ACTIVE:アクティブ

ユーザーによる ACTIVE:アクティブ のブランド評価

ハイスロキットやキャリパーサポートと言ったアイテムが有名なアクティブ。デジタルモニターシリーズやオイルクーラーなど、機能とデザインに優れたカスタムパーツを多数ラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価3437件 (詳細インプレ数:3306件)
買ってよかった/最高:
974
おおむね期待通り:
891
普通/可もなく不可もない:
345
もう少し/残念:
70
お話にならない:
40

ACTIVE:アクティブのナンバープレートホルダーのインプレッション (全 138 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
gorigori160さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CB1300 )

5.0/5

★★★★★

車種が変わってもいつまでも使えるので、アルミ製に比べてちょっと高いけど、ただの板きれと馬鹿にするなかれ。バックビューのアクセントになり、フェンダーレスにしていると尚更引き立ちます。K-fac製も考えたけど、比較して値段的にもリーズナブルで気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/22 11:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

新たにフェンダーレスキットを交換した際、こちらの商品も取り付けました。チタンのプレートの周りの部分のみに焼き色が付けてあり、チョットしたさり気なさが◎です。値段も他のものより高価ですが、納得の商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/02 10:18

役に立った

つかじさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: VERSYS 1000 | NMAX )

5.0/5

★★★★★

行き着けのバイク屋に置いてあるのを見つけて一目惚れして即購入(笑)

取り付けは整備の人にしてもらいましたがリレーから何から全部セットになっているので割と楽だったそうです。

視認性もバッチリでリヤ周りもスッキリしました☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/24 10:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

純正リアウインカーの球が切れたので、前々から気になっていたこの商品を組むことにしました。
リレーなどの後から買うべきものはありませんので、フルセット・・といった感じです。
何より、組み込んでからのリアの雰囲気が大幅に変わりました!!
すっきりとした見た目で、LEDですので視野性もバッチリです b
迷っていたら是非買うべきですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/01 09:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はせさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: グラストラッカー | Z1000 (水冷) )

5.0/5

★★★★★

ハヤブサに取付けました。
以前からリアのウィンカーをすっきりさせたいと思って
貼り付けタイプやテールランプ内に内蔵されているタイプを検討していたのですが、車検に通らない可能性があるので躊躇していました。
その点この製品は安心の車検対応です。

イメージ通りで大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/15 10:37
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

emuさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: NC750S デュアルクラッチトランスミッ )

5.0/5

★★★★★

一見するとチープな印象を受けたのですが、ウインカーとしての視認性は車検対応だけに充分で、昼間でも特に見づらいということはありません。リア周りが引き締まって見える上に軽量化の効果も少なからずあると思いますので、デザインさえ気に入ればオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

フェンダーレスでせっかくスッキリしてるのにウインカーが古臭いし邪魔だなぁ・・・。
って、思ったらコレしかないヽ(゜∀゜ )ノ

リアウインカーだけで1.5は高いナァって思ってましたが、そうでもなかった。

取り付けてナナメ後ろから見ると逆に安くネェ!?って思うくらいイイ(* ´艸`)

取り付けも簡単で素人でも1時間あれば多分出来る。
一つ不満を言えば、配線をつなぐのがエクストララップってのがいただけない。
私は雄キボシで取り付けました。
キボシで付けた方が接触不良もおき難く、配線の収まりが良いし見た目もスッキリです。
キボシが付属してあったら100点ですが無いので99点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/19 11:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まろさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

[購入動機]
 (1)フェンダーレス化に伴い、ナンバー灯がLED化。
  テールランプもLED化していたため、ウィンカーもLED化したかった。

 (2)サイドバックを取り付けているのですが荷物を積みすぎると
  標準のウィンカーと干渉し折れそうだった。(後ろで見ていた友人談)

上記2点のため購入。某用品点でセール&10%割引で釣られました。

[取り付けについて]
 基本的に必要なものは揃っているので作業自体は1時間前後で済みます。
 他の方も書かれていますが、別途ギボシ等の配線用品があったほうが良いと
 思います。配線カプラーは付いてきますが正直頼りないので。。。

 通常ノーマルウィンカーリレーだとLEDウィンカーは使用できませんが
 専用のセラミック抵抗が付属のため
 別途リレーを購入する必要はありません。
 ハイフラ気味になる場合は別売りの抵抗を購入する必要(2000円ほど?)
 があるので抵抗を買うかLED対応ウィンカーリレーを導入するかは
 お財布と相談かと思われます。

 当方、KIJIMA製ICウィンカーリレーを取り付けていたため
 抵抗は使用せずにそのまま既存の配線に取り付けるだけで済みました。
 また、車型対応のリア用ウィンカーコネクタがあれば純正品ウィンカー
 をそのままで取り付けられます。

[使用してみて]
 気にしてた動作についてはハイフラ気味も無く
 問題なく使用できてます。

 インジケータランプもちゃんと作動し、後付けしたハザードも問題なく動きます。

 見た目もすっきりしましたし
 サイドバックとの干渉も無くなり満足しております。
 値段は少々高めですが費用に見合った効果がありそうです。
 他のバイクに乗り換えても取り付けたいくらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/20 14:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

D-tracker125で、A-TECH製のフェンダーレスに取り付けました。
フェンダーレスの幅にピッタリで、ジャストフィットしています。
フェンダーレスがFRPなので、強度が気になりましたが、問題ないようです。
キャリアに荷物を積むと、ノーマルウィンカーの視認性が気になりましたが、このウィンカーで問題解決です。
取り付けも、配線の取り回しに悩んだ位で、さほど難しくありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/01 16:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ウェビックスタッフさん(インプレ投稿数: 442件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

リアをフェンダーレスにしたら、皆さん、ウインカーはどうしていますか?

ネイキッドなどは、せっかくフェンダーレスにしてスッキリとしたリア周りにしても、ウインカーが妙に目立ったりで・・気になる人にはどうにかしたいポイントです。
とはいえ、ルックスを考え、小さいウインカーにすることは、ご法度!!視認性において危険です。

そんなフェンダーレスにしてお困りのユーザーにお勧めなのが、この「LEDウインカー ライセンスホルダー付き」という商品です。
名前のとおり、ナンバープレートとウインカーが一体となった商品で、リア周りをスッキリできます。
私が今回選んだのはスモークタイプ。実際手に取った感想は・・ウインカー部分は、かなりスモークレンズとなっており、知らない人はウインカーがあるとはまず気づかないでしょう。
ウインカーの横幅は左右それぞれ1cm程。とってもとってもスリムです。いや、スリムすぎて、・・・ちょっと不安に。

・・けれども、実際に装着、点灯してみると、その不安は一掃されました。
ウインカーは、横幅は狭くとも、縦面積がそれなりにあるので非常に目立つのです。なんといってもLEDの輝きがGOOD!!そしてナンバーの横が光るのが斬新で、さらに良し(笑)
もしかしたら、位置的な斬新さもいれると、ノーマルよりも目立つかもしれないです。

配線は、私の場合は、すでにLEDウインカーを装着済みでレジスターがあったので、ノーマルのウインカーの配線と接続するだけ。非常に簡単に装着できました。
もちろん、本商品には、バルブ球から変更する方用にもレジスターが標準で装備されていますので、安心です。

先日実は私は車検でしたが、もちろん無事に合格しました。検査官がものめずらしそうに、リア周りを見ていました(笑)

<ブッチャー>

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/28 16:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ACTIVE:アクティブの ナンバープレートホルダーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP