タンクカバーのインプレッション (全 39 件中 31 - 39 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
なおさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: 899Panigale [パニガーレ] | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

バイクの押し引きの際にジャケットのボタンでタンクを軽く傷つけたので購入しました。
内側が柔らかい布になっておりタンクを傷つけません。
また外はフェイクレザーで強度があり中々出来が良かったです。
迫力のあるタンクにさらにレザー調のものを乗っけることで、さらに厳つい感じになりました。
またタンクサイドにパッドがあるため足でタンクホールドがやり易くまた滑りにくくなりました。

★-1の理由は取り付けしづらい点です。
カバーの前端がどうしても余ってしまうので、無理やりタンクとウィンカの間に詰め込んでいました。
また給油口とカバーの穴が若干ずれていたのも理由です。

ごついGSRを更にゴツクしたい人は是非!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Jinさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: スーパーシェルパ )

3.0/5

★★★★★

個体差からか、仮合わせで浮きまくってたので、バーナーであぶって、別の厚めの両面テープで取り付けました。
バイクによっては簡単に取り付けられたとあるので、たまたまだったのか。
まあ、1時間も掛からず取り付けられたんでそんなに問題じゃないかなって感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38

役に立った

コメント(0)

★ユウ★さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | YZF-R1 | R1-Z )

利用車種: YZF-R1

3.0/5

★★★★★

2010年式 YZF-R1 に装着しました。
商品は黒ゲル仕上げの為 塗装を必要とします。

私の車体は黒なので、そのまま使えるかも?! っと淡い期待がありましたが、、、。

しっかり塗装してからの取り付けです。

取り付けは 両面テープ で貼り付けるだけですのでかんたんですが、1発勝負の為 位置決めは入念に!!

タンクの傷つき防止の為に取り付けたので期待には応えてくれてますが、しっかり塗装してからの装着の為 パットに傷が付くのが気になります(笑)

装着前は着座位置が前にズレてきましたが、取り付け後はパットで良い位置に着座できているかな(?)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/10 09:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ムーさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: YZF-R1 | HAYABUSA | R nineT Scrambler )

4.0/5

★★★★★

以前07隼で使用していたため、今回もこちらを選択。

新車購入時に、バイク屋さんの前で貼らせてもらいましたが、
少しだけ失敗してしまいました。

形状はタンクにぴったりという訳では無く、少し浮いている形に
なりました。

個体差かもしれませんが、給油口のラインに合わせて貼った場合に
少々端が浮かびあがります。

隼の時とは違って、R1000はタンク形状が微妙に複雑なため、
このようになったのかと思います。

よく位置合わせして行いましたが、タンク面の端を全て貼り付け
ようとすると少しずれて、粘着テープがよれて少しはみ出して
しまいました。
どうやら、端や縁に貼るときはなるべく内側に貼った方が良さそうです。

製品として難しいところであることは理解しますが、値段も高め+専用品
ということで期待して購入した事から少し辛めの評価です。

機能面だけを言えば、期待通りで満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/02 18:45

役に立った

コメント(0)

機械屋さん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

タンクプロテクター造りはしっかりしています。
ある程度、曲げる事が出来るので、タンクにピッタリとフィットします。

取り付けは、お馴染みの強力両面テープでの取り付けですが、Ninja1000のタンクプロテクターは左右の端っこが巻き込んだ形状なので、きっちり取り付けるのは大変です。

という事で星4つとさせて頂きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Zットンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Z1000 [水冷] | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

シールのパッドを貼っていましたが、あまり効力がなく今回プロテクターに変更しました。
取り付けも比較的簡単ですが、試しの取り付けでマスキングテープの貼り付けを慎重にした方が、本取り付け時に非常に簡単です。
ただ、付属の両面テープが付いていますが、予備の数量も付けて頂くと安心感が違います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:21

役に立った

コメント(0)

kurirsさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: CBR600RR | PCX150 )

利用車種: CBR600RR

4.0/5

★★★★★

タンクの傷防止用に購入しました。

装着は付属の両面で張り付けるだけ。
まず、裏面に付属の両面を適当に切り貼り付けます。
次にタンクに合わせて位置を確認するのですが、この時タンクプロテクターとタンクが擦れて傷が入ってしまいました(>_<)
何のために装着するのかわからなくなりましたよ…
位置決めが終われば、あとは貼りつけるだけです。

張り付けることにより、タンクへの傷入りは防止できますが、このプロテクターを装着するときに傷が入る可能性もありますので、装着は細心の注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/10 13:48

役に立った

コメント(0)

こまちさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: WR250R | CBR250RR(2017-) )

利用車種: GSX-R750

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】


貼る際にキチンと位置決めをしていれば問題なく貼れると思いますが
私は付属品とは別に貼りなおし様の両面テープを用意して臨みました。
2度目できっちり貼れました。

貼る際ですがシート外したほうがやりやすいと感じました。

他の方もおっしゃってるように
若干の歪みがあったのが気になりますが
最近のSSのタンクは3D曲線が多いので仕方がないのかな?とも思います。
吸いつくようにタンクラインにぴったりとは行きませんが
問題なくフィットしてくれます。

保護面積も大きくタンクの傷防止はモチロンの事
ルックス的にもいいアクセントになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:31

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

4.0/5

★★★★★

決して悪くはありません。

カーボンの綾織模様も綺麗ですし、しっかりと厚みがあるのでプロテクターとしての性能を考えれば満点です。

ですが、、、接着シールの粘着力が弱いです。あと数が少ないため貼り付けがかなり大変です。
当初貼り付けて高速に乗ったらエアブレーキのように剥がれ、危うく吹っ飛んでいくところでした。
結局は市販の1mm厚のクッション両面テープにて固定することにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/16 16:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

タンクカバーを車種から探す

PAGE TOP