フェンダー関連のインプレッション (全 111 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
SaKさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: YZF-R25

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1
形状 1
  • 取り替えたネジ。抜け落ちないようにロックナットを使用しています。

    取り替えたネジ。抜け落ちないようにロックナットを使用しています。

1ヶ月程度で簡単にネジの緩みを確認しているのですが、ふと確認するとフェンダーレスキット本体を支えているネジ4本中2本が抜け落ちていました。幸い左側のみ欠落していて、ナンバープレートが木っ端微塵にならなくて済んだようです。この月は高速道路を頻繁に使用していたため、その振動で緩んだのかな?と思います。抜け落ちたネジは説明書の12番のネジです。取り付け時に、ナット等もなくこれでいいのかと思いましたが、やっぱりダメでしたね。高速で落としてたらどうなっていたか…怖くなったので基本的なネジは変えました。
ネジの件問い合わせたところ、やはり取り付け不具合なのでどうしようもない、ネジ一式のセット(1000円弱)買えと言われました。確かにそうですが定期的に確認していた側としては納得いかないのでこの評価です。
商品自体は、純正フェンダーがちっさくなっただけでそこまで大きく外観は変わりません。ただ変な跳ね上げつけるより無難かなと思います。

問題はネジのみです。他は今のところ問題なく使えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/11/05 17:04

役に立った

コメント(1)

yasuさん 

こんにちは。6角ボルトを使用するなら、スプリングワッシャは必須。
面圧を上げて緩み防止を狙うなら、フランジボルトがいいですよ。

shinokichiさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1
使用感 1
形状 1

取り付け後、しばらく走行していると、シートカウルにひび割れが発生!
シートカウルの固定箇所が純正と比べると二箇所少なく遊んでいるため、振動で別の固定箇所よりひび割れ発生!
そのまま使っているとひびが大きくなる為、使用を止めました。
作りがしっかりしてるのに、ジャストフィットしてないので残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/17 22:05

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CBR1000RR

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1
形状 1

単刀直入に言って手抜き製品で設計不良に近いのでハリケーン製のSC77用フェンダーレスキットは買わない方がいいです。

ライセンス取り付け用のステーしか付属しておらず、カバーが無い為、小物入れやインナーフェンダーに相当な隙間が出来ます。故にタンデムシート下の小物入れやインナーフェンダーへ水、ゴミ、砂、小石等、結構な量が侵入します。
又、タイヤが巻き上げた小石等が小物入れへ直接当たる為、小物入れがボロボロになりました。

製品情報ではベースプレートがアルミ製と有りますが、ライセンス灯プレートは鉄製で塗装も貧弱な為、
僅か半年足らずの使用期間にも関わらず既にかなり錆びてます。

メーカーへ問い合わせした際も「コストや装着方法などを検討した上での当社の仕様となります」
との事なので、水等が入るのは仕様だから我慢しろって事なのかと。

小物入れ対策の為に、アルミ板などを加工して別途カバーの自作、再塗装する必要がある為、はじめから他社製品を買った方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/26 14:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

H2kawaさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX SE )

利用車種: TURISMO VELOCE 800

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1
形状 1

MVアグスタのリヴァーレ、ストラダーレ、ブルターレ、ツーリズモヴェローチェ兄弟共通のナンバープレートを同じ場所にコンパクトに収めるパーツですので、テールランプまたはテールカウル部分に移設する為の物ではありません。フェンダーレスと勘違いするような商品説明と画像ですので追記させていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/22 19:05

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZZR250 | ZX-10R )

利用車種: ZX-10R

1.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
使用感 1
形状 3

ナンバーの取り付けが出荷状態で不可能です。
LEDライトを取り外して(両面テープでついてました)なんとか収めても配線が切れます。
期待していただけに残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/01/20 16:15

役に立った

コメント(0)

TTTIさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1
形状 1

いろいろと工夫をしたので、追記します。商品についての評価は変わりません。
1について、ボルトが斜めになるので、テーバーワッシャを間に入れました。多少は改善されました。
2について、これは単純に短いボルトを新たに購入し改善しました。
3について、これも新たにステンボルトを購入しました。
4について、回り止めワッシャを新たに購入し、装着しました。
5について、コーキングを追加しました。
6について、どうしようもありません。別のナンバー灯に交換しようと思いましたが、適合するものが見つかりませんでした。
7について、ナンバー灯とステーの間にゴムプレートを追加し、少し飛び出すような形にしました。

以上、改善するのに、商品代のほかに部材代が4000円ほど余計にかかりました。
ちなみに、写真のACTIVE製のウインカーを使用すれば、純正パニアと同時装着可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/08/05 13:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1
形状 1

ウインカーステーが当たりリアのカバーが少し浮きます。レビューが良かっただけにすごく残念です。このメーカーは二度と買いません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/07/27 20:40

役に立った

コメント(0)

TTTIさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1
形状 1

3万5千円もする商品とは思えない品質です。
1.バイクのフレームに取り付けるブラケットに対してボルトが斜めに入るのに、締め付け部に何も処理がしていない(斜めになったまま)ため、ボルトが締め付けられません。(ボルトに隙間ができる)
2.ブラケット取付ボルトの長さが長すぎるので、ETCに干渉し、ETCが正常に取利付けられない。
3.ブラケット取付ボルトが2本はステンレス製だが、2本は鉄製。
4.ナンバーステー固定ナットが、1個は回り止めフランジナットだが、1個は回り止めでないため、動かすと緩んでしまう。
5.ナンバー灯の防水が不完全。
6.ナンバー灯の取り付けがビス止め(相手はプラスチック)のため、一度外すと緩くなる。
7.ナンバー灯がナンバーに近すぎるため、ナンバープレートの上部のみを照らし、下の方は暗い。
と、いろいろと品質に問題ありです。特に1番は致命的。
よほど1万円台で購入できる他社製品の方が品質が良かったです。(一度他社のものを取り付けています)
しかし、どうしても純正パニアと同時装着がしたかったので、仕方なくこの商品にしましたが、そうでない人にはおすすめしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/07/17 21:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1
形状 1

納期が3ヶ月と、長く、3ヶ月待っても商品が届かず、こちらから問い合わせをし、さらに2週間待たされ、さらに10日さらに5日待たされ届いたようやく届いた、部品が悪すぎる。まず、ドリルで開けたであろう取り付け穴がほとんど割れている。1度商品不良のためと言われ納期をの伸ばされたのだが、やり直した結果がこれだと非常に残念です。普段ならこれぐらいはあまり気にならないが、納期の件、遅延の連絡の遅さ、どれを取っても最低です。sc59のフェンダーレスをお考えの方、冒険をせず国産メーカーの方が安いし早いしクオリティーは高いと思います。本当に残念でした。高い勉強代になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/07/17 19:07

役に立った

コメント(0)

かっぴーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YZF-R6 )

利用車種: YZF-R6

1.6/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 2
形状 3

他の方のレビューを見て作りが酷いとは覚悟してましたが、まさかここまでとは考えてませんでした (笑)

説明書は付いていませんが、日頃整備している方でしたら取り付ける事は出来ると思います。
ですが製品の作りが酷すぎます。梱包から出して見て直ぐに気が付いた部分で

・バリが取れていない
・塗装が不十分、塗料が乗っていない部分が数ヶ所

ありました。

「これぐらいならレビューで見た通りだし、まだ取り付けれるだろう」と思い、返品はしませんでしたが、ここからが地獄でした。

まず灯火類、ナンバーの取り付けは要加工です。穴の位置、大きさが合ってませんので、取り付け出来ませんでした。
後、付属のナット達の数、種類がおかしいです。緩み止めがあるナットの数が足りず、普通のナットが紛れてました。

なんとか取り付ける事は出来、完成後はなんとか満足感は得られましたが、僕の様に車種専用品だから簡単と考えてると痛い目を見ることになると思いますので、他メーカーさんをオススメします。

恐らくここの商品を購入する事はもう無いでしょう。
もしかしたら今回僕がハズレを引いただけかもしれません。でしたら今後同じ事が無いように、ショップさんに改善して頂きたいのと、僕と同じ思いを他の方にして欲しくはないので、レビューとして残しておきます。


参考程度にナンバーの取り付け角度は、スマホのアプリで計測して60°ぐらいでした。
取り付けが出来てしまえばカッコいいとは思いますので、勇気がある方は是非





※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/24 16:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フェンダー関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP