ENDURANCE:エンデュランス

ユーザーによる ENDURANCE:エンデュランス のブランド評価

エンデュランス(ENDURANCE)は「耐久レース」を意味する英語「ENDURANCE」を由来としています。その名の示す通り、エンデュランス社は耐久レースでの数々の実績を土台に創業いたしました。ホンダ車の専門店として創業し、その後それまでの実績をもとに二輪レース参戦・部品製造開発と二輪レースにかかわる事業を展開してまいりました。そして現在では、タイホンダとの密接な関わりを土台とし、日本国内におけるタイホンダ車の輸入元を務めております。ENDURANCEは今まで進化し続けてきたように、これからも進化を続けてまいります。

総合評価: 4.2 /総合評価1009件 (詳細インプレ数:917件)
買ってよかった/最高:
320
おおむね期待通り:
282
普通/可もなく不可もない:
87
もう少し/残念:
26
お話にならない:
21

ENDURANCE:エンデュランスのカウル関連のインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
にっプーさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE | グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
耐久性 5
  • シート下のテールランプ取り付けボルト避け加工

    シート下のテールランプ取り付けボルト避け加工

  • テールランプ加工後

    テールランプ加工後

  • シートを外す為にワイヤーをシート下から、リアのインナーハウスに出しました。

    シートを外す為にワイヤーをシート下から、リアのインナーハウスに出しました。

  • エンデュランスのステーとカラー、汎用品のマフラーバンドを追加購入して取付け

    エンデュランスのステーとカラー、汎用品のマフラーバンドを追加購入して取付け

  • テールランプ加工前

    テールランプ加工前

市販のグロムに取り付けられるか不安でしたが、何箇所かヤスリで削って、取り付けることができました。
自分の場合は、リアシート下のテールランプを留めているボルトを避ける為に、2箇所加工。(写真参照)
この2箇所をヤスリで加工しました。また、シートを外す為の鍵穴も、カウルに隠れてしまうので、鍵からワイヤーを外してシート下からリアフェンダーの方にワイヤーを出すよう加工しました。(写真参照)
最後にオーバーのフルエキマフラーを留める為に、エンデュランスでマフラーステーとステー用のボルト、スペーサー、等を購入し、オーバーのマフラーを留める、ステンレスのバンドも購入しました。色々と加工は必要でしたが、プラモデル作っているみたいで、自分的にはとても楽しかったです。

追伸、テールランプが隠れてしまうので、法規で決まっている20cm2を確保する為に、加工しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/23 23:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にっプーさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE | グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 5

サーキットでの走行の為に購入しました。
サーキットではオイルをコース上に垂らしてしまうと、メーターあたりの処理費用が必要だとの事で、初めてレース専用部品を購入しました。
やはり、レース専用部品なので、無塗装で使用するものではないので、表面はまさに下地って感じです。
なので、その点について理解して購入するのであれば、非常に良い商品だと思います。
これから、下地を整えて綺麗に塗装をしてから、使用したいと思ってます。デザインは自分好みなので、満足できる逸品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/11 13:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

博多っ子さん 

当方も購入検討しています。
OVER GP-PERFORMANCE フルチタンと干渉しないでしょうか?
(下記で干渉するような記事ありました。)
WEBIKR:じぃじのJC92グロム遊びさん
https://imp.webike.net/article/548551/

にっプーさん 

私の場合は、ベビーフェイスのエンジンスライダー、GクラフトのシフトガイドとオーバーのGPパフォーマンスフルチタンマフラーのエキマニ部分に干渉があったので、一部カウルを削って加工致しました。特にマフラーの後方部については、カウルとかなり干渉したので、エンジン下に取り付けるブラケットにスペーサーをかまして、無加工で取り付けできました。

borderさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: VFR400R | グロム | YZF-R1 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
耐久性 5

【使用状況を教えてください】
グロムJC61初期型をレース車両にするべく、JC75用のこの製品を加工して取り付けることを決意。
商品ページの画像と、自分の持っているJC61用のパーツリストを見て、大体同じ穴位置かな?と思い
楽勝で取付できるだろう…と思っていました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
実際にフィッティングをしてみると、まず穴位置が後ろに若干ずれておりステーの作成が必要だったことと、
そもそもJC61用のシートカウルはフラットな形状をしているのに対してこの製品は前側の取付穴部分が下がっていて
Y軸の位置が全くズレていました。

【取付けは難しかったですか?】
カウルの前側の取付穴部分を大胆に電動ノコギリで切断し、グラインダーでならして、新たにカウルに穴を空けてステーを自作してフィッティングを繰り返してどうにか付けられました。
適合していない車両への取り付けなので仕方ないですが難しかったです。

【使ってみていかがでしたか?】
素人作業なので、カウルを切りすぎてしまいシートとの間に隙間が少しできてしまいました。
使用には問題ありませんでしたが、見栄えはよく見ると悪いです。
でもレース中はそんなこと気にしないのでOK。結果、レーサーになり満足してます。

【付属品はついていましたか?】
なし

【期待外れな点はありましたか?】
なし

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
JC61でミニバイクレースに出る方がいたら参考にしてみてください(まぁいないか。。。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/25 22:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じぃじのJC92グロム遊びさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: グロム | CBR1000RR )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 5
  • 右側

    右側

  • 左側

    左側

  • 加工箇所エキパイ後方部分

    加工箇所エキパイ後方部分

  • 加工箇所エキパイ部分

    加工箇所エキパイ部分

  • 加工箇所Gクラフトがっちりくん部分

    加工箇所Gクラフトがっちりくん部分

  • ここだけ干渉ノーマルブレーキだと一寸干渉ありました。

    ここだけ干渉ノーマルブレーキだと一寸干渉ありました。

先ずはトータルで満足
エンジン下部がスッキリ見栄え満足してます。
ノーマル状態でも取付可能と思います。
ブレーキペダルが一寸干渉するかもです。(個体差あると思います)
取付は、ステー付属なので割とすんなりでしました
付ける時クランクケースカバーに当たりそうな所は、養生しておいた方が無難でしょう、次にカウル取付ボルトですが、自分の場合直接が気になったのでキタコさんのナイロンワッシャを別途購入し締め付けました。
ただover、GP-PERFORMANCE フルチタン フルエキゾーストマフラーだと干渉するので小加工が必要です。(この形状同型は干渉するかも)あとGクラフトの、がっちりくん取り付けてる方も小加工がいります。
写真添付したので参考下さい。
自分でベビーグラインダーで加工したので見た目はイマイチです(TT)もしかしたらレースなどでレギュレーションある場合はマフラー部分をかなり削ったので要注意かもです。自分はドレスアップ目的なので削っちゃいました。想定はしてました。
塗装ですが、ホルツさんのツヤ消し黒とツヤ消しクリアーで仕上げましたが塗装初挑戦で失敗箇所発生ステッカーで隠しました。(苦笑い)黒の下塗りで気づいたのですがブツブツあり手遅れこのまま続行しましたが今後どうなるかです。剥がれる様なら塗り直しです。皆さん上手な方はしっかり下準備してると思いますがゲルコートだったので、いいかもで手抜きしたら駄目ですね
今回購入したスプレーは使い切ったので様子見ながら駄目だったら再塗装かなと。
値もそこそこなので要望ですが、ゲルコートの塗装後に仮にでもブツブツは取って置いて欲しかったです。
初心者目線なので若干の失敗は仕方ないかもです
皆さんは手抜きしないので大丈夫とも思います。
最後に少し走った後アンダーカウル下部が暖かくエキパイの熱が伝わってました。指半分以上一つ未満の隙間有りましたが一寸気になる点デスね変形、塗料剥がれ無ければヨシとします。今後次第です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/09 12:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HIROさん(インプレ投稿数: 155件 / Myバイク: ZX-6R | グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
  • 色塗りの途中です

    色塗りの途中です

  • 右側のステーのボルトは純正は使いません。付属品を使います。

    右側のステーのボルトは純正は使いません。付属品を使います。

【使用状況を教えてください】
風も切っていい感じ
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り
【取付けは難しかったですか?】
説明書がなかったので 少し悩みました
【使ってみていかがでしたか?】
カスタム感アップ
【付属品はついていましたか?】
ボルトやステーが付いています
【期待外れな点はありましたか?】
紙一枚でいいから説明書を付属して欲しい
▼他にもこんな項目があると役立ちます
説明書は無し・要望 説明書を付けて欲しい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/11 08:01
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

パロットさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: PCX125

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5
  • 良い感じにカーボン調に

    良い感じにカーボン調に

【総評】
スイングアームがカーボン調に
両面テープが裏に貼ってあるのでずれない
サスペンションを外すだけ
もちろんマフラーは外す必要ありです
両面テープは自分で追加した方が良いかもしれません

【満足している点】
かぶせるだけなので簡単
シルバーのスイングアームがカーボン調に

【不満な点】
なし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/14 22:06

役に立った

コメント(0)

たくろ~さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: PCX150 )

利用車種: PCX150

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1
使用感 0
形状 3

ドレスアップにと思い、ハンドルバーと併せて購入しました。

色や質感は気に入っているのですが、キー部分のカウルの「穴」よりも寸法が大きく、取り付けてしまうとカウルを外す際、都度はがす必要がありそうなので取り付けを断念しました。

カウルとのサイズの相性を考慮していただければとても良い商品だと思います。
カウルを開けるカスタム予定が特にない方なら、そこそこの値段でドレスアップできるのでいいと思います。
(私はまだカウルを外す作業予定があるので使用は断念しました)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/13 20:50

役に立った

コメント(0)

パロットさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: PCX125 )

利用車種: PCX125

4.0/5

★★★★★

自分のバイクは車体が白ですがキーの部分が黒く
夜は当然ですが昼間も覗き込まないと見難く
コンビニフックを金にしていたので色合わせで金に
しました。
金にした事によって昼間も目立ち更に暗い所でも
ある程度キーシリンダーの位置がわかるので
キーが差し込みやすくなりました。
お洒落にも実用的にも良い商品でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/08 21:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ENDURANCE:エンデュランスの カウル関連を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP