A-TECH:エーテック

ユーザーによる A-TECH:エーテック のブランド評価

スーパースポーツ、スクーターなど様々な車両の外装を手掛けるエーテック。FRP、カーボン、ドライカーボンなど様々な素材での作成が可能。レースの世界で磨かれた日本最高峰の加工技術を体感してください!

総合評価: 3.8 /総合評価1201件 (詳細インプレ数:1151件)
買ってよかった/最高:
216
おおむね期待通り:
268
普通/可もなく不可もない:
131
もう少し/残念:
45
お話にならない:
44

A-TECH:エーテックのフェンダー関連のインプレッション (全 67 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あかぴーすさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

フィッティングには問題無く、ピッタリと付きます。ナンバーは台ごと外せるのでサーキット等出る方には良いかもしれません。
しかし、当然ながらユーリティスペースの作りは全くありません。自分でプラ板等加工して仕切りを作らないとペンライトや車載工具等は、シート下やカウル外リヤタイヤなどへ大惨事を巻き起こすでしょう。まぁその為にA-TECHオリジナルの小物入れバッグが付属していますが。(←チャック式で中は化粧入れみたいに超高性能です)
あと★を減らした理由はバッテリー周りの電装類の取り付けは頭を捻らないとできません。ツメが全く足りません。ウィンカーコードも自前で止めましょう。タイラップでは補えません。
しかし、ぶっちゃけ、シート下一体型のフェーンダーレスはショップ等で行ってもらいましょう!自分ではほぼ不可能です!ガソリンタンクを出来れば外す、最低でも10cm以上は持ち上げないと、かなり不可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/22 11:27

役に立った

コメント(0)

ヤスさん(インプレ投稿数: 47件 )

4.0/5

★★★★★

12R用のフェンダーレスの中では一番格好良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:52

役に立った

コメント(0)

BIKE-MENさん(インプレ投稿数: 5件 )

1.0/5

★★★★★

強度が、弱すぎです。
ナンバー、ウインカー全てを装着し、時速50Km前後で走行。
後続の仲間から、酷くガクガク揺れてナンバー、ウインカーが落ちてきそうで、後ろを走るのは怖いとの、指摘。
結局、最後尾でいつも外れていないか注意しながら300Km前後の距離を走行、最悪のツーリングになりました。
この程度の商品が市場を流通していると思うと残念でなりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

リヤ周りをスッキリさせたくて交換、カーボン素材のもあったが見える部分ではないし安かったのでFRP製を選択。
実際に取り付けてみてガタなどでないか心配ではあったが、想像以上にシッカリした造りになってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/06 10:53

役に立った

コメント(0)

イサさん(インプレ投稿数: 8件 )

3.0/5

★★★★★

純正のもっさりしたのがイヤで購入しました。装着後のシャープに成ったバイクを見てニヤニヤです。 
が、装着がかなり面倒でしたリヤフェンダーなど外します(他社もそうかも・・・)あと欠点ですが、 フェンダー裏にやや隙間が出来てしまい リヤシート下にホコリが入って来ますのでテープか何かで塞ぐ事をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/06 10:53

役に立った

コメント(0)

ナベさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

09 GSX1300R に取り付けました。
見た目もスッキリし、取り付け強度・精度ともに良いできでした。
唯一難点を言わせて貰うと、付属のLED(ナンバープレートを照らしヤツ)の取り付け方法がサッパリ分かりません。
自己流で取り付けましたが、シッカリとした説明書が欲しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/16 09:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たかおうさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: XJR1300 )

4.0/5

★★★★★

とにかくカッコイイの一言です。
形状が純正品と違うのでとても満足感があります。
後方から見えるメッシュもレーシーです。
装着前に全体を黒塗装したので後付感がなくて好印象です。
減点ポイントは、
1、取り付け穴が合わなくてヤスリで広げた事。
2、フェンダー左後部に不要な穴が開いている事。
あとは3万円弱という価格がちょっと高すぎるかな。
2万円位なら多少の減点があっても★5つ付けるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/09 10:13
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マサヨシさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: YZF-R6 | XR100モタード )

4.0/5

★★★★★

見た目はバッチリなのですが取り付けにかなり苦労しました。説明書がもう少し親切ならよかったのですが・・・。自分でカウルをばらしたりギボシの使い方が分かってないと取り付けは厳しいかもしれません。

ただ、最初にも書いたように取り付け後の見た目は最高に格好いいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/19 09:45

役に立った

コメント(0)

とらやんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

4.0/5

★★★★★

なかなか、取り付けは手強かったです^^;
取説もザックリ書いてあるだけなんで、自身のない方は
手を出さずにショップで取付する方が無難です。

テールとナンバーの位置が近いので、ナンバー灯がちゃんと照らしてない。。。(・・。)
で☆☆☆☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05

役に立った

コメント(0)

ゆうすけさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

3.0/5

★★★★★

まず純正フェンダーの取り外しに苦労しました。

このキットにはナンバー灯が付属しています。取り付けは純正の配線を切るか、純正にあうカプラーを買って付ける必要があります。僕は純正を切ってカプラーを再利用しました。

☆3つの理由は・・・。穴位置がまったく合っていません。何度も削りました。
そして説明書が不親切。
あれは説明書ではないと思います。
手探りでやれば取り付けはできます。

僕は2時間半かかりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/22 16:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

A-TECH:エーテックの フェンダー関連を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP