BEET:ビート

ユーザーによる BEET:ビート のブランド評価

カワサキ チームグリーンでも採用される日本ビート工業のマフラー「NASSERT」。独特のデザインやカラーリングが一際サーキットでも目を引くブランド。アルフィンカバーやブラックテールなど、日本バイク文化に与えた影響も計り知れないカスタムの金字塔。

総合評価: 4.2 /総合評価758件 (詳細インプレ数:704件)
買ってよかった/最高:
246
おおむね期待通り:
253
普通/可もなく不可もない:
78
もう少し/残念:
16
お話にならない:
6

BEET:ビートのフェンダーレスキットのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
600RRさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: CBR600RR | CBR400R | YZF-R25 )

利用車種: CBR600RR

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 3

2003年(PC37前期)逆輸入車に装着。
他社のフェンダーレスも検討しつつ、純正のパーツ(リフレクター等)をそのまま使えるこちらを購入。
過激なまでのカチ上げ形状ではなく、純正の大きなフェンダーをシンプルにしたような感じ。がたつきもなく精度は良好。
見た目を大きく変えずにフェンダーレス化したい人にはオススメ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/30 14:28

役に立った

コメント(0)

JohnDoeさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Z800 | CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | WR250X )

利用車種: Z800

4.0/5

★★★★★

他のメーカーさんからもフェンダーレスキットは発売されてましたがサイドバッグと干渉するのが嫌だったためBEETさんのものを購入。
初めてフェンダーレス化をやってみましたが説明書を読んだら簡単にできました。作業時間は1時間ほどでした。
作りもしっかりしていて良いのですが値段に満足できなかったので☆4で

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:31

役に立った

コメント(0)

だいチャンさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) )

4.0/5

★★★★★

☆4つなのは、値段が少々高い事ぐらいです。

あと純正フェンダーの時についていた配線を抑える干渉材が、ブランブランになることです。ほんと裏から覗き込むと、残念なくらいわかります。まぁ純正品ではないので、ここは我慢できるレベルです。
あとシート下の小物入れの開錠が、少々、当たりが悪いです。
それ以外は大変満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 19:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

龍王丸さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: CB1300SF )

4.0/5

★★★★★

フェンダーレスキットを装着しました。
取替えはウインカーや反射板もそのまま利用し、全てボルトオンの為、説明書通りに行えば、問題無く出来ます。
自分は1時間程で出来ました。
見た目的にすっきりとして、ナンバープレートに角度も付いてインナーフェンダーと合わせてかなり良くなったと思います。
ただ、テールランプ下部の左右に少し隙間が有りますので、この点で星4つとさせて頂きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

BEET:ビートの フェンダーレスキットを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP