Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3094件 (詳細インプレ数:2984件)
買ってよかった/最高:
1023
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
408
もう少し/残念:
88
お話にならない:
52

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のスクリーンのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
鉄壁さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: スーパーカブ110 | CRF250 RALLY )

利用車種: セロー 250

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 4
整流効果 4
  • フロント周りをバラバラに。

    フロント周りをバラバラに。

  • フィット感はやはりメーカー製って感じです。

    フィット感はやはりメーカー製って感じです。

  • スマホホルダー等を取付できます。

    スマホホルダー等を取付できます。

フロント周りをバラバラにする必要があります。
そこそこの難易度がありますが、工具があれば何とかなります。
ヘッドライトも触りますので、LEDランプに交換しようと思ってる方は、スクリーン取付時に交換することをオススメします。バラすのほんと大変です。
上側はボルトで、下側はフロントフォークにホースバンドで固定します。
最初はホースバンドで大丈夫かな?と思いましたが、結構がっちりしています。たまに増し締めをしますが、特に緩んでる感じはないです。
風防効果はそれなりにあるので、高速道路は楽になりました。
アドベンチャースクリーンにはスマホホルダーを取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/16 14:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の スクリーンを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP