MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング

ユーザーによる MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリング のブランド評価

国内ロードレースの黎明期より活動を続けるモリワキエンジニアリング。オリジナルフレームでのレース参戦や有名ライダーを多数輩出する実績は期待を裏切らない性能として製品にフィードバックされています。

総合評価: 4.4 /総合評価1620件 (詳細インプレ数:1518件)
買ってよかった/最高:
524
おおむね期待通り:
377
普通/可もなく不可もない:
105
もう少し/残念:
14
お話にならない:
6

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングのフェンダーレスキットのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
shinさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Z650RS )

利用車種: Z650RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 0

完全なリアフェンダーレスではなくショートフェンダースタイルなので、まるでこれでノーマルかのように車体全体のバランスが良いです。またリアビューにシャープな印象を与えます。
安心のモリワキ製なので各パーツの質感や精度が良く、取り付けも簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/08 13:34

役に立った

コメント(0)

seahorseさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 3

テール周りがスッキリして良くなりました。
フェンダーレスキットは多くのメーカーから発売されているのでとても悩みました。
ウインカー、ナンバー灯、荷掛けフックが純正品を無駄にせず使えるのでこれを選びました。
結果、配線加工も無く、純正部品を使うので違和感のないテールに仕上がり満足です。
取扱説明書の作業要領が文字表記で分かり難いです。
諸先輩方のSNSでの整備手帳を参考にして取り付ける事が出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/18 20:34

役に立った

コメント(0)

バトライダーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: XSR700 )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 4

お値段は少々張りますが、金属疲労等を考慮してよく設計された製品です。
他社のフェンダーレスキットはそのほとんどがアルミの板をカットして折って造形しただけの製品で、要はナンバープレートサポート板の延長線上です。なので、オフロードなんかをまじめに走ればあっという間に金属疲労で破断します。
このモリワキの製品は、金属疲労をおこさないように、細かなパーツをネジを使って3D的に組み上げる製品です。こまかい作業なので組立の手間はありますが、走行中に金属疲労で破断してナンバープレートが飛んでいってしまうことはまずないでしょう。組立に際して気をつけるべきことはロックタイトのような商品でネジをキチンとロックすること、ナンバー灯LEDからの細い線をソケットまでキチンと養生してやることです。ちょっとした整備を行える人なら誰でも作業はできます。
他社のなんちゃってなフェンダーレスキットを買うなら、こっちを買っておいた方が無難です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/08 16:14

役に立った

コメント(0)

mupadさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード | ジョルノ )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 4

他に1万円前後の商品が有る中でこれを選んだのは、モリワキのスリップオンマフラー、フロントパイプを付けたことに合わせたことと、アルミ素材で軽く、デザインも良かったからです。
まるで純正品のようにピタっとフィットするところなどよく考えられて設計されていると思います。
難点は、価格が高いこと。アルミであること、ライセンスランプやリフレクターも同梱するから仕方ないのかもしれませんが。
組立ては難しくはないですがパーツが多くて面倒でした。組みあがったものを取り付けるのは簡単でした。
この価格なら小さい六角レンチは付属した欲しいところです。まあ、バイクをカスタマイズする人は普通に持っていますが、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/16 11:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Zonoさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
取り付けやすさ 3
  • 純正との比較。車両への取り付けは少々苦労します。

    純正との比較。車両への取り付けは少々苦労します。

【使用状況を教えてください】
ようやく取り付けが終わってこれから使います。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
ある程度の組み立ては必要だと思ってましたが、板とネジで全て組み立てとは想像してませんでした。

【取付けは難しかったですか?】
説明書がかなり簡略化されており、見取り図を頼りになんとか組上げました。
取り付けは純正が雌ねじのポストに対してボルトで固定するものだったのが、ボルトにカラーを通してナットで固定する形に変わっており、ここが面倒だったです。

【使ってみていかがでしたか?】
期待どおりに全長が短くなりつつも、横から見た目がカッコいいので満足してます。

【付属品はついていましたか?】
基本的に、必要な物しか入っていません。

【期待外れな点はありましたか?】
一部7mmのレンチが必要な箇所があったこと。
ナンバー灯のケーブルが、結構頼りなく見えるところ。
位です。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
メーカーへの意見・要望
ボルト類が全てシルバーなのですが、全てブラックのものがあっても良いかなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/10 21:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MORIWAKI ENGINEERING:モリワキエンジニアリングの フェンダーレスキットを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP