KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7340件 (詳細インプレ数:7126件)
買ってよかった/最高:
2777
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1062
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマのリアキャリアのインプレッション (全 163 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

5.0/5

★★★★★

TODAYに取り付けました!
自家塗装したカウルに合わせ、見える部分だけパールホワイトに塗り直しています。

可動部もしっかりしていて、スチールも太く、塗装も強固でした。

説明書も親切で、取り付け高ナットも二種類入っているので、穴の位置さえ合えば、メーカー指定車両以外にもスンナリ取り付けられます。

キジマさんも良い商品のラインナップを揃えてくれたものです☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: NC700X

4.0/5

★★★★★

同時に購入したキジマの50Lケースを装着した状態です。NC700の場合、キャリアをスライドさせて給油します、荷台は新聞配達のカブと同じくらいの大きさで、トップケースを付けなくても、スポーツ用の大きなボストンバッグをドカッと載せてゴムで縛るだけでも、落ちる心配は無さそうです。
鉄製で厚い塗装を施してあるので、そう簡単に錆びそうにありませんが、スライド部分には説明書に従い定期的にグリスアップをした方が良いです。
取り付けは、純正のグラブバーを取り外し、同じ要領で4本のボルトで止めるだけなので簡単です。しかし、キャリアの取付ボルトがシートとサイドカバーの間から丸見えで、しかもヘキサゴンボルトの頭が上を向いているので水が溜まります。何か工夫が欲しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/20 10:19
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125Sに装着しました。
純正キャリアは面積が少ないため、ダンボール箱などの大きな物を積載するには不適です。
大きなキャリアをつければ解決なのですが、普段は大きな荷物を載せないので邪魔です。
このキャリアは必要なときにキャリアの面積が増やせるので最適です。

取り付けにはシートを外す必要があります。
プラスドライバーと12mmと16mmのボックスレンチと6mmの六角レンチがあれば簡単に交換できます。
10分もかかりませんよ。

キャリア自体は後ろに引っ張ると長くなります。
伸ばした状態でも剛性は高めで、重い荷物を積載してもグネグネしたりしません。
普段は短い状態にしておけるのでアドレスのコンパクトさも犠牲になりません。

ただ走っているうちに勝手にキャリアが長くなってしまうことがあります。
私はキャリアを短くした状態で、荷物固定用のゴム紐を巻きつけて対処しています。

バイク便で使っているような大きな箱でも簡単に載ります。
非常におすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/07 13:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

どーよーさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: VTR250 )

4.0/5

★★★★★

画像では、剛性がショボイかと思ってましたが、意外と丈夫です。

キャンプツーの荷物に耐えられるほどではないですが、通勤、買い物には十分です。

悪い点は、取り付けの際、純正のサイドカウルを5~10mmほどサンダーで削らないとダメでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/19 10:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

お気楽パパさん 

私もキジマのキャリア使用しており、GIVIの35Lトップケースを取り付けて毎日通勤で乗っています。
丈夫な感じですね、このキャリア。

FXDLさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

2009年モデルのFXDLに取付けましたが、そのままでは取付けできませんでした。穴の位置が合わず、そもそも後ろ側のステイの部分の作りがかなり適当で、汎用のキャリアだと思って取付けないといけません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/01/27 16:31

役に立った

コメント(0)

cool Jさん(インプレ投稿数: 128件 )

2.0/5

★★★★★

信頼のブランドと思い購入しましたがボックスを載せ荷物をいれると剛性不足でぐらつきます。そのうちパイプにクラック入りそうです。キジマさん見た目、シートはよいので剛性を考慮した製品を・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:14

役に立った

コメント(0)

たかやんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L

3.0/5

★★★★★

どうしても白のキャリアが欲しかったので、これに決めました。
キジマなので作りは心配ないだろうと思っておりましたが、後ろ側の取り付けに苦労しました。

幅が広くなっているため、スペーサーを間に入れても隙間が発生してしまい、ネジで無理やり締め込み取り付けしました。
それ以外は特に問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NABEさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: WR250R | 1090 ADVENTURE | 350EXC-F )

5.0/5

★★★★★

KLX125用を購入しました。製品誤差かもしれませんが左右のサイドカバーが当たるので少し削らないと取り付けられませんでした。取り付け自体は簡単ですぐに出来ます。また作りは丈夫でかなりの重量にも耐えられそうです。通勤などにも使うバイクなのでこれくらいの大きさのキャリアは助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/08 19:23

役に立った

コメント(0)

aさん(インプレ投稿数: 154件 )

3.0/5

★★★★★

APE100で使用していました。(今は外しています。)装着は非常に簡単。荷物をくくりつけたりシートバッグを装着する際に大変重宝していましたが、キャリア後方がせり上がっているためトップケースを付ける場合はケースが斜めになってしまい、これがビジュアル的にどうしても気に入らなくてトップケースは諦めました。
荷の落下防止目的のための造りかもしれませんが、もう少し荷台が水平ならトップケースも似合いそうなのでそこが少々残念な点です。(ただ工夫・加工のしようによってフラットに取り付けることも可能かと。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さるるさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: KX112 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

VTRは積載性が優れておりませんので、購入致しました。黒だと車体がどの色でも合うと思います♪

普段、工具をもって何かの作業をすることがとっても苦手なOLですが、取扱説明書と手持ちの簡単工具で取り付けできました。しっかりとしたつくりですし、お勧めです♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KIJIMA:キジマの リアキャリアを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP