GIVI:ジビ

ユーザーによる GIVI:ジビ のブランド評価

テールボックスの代名詞『GIVI:ジビ』。イタリア発のハードケースを中心としたアイテムは、企画、デザイン設計から商品の成型、塗装、曲げ、溶接、組立といった生産まで一貫して行っております。純正オプションとしても採用される信頼のテールボックスです。

総合評価: 4.2 /総合評価1964件 (詳細インプレ数:1923件)
買ってよかった/最高:
627
おおむね期待通り:
719
普通/可もなく不可もない:
208
もう少し/残念:
35
お話にならない:
14

GIVI:ジビのスクリーンのインプレッション (全 52 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
J.TAKAHIRA99さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: アドレス125 | Z1000 (水冷) )

利用車種: ZRX1100

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
整流効果 2
  • 会社の駐車場

    会社の駐車場

  • 九州へ出港前

    九州へ出港前

  • 雲仙普賢岳

    雲仙普賢岳

商品紹介のカタログ写真はイケてないが、取り付け後のスタイルは抜群です。
スクリーンがライダー側の目線でも広くなってスモークが程よく、純正から交換しましたゼ感いっぱいです。
GIVIだけあって作りもしっかりしてます。装着はネジ穴ピッタリで誰でも容易に交換できると思います。

さて、機能はと言うと正直言って交換後数キロ走って純正に戻そうか悩みました。
形状からして、走行風が上半身からメットへ変わると思ってました。その通りなのですが
風切り音が八十キロ手前から発生して、とても耳障りです。エンジン音がかき消されるほどの爆音になります。
伏せても同じです。状態を起こすと風先が上半身に変わるので音が消えます。不自然なポジションになります。

そのまま高速道路を距離で300km程度走ってみました。風切り音は発生するのですが、そもそも高速道路では純正品
でもある速度域から風切り音は同じく発生します。高速道路だと、1?0キロ以上になるとGIVIの方が風抜けが良く
なる感じがします。伏せるとリミッター付近でも楽しく乗れます。

そもそもビキニカウル交換にどこまで期待するかでしょうが、自分は高速道路をほぼ利用しないので普段走りだと風切り音が
気になって仕方ありません。高速道路は余り利用しない方なので必要はありません。

見た目重視 → 満点。おすすめします。
機能重視 → おすすめできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/09/22 18:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ギミックさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
形状 3
整流効果 4

SR400に使用 高速ツーリングの為購入、
価格と大きさで決めました。
身長があるためスクリーンはライトより浮かせて高めにセット、少し伏せてメット上に風が抜ける様にしました。
下部左右の張り出しがハンドルの高さならばナックルガード風に風を作るので、
雨天にも多少は効果あり。
二本ステーとしてはしっかり固定出来ます。
SR400は振動の為、徐々に下がり、時折調整しました。ボルトのキャップはせずに六角レンチは常備した方が良い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/19 00:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ただくらさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: NSR250 | MONKEY [モンキー] )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
整流効果 5

モンキー用にフルカウルを長年探してきて 仕方なくビキニカウルで 我慢してきましたが、先日この商品の存在を知って 即購入しました。カウルとしての効果はすごく いい感じです。大きすぎて変になると 予想していましたがそんなに 変には感じません。何より効果が大きく 風に対する負担も 激減しスピードの上がり方がすごく 早いです。ロングツーリングも これで かなり 楽になると思います。作りもしっかりして強度もあり、効果としても最高速が 結構伸びるのではないかと 予想しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/13 00:57

役に立った

コメント(0)

かおる♂さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: SHIVER 750 | V85 TT )

利用車種: F800GS

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 4
整流効果 0
  • アクリル製4mm厚のスクリーンはしっかりしている

    アクリル製4mm厚のスクリーンはしっかりしている

  • 純正比較で長さは200mm以上延長されます

    純正比較で長さは200mm以上延長されます

これまで、T-MAX、スカイウェイブ650、MP3 250ie、TDM900でGIVIのスクリーンを使っていて信頼性があったのと、他社に比べ抜群にコスパが高い(13.4千円)ので、こちらにしました。

取付はレンチ2本で、穴位置の調整する事も無く、ものの5分で終わりました。純正スクリーン比で200mm以上延長されていますが、厚みは4mm有るので強度は有りそう。上端は反っていないので、乱流が発生する事も無さそう。視界もクリヤそのものですが、走ってみて印象がどう変わるか?

購入前に一番気になっていたのは、純正ハンドガード装着車でハンドルフルロック状態でどうなるか?ですが、やはり触る程度に干渉します。調整で何とでもなるレベルだし、使用には問題有りません。
因みに、通常のハンドルロック位置では干渉しません。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/10 23:58

役に立った

コメント(0)

とうふ屋のポチさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレスV125S )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 4
整流効果 4

MRAのスポイラータイプを購入するつもりでWebikeを見ていたら、たまたまGIVIのこの製品が目にとまりました。
先人のインプレッションを見ていたら、見た目は(MRAに比べると)大型ですが、防風効果が期待できそうです。
Saleで安価だったこともあり、自分なりに比較検討してみました。

1)スクリーンの透過度が高くてメーターが透けてしまうのはイマイチ、その点はMRAのスモークが良い。
2)ぱっと見ではMRAのスポイラータイプがオリジナルのスタイルを崩さず、バランスも良さそう。
  しかし、じっくり見るとビキニカウル+車体サイズとの相性はむしろGIVIの方が良さそう。
3)以前VFRにMRAのスポイラータイプを取り付けた際、ほとんど防風効果に違いがなかった記憶がある。
4)Saleでとにかく価格が安かった。

上記によりスクリーンの透過度を犠牲にして、価格の安いGIVIを購入しました。
取付は、何も考えずに作業ましたが、穴の位置がピッタリ合うので、ほんの10?15分で終了です。
まずは街乗りで比較したところ、防風効果に変化は感じませんでしたが、大きさに反して視界にも変化がなく良かったです。
後日高速走行を走行してみると、身体にあたる風が明らかに少なく感じます。
以前はふせてもヘルメット全面に当たっていた風が、軽くふせればほとんど抵抗なく流れていくので、疲労が軽減されました。
「個人的には」ノーマルスタイル重視ならMRA、カスタム感+防風効果ならGIVIだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/07 17:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケロンパ オヤジさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: スカイウェイブ400リミテッド )

利用車種: スカイウェイブ400リミテッド

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
形状 5
整流効果 4
  • メッキガーニッシュも同時に来ました^ ^

    メッキガーニッシュも同時に来ました^ ^

  • 身体がスッポリ風からガードされます(^^)

    身体がスッポリ風からガードされます(^^)

今日付けて、10数キロ走りましたが、60キロぐらいまで、風が来ません!
凄い快適です(^^)
ただ燃費は落ちそうですね、まぁ快適さに変えられませんから!
バイクじたい大きくなった様に見えます^ ^
雨の日には基本はバイクには乗りませんが、タブン快適でしょう^ ^
取付部の黒くなっているところは、もう少し上まで黒でも良いかなぁ?と思い感じました^_^
おススメです(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/07 23:03

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: NC750S デュアルクラッチトランスミッ

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
整流効果 3

NC750S (2017年式)に取り付けました。穴位置の精度も正確で、5分もかからず取り付け完了。防風効果はスクリーン大きさからすれば、まあまあです。スタイル的にはバランスが良い形状です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/20 16:30

役に立った

ライダーアキラさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: 1400GTR )

利用車種: 1400GTR

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
整流効果 3

カワサキ純正のシールを純正シールドと同じ位置に貼りました。もともとついていたシールドをそのまま大きくした感じになり、バイクの見た目も変わない点もいいと思います。
高速走行もとても楽になりました。
シールドが大きくなり風が体に当たらなくなったので、夏は以前より暑く感じます。
これは仕方ないですけど・・
バイクの見た目を変えたくないけど、大きいシールドに替えたい方にはオススメできる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/22 10:04

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: FUSION [フュージョン] | XJR1200 | RG250ガンマ )

利用車種: フュージョン

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
形状 5
整流効果 5

作りこみ、取付フィット感がすごくいい。走行時も機能を発揮してくれていて高速走行もわりと楽になった。街乗りなんかにも非常に楽だ。なんといってもスタイルがかっこいい。値上がりしてしまったのが残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/13 12:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

taka広島さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
整流効果 5

デカすぎ?と思ったけど、意外とマッチしてるのがお気に入り。高速走行が断然楽になった。作りがしっかりしている。取り付けも簡単でフィッティング抜群でした。ネイキッドにはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/13 23:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

GIVI:ジビの スクリーンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP