ADIO:アディオ

ユーザーによる ADIO:アディオ のブランド評価

クルマもバイクもすべて「ADIO(アディオ)」にお任せください。ボディコーティングなどのカービューティ、カーボンシートやカッティングシートでのデコレーション、カーパーツ・カーグッズの取り付けやワンオフ加工によるカスタム、整備・修理・車検のメンテナンスなど、クルマとバイクに関するすべてのニーズに対応しております。

総合評価: 4 /総合評価124件 (詳細インプレ数:123件)
買ってよかった/最高:
34
おおむね期待通り:
53
普通/可もなく不可もない:
21
もう少し/残念:
7
お話にならない:
1

ADIO:アディオのフェンダー関連のインプレッション (全 46 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

タイプ:純正リフレクター使用
利用車種: アドレス110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 5
取り付けやすさ 4

新しく購入した通勤用スペシャルのアドレス110のスタイリッシュなデザインに似合うフェンダーレスとしてこちらを購入しました。通常のサンダーやエアソー、電動ドリル等、普通に整備をする方でしたら楽しみながら1時間も掛からず作業完了です。ネジロックや、バネワシャーは準備しておいた方が良いですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/20 13:21

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: リード110

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 4

リード110のリヤ周りはお尻でっかちでボテっとしているのでフェンダーレス化で見た目がスッキリします。リフレクターも付属なのでとても助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/18 13:05

役に立った

コメント(0)

Sunさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: グロム )

利用車種: MT-09

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

取り付ける際に大きいサイズのトルクレンチがいること見逃し、急いで買いに行きました(笑)
それと、ウィンカーの間隔を狭めるステーを取り付ける際に純正のナットでは締めることが出来ず、貫通式のナットを頑張って探しました。
ナンバー灯を取り付ける際の両面テープは付属では無いようです。

見た目は最高カッコいいです。
思た通りの出来映えでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/11 17:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てるさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZX-6R | ZX-6R | ADV150 )

利用車種: GSX-R125

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

ナンバーの取り付けやすさは、工具があれば誰でも出来るがナンバーライトの配線加工が少しややこしいかも??
特にナンバーライトの貼り付けがうまくいかず剥がれてしまう。
そのほかはフェンダーがなくなった事ですっきりしてなおかつ角度もヤンチャになってかっこよくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/29 18:16

役に立った

コメント(0)

たろうさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: リード125 | NC750X )

利用車種: リード125

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

リアの長いフェンダーがオジサンバイクっぽくなっている原因だと思い交換。結果結構若くなりました。
取り付けは簡単です。カウルの爪は割らないように慎重に作業する必要があります。特にテールランプ下のカウルは真っ直ぐ後ろに引っ張りましょう。
ナンバー灯の交換も意外と楽です。
雨の日は泥水を巻き上げます。キャリアとテールレンズがドロドロになりますが仕方ないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/25 08:34

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 197件 / Myバイク: XJR1300 | リード125 | ライブディオ )

利用車種: リード125

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5
  • リアフェンダーを外した所

    リアフェンダーを外した所

  • ナンバー灯の移植状態

    ナンバー灯の移植状態

  • 取付向きを変えてまっすぐになりました

    取付向きを変えてまっすぐになりました

  • 自賠責プレートが斜め

    自賠責プレートが斜め

  • カッコいいです

    カッコいいです

リアビューを若々しくするためにフェンダーレスを購入しました。
さすがADIOさん、作りはしっかりしています。またナンバー灯が移植できますので安心です。

リフレクターを純正使用する物と今回購入したスリムリフレクター付きの物があるのですが、スッキリ感を出したかったので1,000円程高かったのですが本商品にしました。

取付は1時間ほどで終わりました。
取説ではテールランプやカウルを外すとなってますが、メットインとフェンダーを固定しているボルト2本を外せばフェンダーが取れます(ちょっとコツが必要。あくまでも自己責任ですよ!笑)
ここまで来れば本商品の取付とナンバー灯の配線の処理(タイラップで固定)で終わりです。
ナンバーの位置が微調整できますので車両の中心に来るように調整します。

取り付けた感想は思ったよりもカッコ良くなりました!

自賠責ステッカーのプレートを付けている場合、プレートの向きによっては車両と干渉してしまいまっすぐつきません。私はプレートの向きを変えて対応しました(ステッカー貰いに行かなきゃ!)

リア回りをスッキリさせたい人、カスタム感を出したい人にはお勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/13 16:26

役に立った

コメント(0)

とうふさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: CB250R

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 5

CB250Rの気になるフェンダー周りをスッキリさせるため購入
私が知ってる範囲では3メーカーからフェンダーレスキットが出ているが、一番スッキリしていた為アディオのものをチョイス

取り付けに関しては難しいことは特にないのだが、このキットではライセンスランプの端子を自分でカシメる必要があり電工ペンチが必須となる。
装着後としてはやはり長いフェンダーがなくなったことにより非常にスタイリッシュでかっこよくなりました、ただその弊害としてやはりというか、結構汚れます
私は完全な晴れの日しか乗らないのですが、それでもバイクを降りるとテールランプどころかタンデムシートまで小さな汚れがつく始末、カッコいいからいいんですけどね・・・

この商品は多少の汚れでも気にならない人にはおおいにオススメできます、しかし、雨の日だろうと乗られる方にはオススメできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/11 00:20

役に立った

コメント(0)

finnpeakさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: SVARTPILEN 401 )

利用車種: CB250R

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 4

ネットの情報を元に作業しました。
ウィンカーのスペーサーの取付が一番苦労します。
それ以外は難しくありませんでした。
品質に関しては、少し塗装の質が悪く、作業中に容易に剥離してしまいます。
気になるのは、ナンバープレートの角度。
結構、挑戦的ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/04 20:59

役に立った

コメント(0)

Norisukeさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: マジェスティS )

利用車種: マジェスティS

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3
形状 4

取付説明書が非常に難解です。
見本の写真も白黒で小さくのでよくわかりません。
マッドガードの加工も必要ですが、その記述はなし。
取付説明書が役に立たないので、全部ばらして確認しながらの作業で4時間かかりました。
当方、一応4輪専門ですが整備士です。
こんなに苦労して用品を取り付けたのは久しぶりです。
結局、苦労して取り付けましたが、加工のいらない別の商品を注文しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/03/12 07:51

役に立った

コメント(0)

リクヤイさん(インプレ投稿数: 19件 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 2
形状 5

取り付けにはリアカウルを全て取り外し、リアフェンダーのナンバー灯部の樹脂をカットする必要がありますので、超音波カッターとヤスリなどがあった方が綺麗に仕上がります。
取り付け後の感想ですが、新型PCXはリアタイヤが太くなった事もあり、リアビューは文句無しにカッコよいです。
完全に見た目重視です。
ただ、もう少しナンバー角度が落ち着いていたほうが高級感があると思います。
悪い点としては、シートロック部がまる空き状態になるので、雨の日に走ろうものなら、泥水がボックス内に入ります。また、シートロック部のグリスに砂が噛み込みます。
インナーフェンダー側からフタを自作するなど対策が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/03/02 23:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ADIO:アディオの フェンダー関連を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP