リアキャリアのインプレッション (全 797 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちゃんがらさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: HAYABUSA | SV650 )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
取り付けやすさ 4

フェンダーと共締めするブラケットが付けにくい以外満足しています。
他の方のレビューのように工夫が必要です

SV650はグラブバーがないのでリヤキャリアを付ける事によって持ち手が出来たので
メンテスタンドを掛けるときに便利になりました

トップケースを付けてもガタつくことも無く安心できます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/05 20:53

役に立った

コメント(0)

おにぎりさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: ジクサー 150 | ジクサー 150 )

利用車種: ジクサー 150
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
取り付けやすさ 4
  • 隙間

    隙間

  • タンデムグリップを外すのが惜しい

    タンデムグリップを外すのが惜しい

デザイン上のポイントでもあるタンデムグリップとの交換になるのが悩ましく、ずっとどうしようか考えていましたが利便性向上の為見た目は妥協しました。まあそこまでルックスが損なわれる訳では無いです。
取り付けは簡単。ガッチリしていて耐荷重4キロは安全見すぎている感じがします。ボックス非対応も理由が不明。横材が細いからなら太くすればいいだけなのに。そもそもグラブバーとして使ったら荷重4キロなんかで済むわけ無いと思います。なにか理由があるんでしょう。取り付けている方もいるので自己責任で検討中です。

隙間はあります。できるというよりもタンデムグリップでカバーされていた部分が露出します。もうちょっとデザイン考えて隠してほしかったところ。私はあまり気になりませんでしたがその内なにかで隠そうとは思っています。

価格とシンプルなデザインは悪くはありませんがところどころ詰めの甘いところがある感じかなあ。予算があるならE社製の方が安心できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/02/05 00:02

役に立った

コメント(0)

BENZOさん(インプレ投稿数: 3件 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5
取り付けやすさ 5

他社のキャリアでPCX125(JK05)のリアボックスを使ってたのですが
タンデム走行で相方が、もたれ掛かってしまって曲がってしまったので、丈夫そうなキャリアを探して
デイトナマルチキャリアを購入、
だが微妙にネジ穴位置が合わない…即、デイトナへ連絡…神対応です翌日には交換部品か到着
製品の良し悪しの前に安心出来るメーカーに安心しました
取り付けは超簡単!前のよりかなりしっかりしてる
ただ今のリアボックスSHADのベースにはタンデム出来る位置では4穴固定は無理でした、でも2箇所のネジ固定で問題無く使えてます
タンデムでもたれて掛かってても平気かな?と思うほどしっかり着いてますよ
試してみたいが…やりません…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/23 22:17

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

利用車種: CB400スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
取り付けやすさ 3
  • タンデムグリップの後方ボルトを商品付属の長足へ入れ替えるのだが、うまく噛みこまず

    タンデムグリップの後方ボルトを商品付属の長足へ入れ替えるのだが、うまく噛みこまず

  • うまくできてなくてもついてしまうのが怖い。写真はシッカリ締めた成功例

    うまくできてなくてもついてしまうのが怖い。写真はシッカリ締めた成功例

  • いったん取り付けてしまえば、ガチガチで不安要素ゼロです。イイ感じ

    いったん取り付けてしまえば、ガチガチで不安要素ゼロです。イイ感じ

CB400に取り付け。
純正のタンデムグリップを外さないままつけられる。
フロント側はリアショックに共締め、キャリア側はタンデムグリップ固定ボルトの1本を付属に置き換える形。
GIVIというブランドを裏切らず仕上がりは綺麗で、艶消しの上品なペイントは悪目立ちせずよい。

難点は取り付け時、なぜか異様にボルトが噛みこんでくれず、ネジ山をなめかけてはやりなおし、やりなおしで結構時間がかかってしまった。タンデムグリップの穴のクリアランスが少なく、うまくネジ山に当てずらかったためだと思う。バイクをいじったことのない人だと、そのまま無理にねじ切るか、不完全な取り付けで乗ってしまう可能性があり、誰にでも手放しでおススメはできない。逆に、オイル交換ができる程度のスキルがあれば、まあなんとかなる。指定トルクや作業順番も全部説明書に書いてあるので、悩む余地はない。

一度つけてしまうと、もう不安感はまったくなく、ボックスをつけても平気。ボックスステーは小さ目なので、ほぼどんなサイズにも適合する。ただしキャリアとして使うのには小さすぎるので、その点注意。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/01/23 13:10

役に立った

コメント(0)

T・Aさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: ザンザス | ZX-6R )

利用車種: アドレスV100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3
取り付けやすさ 1
  • before

    before

  • after

    after

純正キャリアがサビサビで見栄えが悪かったのでこちらを購入。取り付ける際にボルトの穴位置が片側で5mmづつくらいズレていたので、車体の穴に合わせてグイッと力技で広げました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/06 17:15

役に立った

コメント(0)

Koh'Zさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: グロム | トリシティ 155 )

利用車種: トリシティ 155
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 3
取り付けやすさ 3
  • 後付なので、はめ込むのは少々の力技を使います。

    後付なので、はめ込むのは少々の力技を使います。

取り付けに説明が足りない感じで難儀してしまいました。
製造でサイズが出てないのかと思いましたが、冷静にビス穴を合わせればバッチリでした。
ノーマルだとクーラーBOXの様な見た目が、少しワイルドになるので良いと思います。
実用はしてないです。
あと2000円安ければ星5ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/28 20:40

役に立った

コメント(0)

ふくちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 4

追加行等なく簡単に取り付けできました。
塗装も綺麗で、コストパフォーマンスが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/27 20:42

役に立った

コメント(0)

ちえりあさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX-S750 | リトルカブ )

利用車種: GSX-S750
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 4
取り付けやすさ 4

さすがデイトナ、取付はしやすく、つくりも良いため、すんなりとセットできました。自分はこのキャリアにGIVIボックスを取付ました。ボックスに重量物入れても微動だにしない剛性がこのキャリアにはあります。剛性あるので、バイクを動かすときの手すりがわりにもなります。ただし2点の欠点あります。1つは、キャリアの取付パイプフレームが車体に近いため、車体とその間のクリアランスが狭く洗車時に洗いにくくなること。2つ目は、時間が経ってくると溶接個所がさびてくること。おおむね満足しているためその他不満はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/08 23:28

役に立った

コメント(1)

ペペペマンさん 

初めまして。私もGSX-S750を所有しており、この度マルチウイングキャリアを検討しております。
最大積載量は4kgが推奨のようですが、GIVIのボックスは何Lを使っていますか?
教えて頂けると幸いです。

波乗りさん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: スーパーカブC125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3
取り付けやすさ 5
  • 純正とGIVI

    純正とGIVI

【使用状況を教えてください】
ジビのボックスを取り付けるために使用。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
パイプ径も太くて十分強度が有りそうでイメージ通りでした。
【使ってみていかがでしたか?】
ジビモノロックベースプレートもしっかり固定できてシンプルなつくりでよかったです。
【注意すべきポイントを教えてください】
左右対称の2つの部品を、後ろ中央で合わせボルト締めでした
タイヤハウス側のねじ穴が若干合わせにくかったので、4本のねじ穴を少しずつ拾いながらとりつけました。
【他商品と比較してどうでしたか?】
比較はしていません。
▼他に・・・キジマのバックサポート商品番号:210-4963を取り付けようとしましたが
純正キャリアーのショックアブソーバー側取付部分は薄肉でショック内側ですが
ジビのラックは肉厚でショック上部の厚みのある平ワッシャを取りはずし袋ナットで締付けます。
キジマのバックサポートの袋ナット側プレートの厚みが有り、袋ナットが止まるネジ代が無くなり
取り付けられませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/05 16:14

役に立った

コメント(0)

わかさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ドラッグスター400 )

利用車種: ドラッグスター400
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • 別途、M8×65のナットを購入して、サイドバッグサポートと共締め。

    別途、M8×65のナットを購入して、サイドバッグサポートと共締め。

  • ひとまず、最寄りのホームセンターで購入した普通のナットで。(後日交換します!)

    ひとまず、最寄りのホームセンターで購入した普通のナットで。(後日交換します!)

  • 黒だけではなく、カラバリでクロームメッキがあれば申し分ないのですが……

    黒だけではなく、カラバリでクロームメッキがあれば申し分ないのですが……

【使用状況を教えてください】
通勤時の手荷物を入れられるように、ケースを取り付けたくて。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい。
無いものねだりで恐縮ですが、黒だけではなく、カラーバリエーションとして、クロームメッキされたものがあれば申し分ないです。

【取付けは難しかったですか?】
作業としては、ナットの脱着のみ。
DIY好きな女性のひとり作業で、所要時間30分弱。
もうひとりいれば、作業性は高まると思いますが、ひとり作業でも簡単でした。

【使ってみていかがでしたか?】
公称値では、耐荷重6Kgとされていますが。
重量10Kgほどのケース+荷物を載せて使っています。
(もちろん自己責任で!)
今のところは、特に問題なく使えています。
ガタ付きや損傷などの異常が生じれば、その時は使用をやめます。
グラブバーとしての機能も謳っているものの耐荷重が、6Kgしか無いとは考えにくく。
「重いもの載せて問題が生じても、ウチは責任取りませんよ」という、メーカーさんからのエクスキューズなのだろうと判断しています。
→もしくは、タンデム走行時に載せられる荷物が6Kgまで、の意味??

【付属品はついていましたか?】
はい。不足はありませんでした。
ただし、サイドバッグサポートとの共締めとするために、別途購入したM8×65mmのナットを使用。
付属のM8×45mmのナットは未使用です。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。期待通りです。
カラバリについては、黒と承知のうえで購入しましたので。
これを「期待外れ」と言うのは的外れでしょう。

【取付けのポイントやコツ】
カスタマイズ慣れ、DIY慣れされている方であれば、言われずとも当たり前の話とは思いますが。
取り付けでナットを締める際に、特定の箇所を一気に深く締めてしまうと、反対側のナットが奥に届かなくなります。(取り付けやすいように、左右の間隔に余裕を持たせてあるため。)
まず、片側のナットを外れない程度に緩く締めて、その後で反対側も同様に。
左右両側、4本すべてのナットが奥に届いてから、均等に増し締めをして、徐々に左右の間隔を狭めていくようにして固定すると良いかと思います。
※文章で説明するのって、難しいですね……

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/03 18:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

リアキャリアを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP