SNIPER:スナイパー

ユーザーによる SNIPER:スナイパー のブランド評価

ZX-25Rの登場で一躍話題となったSNIPER。アジアロードレース選手権、タイ選手権、インドネシア選手権などにパーツサポートもしています。SNIPER製品はカワサキタイランドの純正アクセサリーパーツに採用されています。

総合評価: 4.3 /総合評価168件 (詳細インプレ数:157件)
買ってよかった/最高:
47
おおむね期待通り:
34
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
2
お話にならない:
2

SNIPER:スナイパーのフェンダーレスキットのインプレッション (全 15 件中 11 - 15 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
0784さん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | ZX-25R )

利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
取り付けやすさ 4

ナンバー角、ウインカー位置(幅)が容易に変更できる為、スナイパーのフェンダーレスキットにしました。
質感も高く組み立ても簡単なのでそれほど時間もかからず取り付けられました。
ライセンスランプ用の配線がギボシの為加工が必要になりますが、車体側のハーネスをカットしたく無いので別でコネクタを用意して取り付けました。
車体色が黒なので良くも悪くもフェンダーレスキットが目立ってしまいます。
おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/15 16:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

つばささん 

車体側のナンバー灯ハーネス切断したくないのですが、別でコネクタ用意したとありますがどこで購入したかなど教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

りーちさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: ZX-25R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5
  • 仮組み状態

    仮組み状態

  • ナンバー無しでこんな感じ

    ナンバー無しでこんな感じ

  • 裏の配線通し穴

    裏の配線通し穴

ポリッシュ仕上げのアルミパーツで構成されておりかっこいいです。純正フェンダーが思いのでフェンダーレス化で800gの軽量化となります。
裏の配線通し穴が空いたままになるのでそこからゴミがはいってきます。私は樹脂で部品を作り塞ぎました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/23 20:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZX-25R )

利用車種: ZX-25R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 4

スナイパーのフェンダーレスはとても質感が良く ナンバープレートの角度や ウィンカーのはみ出し幅を変える事が出来ます 取り付けはさほど難しくはありません 良く無い所は ウィンカーとナンバー灯の配線引き込み口への 防水対策が無い事です なので自分で防水対策を施す必要があります 取り付けや防水対策はYou Tubeの動画でアップしましたので そちらを参考にして見て下さい チャンネル (スリルman)より

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/22 16:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

弐号機さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZX-25R | Z900RS )

利用車種: ZX-25R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5
  • ウィンカーの調整幅が広いです

    ウィンカーの調整幅が広いです

  • ナンバー角度の調整幅が広いです。道交法の範囲で調整しましょう!

    ナンバー角度の調整幅が広いです。道交法の範囲で調整しましょう!

■質感
・この削り出しの綺麗さはとても素晴らしい
・めちゃ綺麗です
・加工無く綺麗に取り付けできます

■特にお勧めできるところ
・ナンバー角度の調整幅が広い
・ウィンカーの幅の調整幅が広い
・当たり前ですが反射板、ナンバー灯はオプションでは無く最初からキッド化されています。
(他社製品でここがオプションになっているのを見たのであえて記載しました)

■取り付け
・過去にフェンレスの取り付けを経験されている方なら問題ないと思います
・初めて取り付ける方はショップにお任せした方が配線を綺麗にまとめてくれると思います

■この商品の注意点
・他社のフェンレスよりボルト点数が多いです。理由はお勧めに書いた調整ができるようにしているからです。
・その分、ボルトの増し締めは定期的に行った方が良いと思います。
・いわゆる「裏ペタ」の角度には調整できません。そもそも裏ペタって違法です。
・ナンバー角度はかなりエグい角度まで調整できてしまいますが、悪い使い方はしないようにしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/30 17:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

shumaxさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-25R )

利用車種: ZX-25R

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 5

スナイパー製品のレバー、B/S、を統一して付けてフェンダーレスが3品目になります。

いずれの製品も詳しい取付け説明書は有りませんでした。

この製品はナンバープレートの角度、ナンバー灯の位置、純正ウインカーの場合は幅位置が調節可能ですがコレが最終的に厄介です。
それと、ナンバー灯は純正カプラー対応では無いのでギボシ等に変換しないと付かないので、検電テスターがないと車体側のプラスマイナスが解らないので経験がないと難しかな...
(せめてフェンダーレス側ナンバー灯の配線の黒白どちらがプラスか位は説明は欲しい所かな)

私はキジマのナノウインカーをフェンダーレスに合わせて取り付けました。

総評にもありますが、配線を車体に引き入れる部分にフタ等が無いので2センチ四方の穴が残ったままになるので私は2ミリ厚のゴムシートを加工して付けました。

ナンバープレートの角度が調節出来るので裏ペタ(!?)も可能ですが違法になるので気を付けた方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/29 21:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(6)

ポロさん 

フェンダーレスとウインカーを同じ組み合わせで考えていたので、参考になりました。ありがとうございました!
NanoウインカーのL字ステー付きのものを買うべきか迷っていたのですが、無くても良いとのことですね!

shumaxさん 

キジマさんの品番で言うと商品番号:219-4017を購入すればナノウインカー用L字ステーがsetになっています。

L字ステーは必要です。


ナンバープレートのステーはお好みで良いと思います。

中古品から探す

SNIPER:スナイパーの フェンダーレスキットを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP