KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7350件 (詳細インプレ数:7135件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマのタンク関連のインプレッション (全 102 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
DONKEYさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: YB125

3.0/5

★★★★★

 YAMAHAのYB125SPの白のタンクに貼ろうと思い、購入しました。
 商品のパッケージには、ラバー製のニーグリップパット本体が左右一組と、タンクへの貼付け用の両面テープが二枚入っていたため、まずはパット側に両面テープを貼りましたが、いとも簡単に剥がれてしまいます。「汚れていたせいか?」と思い、パットを洗って乾かしてから再度チャレンジするも、結果は変わらず。
 冷静に考えてみれば、ごく普通の両面テープが、ラバーに貼り付くわけがありません。結局、ホームセンターで「ゴム用 超強力」とうたった両面テープを買ってきて、それでようやく無事に貼付けることができました。
 装着後の見た目の雰囲気は予想以上に良かったし、また確実にニーグリップしやすくなったため、商品そのものはYB125SPにお乗りの方にはお勧めしますが、この付属の両面テープはいただけません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/23 10:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ボル乗りさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

GBタイプをボルティーに貼りました。
とてもニーグリップがしやすくなり
エンジンの●とのマッチングも良くそれ自体は大満足です。

しかしボルティータンクのように丸っこいと主に下の部分のRに両面テープが耐えられず、すぐ剥がれてきてしまいます。
丸いタンクの場合はRを考えてパッドをスダレ状にスライスして貼るなど
工夫をしたほうがいいでしょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/22 16:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CYCLONE M2 )

4.0/5

★★★★★

リペイントしたGBのタンクに貼ってみました。
ニーグリップパッドを貼ることにより、クラシカルな雰囲気が
より強調されました。
見た目だけでなく、冬場のニーグリップが冷たくなくなると
いう付帯効果も♪

GB後期型のタンクなのですが、もう少し大きいともっと
カッコイイかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

最初から粘着シートが貼り付けていないので、その貼り付けが面倒ですが、丁寧に貼り付ければあとは簡単にタンクにつけられます。
グリップもしっかりしてくれるので安い割りにいい商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/06 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ducacorseさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: CRM80 | DAYTONA675 [デイトナ] | 690DUKE [デューク] )

利用車種: DAYTONA675

1.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ガソリンに添加剤を入れているのが原因かわかりませんが、
Oリングがふやけて肥大。
取付けて直ぐにガソリン漏れが発生しました。
付属のスペアも交換後直ぐにふやけてしまいました。

ワンタッチで付け外し出来るので、操作性は良いと思います。

取り付けは止めました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/04/17 16:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hideさん(インプレ投稿数: 24件 )

4.0/5

★★★★★

ガソリンタンクを白をベースに塗装したのでアクセントと傷防止に購入。とてもグリップ力があり、貼った部分はタンクが太くなるのでニーグリップが楽になりました。

また、ゴム自体は想像より柔らかく多少の曲面には貼れると思いますが、見た目は値段より安く感じます。とは言え、アクセントには予想通り良い感じになり、対応車両ではありませんが、貼り方は付属の両面テープで自由なので写真とは上下反対に貼り、見た目は満足。また、自分で塗装したタンクなので傷防止にも一役買ってくれそうです。装着したばかりなので耐久性などはまだ分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/25 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のりぼさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GN125 | CBR650F )

4.0/5

★★★★★

両面テープでの貼り付けとなるので、マグネットシートで貼り付けようと思い
自作しました。
・・・・・・が・・・・・
当然動いちゃいました!!
ということで素直に両面テープで貼り直しました。
一発勝負の貼り付けです。

コレは良いです。
ニーグリップが効いてるのが良く分かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/19 11:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zakiさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Vストローム1000 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

対象車のカラーがキャブ最終型マルーンで二ーグリップ位置も白なので、傷が気になります。

取付は、タンクへ直接貼るのでなく薄手のマグネットシートへ。

さらにタンクへは、接着材を使わずに窓ガラスなどに貼るクリアな飛散防止保護シートを貼り マグネットシートとの擦れによる傷防止を施してます。

これにより、着けたり外したりが容易に出来てクラシカルさを出したり、本来の姿に戻したりできるようにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モトコバさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

古臭いイメージがありこれまで装着しませんでしたが、ニーグリップ時のホールド性を改善するため、思い立って購入しました。
装着は、シート全面に両面テープが貼り付け済みのため、位置を合わせてえいっと貼るだけです。ただ、貼り直しは難しいので慎重に作業された方が良いでしょう。
機能的には期待通り、両膝の滑りが改善され満足ですし、外観も思ったほど旧車っぽくはならずに安心しました。タンク色が明るい場合にはかなり目立つので好みが別れるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/22 10:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シンディさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB400SF | ZX-12R )

利用車種: CB-1

5.0/5

★★★★★

ニーグリップパッド取り付けました!
ジーンズなどで乗ることが多く結構滑る感じだったのですが、
これをつけたらガッチリニーグリップできるようになりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/11 17:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの タンク関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP