Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3094件 (詳細インプレ数:2984件)
買ってよかった/最高:
1023
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
408
もう少し/残念:
88
お話にならない:
52

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のスクリーンのインプレッション (全 122 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
SSKさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

4.0/5

★★★★★

PET+ポリカの新素材クリアZを採用、透明度が高く弾性に富み、万が一の破損時でも鋭利な断面とはならず安心です。
耐紫外線コーティングを施すことにより経年の劣化も最小限に抑えています。
また、焼却廃棄の場合でもダイオキシンの発生が無く環境にもやさしい材質です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/20 00:28

役に立った

コメント(0)

パチェンコさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: KDX125/SR | モンキーBAJA )

5.0/5

★★★★★

ツーリングセローのアドベンチャースクリーンと迷いましたがツーリングメインではないので小ぶりなワイズギアのミニスクリーンにしました。まだ装着していませんが先人様達のレビューを見る限り物は良さそうなので取り付けして走行するのが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/06 00:27

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

何故かwebikeではワイズギアのウインドスクリーンのインプレッションが車種に関わらず全部一緒に表示されるようなので一応書いておきますが4stジョグのレビューです。

今季の冬を乗り越えるために購入。取り付けはミラーの間に差し込んでボルトで固定します。14mmレンチ一本で出来ますがジョグには車載工具なんて上等な物は付いていないので別途購入する必要があります。作業時間は1時間程、ミラーを外してボルトを締めて組み付けるだけなので難しくはありませんがジョグの右ミラーは逆ネジなので正ネジの緩む方向で思いっきり締めてネジ穴がバカにならないよう注意する、作業中、シールドにレンチ等をぶつけて傷をつけないように注意することこの二点だけは留意してください。

取り付け後はステーが長くなるのでその部分にハンドルカバーを着けました。予想はもっとオッサンくさくなるかと思っていましたが予想に反して写真の通り中々かっこよくなりました。

このシールドは視界に入るくらい大きいので防風効果は非常に高いです。
大体実際の効果ですが50キロで走行していると30キロくらいの風しか来なくなりましたので 走行速度マイナス20キロくらいの減風効果がありました。

寒さを凌げるだけでなく受ける風が減ると疲労も減りとても快適でしす。

気になる点ですがシールドが視界の下半分を覆うのでシールドに汚れや傷がつくと走行に支障が出てしまいます。なのでメットインにフクピカ等のクリーナーを入れておいていつでも汚れを拭き取れるようにしておくと良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/19 18:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぺるせうすさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: FZ1フェザー )

4.0/5

★★★★★

スクリーンを購入したいと思い、いろいろとレビュー等を参考にし
結果的に純正カスタムパーツが1番効果的では?という結論になり購入を決意!

装着前は走行風が首元にきていたが、
装着後はヘルメットのシールド上部にくるようになり非常に快適になりました^^
純正との比較ですが防風効果も感じられ、購入してよかったです!

ただ、少々値段が張るところと、トレードマークである音叉マークがなくなるところがたまにキズですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/11 00:58

役に立った

コメント(0)

hana87さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

防風対策として購入しました。
取り付けは、非常に簡単(20分程度)でした。
防風効果は、取り付け前と比較して、どのスピード域でも胸部への風圧は若干軽減されたように感じです。
(期待が大きかったのでそう感じたのかも知れません)
それ以上に、走行中の車体安定感が増した。特に80km以上においては、はっきり体感出来ました。思わぬところで効果があり、走ることがより一層、楽しくなりました。ツーリング時には、疲労低減になるものと思います、もっと効果を実感出来ることを期待しています。
以上のことから、防風効果ありと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/12 10:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

suvtaさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: YZ250FX )

4.0/5

★★★★★

風よけとしての性能と取付のしっかり感は素晴らしいです。ただ、頭の上まできっちり守るスクリーンの長さは好みが分かれるかも。
あと、取付は魔法の手があっても二人がかりになるのでメーカー指定工賃で作業して貰えるならお店に頼んだ方が良いと思いマス。
絶対0.1時間じゃ付かないから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/06 18:37
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 59件 )

3.0/5

★★★★★

取り付けに関しては特に難しくも無く非常にシンプルでした。

肝心の防風効果は正直期待外れでしたね。ま、『ミニスクリーン』ですから仕方ないのですが・・。
でも無いよりは良いです、長距離だったらかなり疲労感が違うと思います。

ゲロツーには向きませんね多分一発KOかな?取り外しも地味にメンドイです。

軽い林道や通勤・ツーリングにはいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/28 23:36

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

1.0/5

★★★★★

3年で経年劣化しました。
2年は屋内環境でしたが、雨ざらし1年で途端に固化して割れました。指で押した程度の負荷です。
性能に満足していただけにショックです。プラスチックの品質を変えてもらいたいと思います。
デイトナのフロントスクリーンは全く問題ないのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/07/26 19:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

たおるさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: CYGNUS125 [シグナス] )

3.0/5

★★★★★

ファッション的に付けてみました。暴風効果は胸回りの風圧が減少しました。でも、そこまで期待できるほどではありません。見る角度のよっては、ちょっとカッコ悪く、また、別の角度から見たら、ものすごくいい感じです。なんか変です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/08 23:42

役に立った

コメント(0)

T-MAX530さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: FORZA-Si [フォルツァ] (MF12) )

利用車種: TMAX530

4.0/5

★★★★★

冬期間に運転する場合の手元の防風効果を見込んで購入。

春夏期間での長距離ツーリングにも手元の防風効果があるため疲労軽減に役立ちます。

冬期間はグリップヒーターとの合わせての使用にてより手元の防風に一役買っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/31 17:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の スクリーンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP