CF POSH:シーエフポッシュ

ユーザーによる CF POSH:シーエフポッシュ のブランド評価

「CF ポッシュ」は、レーシングCDI スーパーバトル、モンキー用カスタムパーツを中心とした製品に加え、HARLEY DAVIDSON用ボルト&ナットなど、多数の商品を取り扱っています。国内最高峰の総合パーツメーカーPOSHはミニバイク系の「CF ポッシュ」とビッグバイク系のPOSH Faithを展開!

総合評価: 4.2 /総合評価2249件 (詳細インプレ数:2197件)
買ってよかった/最高:
769
おおむね期待通り:
609
普通/可もなく不可もない:
286
もう少し/残念:
30
お話にならない:
20

CF POSH:シーエフポッシュのフロントフェンダーのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しゅーちょーさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: ゴリラ

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
形状 5

最初は何もしないで取り付けてみましたが、どうしてもネジが一本だけ穴にはまらりませんでした。全体的に歪んだ感じで、タイヤのセンターにも合っていないようでした。
取り外して再度確認すると、左右の穴の位置が対照になっていない。
仕方ないので、穴を削って長穴にして、左右が同じ位置で取り付けられるようにしました。
そうすると、歪みも取れてタイヤセンターに対して対照に取り付けできました。
車種としてはゴリラに取り付けましたが、フロント廻りはNSR50そのままなので、ポン付けできてほしいですね。
まだ塗装してませんが、タンクと一緒に塗装屋さんに出す予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/09 23:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kazさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

モンキーをNSRのフォークを使ってディスク化したので一緒に装着しました。
純正の取り付け位置だとタイヤとフェンダーとの間に隙間が出来て不恰好&フォークストローク時にエンジンと干渉しましたが、ステーを使って位置を4cm程下げる事によってツライチに装着出来ました。
10インチでもタイヤのアールにフィットしていて良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/15 00:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トラトラさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

コストパフォーマンスがよかったので、APE100tyepDのダウンフェンダーとして使ってます。黒ですがなかなかカッコイイです。純正のフェンダーのようにフニャフニャではないので、安心してぶっ飛ばせます。塗装されているわけではないので、コーティング剤を塗りまくって使用しています。
取付け用のボルトを買って来ないといけないのと、1個短く削るのが面倒だったので星4つとさせていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/24 22:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よじさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

APE100 TYPE-Dに取り付けました。

M6のボルトさえ用意すればボルトオンです。

純正フェンダーのダウンキットを無理矢理使っていましたが、フロントのスリムな見た目が欲しくてNSR用を選びました。

価格も安いし、スッキリとしたスタイルにとても満足しています。

二種のステッカーは別途購入して貼り付けてあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

CF POSH:シーエフポッシュの フロントフェンダーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP