その他スクーター外装のインプレッション (全 22 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

V125には純正品でリアスポイラーがラインナップされています。
しかし純正スポイラーはセンタースタンドを掛けるときに手をかけられるように、取っ手のような形状をしています。
非常にかっこ悪いです。

やはりリアスポイラーと名乗るにはこの商品みたいな形状で無いといけないと思います。
ノーマル状態では色はホワイトですが、私は車体色に合わせラッカースプレーでブルーに塗装しました。
最初に塗装した際は下地を作らずに直にラッカーを吹き、その上から保護用のクリアウレタンを吹いたのですが。
ラッカーの食いつきが悪くすぐに剥がれてしまいました。
2回目はサーフェイサーで下地を作った所、3ヶ月経っても綺麗なままです。

純正のリアスポイラーは手で掴むことを想定してるので中に鉄で芯が通してあります。
このスポイラーは鉄芯が入ってないので、取っ手代わりに掴んだりするとすぐに割れます。
割りました。
交換直後にノーマルの感覚でセンタースタンドを掛けたところ、リアスポイラーを無意識に掴んでいて見事に3cmほど亀裂が入りました(笑)
みなさんも注意してください(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/28 17:28

役に立った

ミッチさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

GIVIモノロックケース取り付けのために購入しました。
穴あけ加工が、うまくできるか心配でしたので購入。

心配していた色合い等は全く問題なし。クリップだけはもともとのカバーに付いていたものを使わなければなりませんが これもさほど作業的に難しくありません。

キャリアーとの隙間はホームセンター等で売っているお風呂用コーキング剤を使用しきれいにうめられます。

いろいろと心配していたのですけれども全くといっていいほど問題ありませんでした。PCXのリアキャリアー取り付け時の穴あけ加工に自信のない方にはお勧めできます!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ロングさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: PCX150 )

利用車種: PCX150

4.0/5

★★★★★

自分で穴をあけるのは難しいと思い購入しました。交換作業もスムーズにでき、簡単にBOXも装着できました。白を購入しましたが、残念なことにバイク本体の色と若干違いました。我慢できる範囲ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/28 18:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CHIKAさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: PCX125

3.0/5

★★★★★

トップボックスを付けるがどうか、スタイルととるか、実用性をとるかで迷っていました。先人のインプレッションを参考にして、自分でPCXにKITAKOのキャリアを付ける為にこれを購入しました。やってみると取り替え作業は簡単でした。車体とキャリアのネジ位置は合っていましたが、キャリアとカバーの穴位置は制度が悪く辛うじて取付可能という感じで、自分で加工したほうがもっと小さな穴でど真ん中に明けられたと思います(たぶん)。
穴の隙間は“バスコーク”で埋めました。純正のカバーがあるのでトップボックスが気に入らなかったらいつでも初めのスタイルに戻せます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/27 10:26

役に立った

コメント(1)

CHIKAさん 

変換ミス訂正=○穴位置は精度が悪く←×穴位置は制度が悪く(投稿者本人より)

うーやんさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: PCX150

5.0/5

★★★★★

ドリルの刃先を購入する費用、局面に4箇所の穴をズレ無く開ける難しさと時間を考慮すると、決して高い買い物ではないと思います。グラブレールカバーの外し方さえ知っていれば、交換は5分もかかりませんし、交換後の違和感も全くありませんでした。良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/27 11:33

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

この商品は、取り付けも簡単だし耐久度も高いです。

イチオシです^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/21 11:20

役に立った

hideさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

取り付けは、純正のカバーと入れ替えるだけのポン付けです。
見ての通り、見た目は断然格好良くなります。
足元ですから、直接風を取り込むものでは無いのですが、多少はヘッドの冷却の足しにはなると思います。
メッシュは取り外し可能なので、色々なアレンジが出来ると思います。
塗装品は少々お高いのがネックですが、メタリック系は仕方ないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あやかなおさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SH100

5.0/5

★★★★★

キタコのバックレストを買ったのですが、穴あけ加工をどうしようかと悩んでいたところ、こちらの商品を見つけ、色合いなど不安でしたが、ノーマルPCXにピッタリ買って、良かった最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/14 20:53

役に立った

コメント(0)

KANSUKE.COMさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZRX1200R | PCX125 | MT-25 )

4.0/5

★★★★★

取り付けも非常に簡単で、スポンジをセメダイン等接着剤で取り付けるほか面倒なこともなくカスタムできます。かっこいいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/14 20:52

役に立った

コメント(0)

利用車種: PCX150

4.0/5

★★★★★

純正のカバーを取り外して、この商品を使用します。
純正カバーの取り外し時に、慣れてない方は少々戸惑うかもしれません。
付属の取説を良く読みながら、作業しましょう。

詳しくは私の日記にアップしているので、ご参考に(^_^;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/05 16:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他スクーター外装を車種から探す

PAGE TOP