボルトホルダー」はまさにそれ!
でかたんライダーさんも仰っているように小さなパーツを上手く使うことがカスタムには重要です。

例えばナンバープレートを止めているボルト一つとってもキャップボルトホルダーを間に挟むだけで見栄えが全然違います。
他にもマフラーステーの固定用ボルトにキャップボルトホルダーを装着する。
スクリーンを止めているボルトをカラーアルマイトのかかったボルトやステンレス、はたまたチタンのボルトに交換する。クラッチカバーやポイントカバーのボルトを交換する。タンクキャップのボルトを交換する。

これ以上あげるとキリがないのでこの辺りでやめておきますが、小さな場所でも交換するだけで車体が「ピシッ」と引き締まるのです!
このように、小さな所でもコツコツと交換する事が、バイクを映えさせるのに非常に効果的という事ですね。
いわゆる「塵も積もれば山となる」です!

小さいカスタムは比較的安く出来るカスタムですし、装着に関してもマフラーみたいな大きなカスタムと比べれば断然簡単です。
是非、分かる人には分かる小さなカスタムをして他の人とは一歩、差をつけましょう!

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

シンプルなカタチ且つ、汎用性の高いカタチ。
もしかしたら、、、
日本人が最も好む山型の台形と思われるデザイン。


こちらの製品は、他の製品の追随を許さない超パーフェクト・シンプルデザインだと思います!!!


何故故に、超パーフェクト・シンプルデザインかと謂えば、、、


それは、こちらの製品のカタチは、正に富士山の如くのデザインだからなのです!!!


富士山。
日本人なら、あの富士山のカタチに尊厳を抱きます。
日本人は、皆あのカタチが大好きで、且つ安心感を抱かせます。


あの富士山を彷彿とさせるカタチを成すこちらの製品は、類似品は数在れど、こうまでシンプルで簡潔に極めた製品はこちらの製品のみの存在です!!!


そうです!!!
こちらの製品は、シンプルなのに存在感は抜群の逸品なのですッ!!!


M6サイズのキャップボルトホルダーの場合のサイズ・ディメンションは、、、


直径が、Φ17.8mm
高さが、7.0mm
になります。

よって、こちらの製品を装着する場合、、、
直径がΦ18mmほどの余裕が有る個所には、最適といえます。
また、
M6サイズのキャップボルトのみでの締結よりも、強力な締結力を得られる事も利点でしょう。
( M6サイズのキャップボルトのボルト頭部底面の直径はΦ10mmですが、こちらの製品を使用すればボルト頭部底面の直径がΦ17.8mmとなります。 座面の拡大化故に締結面の拡大が認められ、同時に締結力の向上が得られます。 )


デコレーション・パーツとして、そしてパフォーマンス・パーツとして使用可能な逸品!!!


こちらの製品の弱点は一切無し、素晴らしいカスタマイズパーツですぞ!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/20 13:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パンくんさん(インプレ投稿数: 196件 )

5.0/5

★★★★★

ラジエーターの固定部ですが、純正のM6キャップボルトをステンに変更して
アルミのホルダーを組み合わせました。
細かなパーツですが、カスタムチックで面白いです。
カラーはシルバーを選びました。
ちょっとしたドレスアップ?になりました^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/28 13:14

役に立った

コメント(0)

r1shuujiさん(インプレ投稿数: 172件 / Myバイク: MONSTER S4R testastretta | 200DUKE [デューク] | MONSTER1100EVO )

利用車種: 200 DUKE

5.0/5

★★★★★

キャップボルトホルダー自体はそれほど珍しいものではありませんが、CFポッシュ製の製品は造形もシッカリしている上にアルマイト仕上げの質感も秀逸で、もうかれこれ7年使っています。

既に、愛車S4RSではそこかしこのボルトに同じくCFポッシュ製のボルトキャップと併せて使用していますが、パーツ取り付けでは均等に締め付けが可能な上に、ビジュアル的にもかなり質感がアップして高級感が際立ちます!

現在は長男坊の愛車200DUKEに活用中ですが、工夫次第でいろんな箇所に使えるのでとても便利です♪
唯一難点があるとすればお値段くらいでしょうか。
何せM5~M10までいろんな箇所で使うと結構な金額になってしまいます・・・。
6個セットとか12個セットのお得用パックがあるとウレシイです!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 67件 )

5.0/5

★★★★★

ドレスアップと、ネジの面圧UPの為購入しました。
M5用は販売メーカーが少なく、見つけた時は
うれしかったです。
メッキの質、仕上げはGOOD!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鍛冶屋さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] )

5.0/5

★★★★★

モンキーのフォーク前にオイルクーラーを取り付けました。

アルミ削りだしBRKTにステンレスキャップスクリュー
を使うと接触部に傷が残りますので
傷防止で使ってます。

一箇所使うとエンドレスに欲しくなるので
覚悟が必要かもですww

小さな夢が広がります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/03 23:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 187件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

5.0/5

★★★★★

CF POSH キャップボルトホルダーで、プチカスタムしました。
製品本体の材質はジュラルミンで、カラーはアルマイト処理が綺麗に施されています。

カラーは車体色とのバランスから、ブラックをチョイス。デザインもシンプルで、とても気に入っています!

ナンバープレートは、以前からキャップボルトで取り付けていたので、それを流用しワッシャーとキャップボルトホルダーを入れ替えて装着。
何気ないプチカスタムですが、効果は期待以上です!

ジュラルミンは、アルミニウムと銅、マグネシウムなどによるアルミニウム合金の一種で、アルミニウム以外の金属の割合は、銅:約4%、マグネシウム:0.5%、マンガン0.5%です。
それから、施されているアルマイト処理は、非常に便利で、希硫酸やシュウ酸などを処理浴に、アルミニウムを陽極として電気分解し、表面を電気化学的に酸化させ、酸化アルミニウムの皮膜を生成させる方法で、腐食に強く、硬い表面になるため磨耗性が高くなります。
加えて、着色(塗装ではありません)が出来るという特徴があります。アルマイト処理で作られた皮膜には無数の穴があり、そこへ染料を染み込ませると、金属の光沢を保ったまま着色が出来るのです。これはどの金属でも出来る訳でなく、アルミニウムにしか出来ない特技です。
※メッキ仕上げのものは、アルマイトではありません。

CF POSH キャップボルトホルダーには、様々なカラーが用意されていますので、皆さんも好みのカラーで、愛車のプチカスタム楽しみませんか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/05 23:56

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 187件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

5.0/5

★★★★★

ナンバープレートのキャップボルトホルダーを、ゴールドからブラックにチェンジじました。
取り付けた車両は、NinjaH2です。
今までは、ゴールドを使用していたのですが、車体色のミラーコートブラックとのバランスをリメイクしようと思い、ブラックを選択しました。
私的な感想ですが、効果は期待通り!大正解です!
キャップボルトのシルバーとホルダーのブラックがマッチして、良い感じのコントラストになり、車体全体のバランスがさらに良くなりました。
小さなパーツですが、細かなバランスの積み重ねがカスタムには大切なんですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/11 17:30

役に立った

コメント(0)

ゴリラさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: ズーマー )

5.0/5

★★★★★

三度目の購入です。
サイズも豊富でカラーも揃っていてとてもいい質感なので使用しています。
統一感を出すなら同じメーカーなら色も揃って綺麗ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/09 09:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

CF POSH:シーエフポッシュの その他汎用外装部品・ドレスアップパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP