グラブバー・タンデムバー・シーシーバーのインプレッション (全 579 件中 531 - 540 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ドレミコレクションZ2外装キットとZ2タイプクラブバーはベストマッチです。付属のボルト類は、スチール製で見た目も悪く、サビも心配の為、ステンに交換しました。メッキの質も悪くなく、プライスもウエビックさんでしたので、お買い得でした。取り付けも取説どうりにボルトオンで、15分程度で完了しました。何よりカッコよければ、、、満点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/28 10:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

yamaranさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: MT-01 )

4.0/5

★★★★★

タンデムの際はパッセンジャーの腰にフィットするらしく、加速の際などは安心感が増すと好評でした。
また大きなシートバッグを固定する際に役立ってます。
取付自体は簡単ですが、車体側を少し加工しました。
また、取付け直後はシートが嵌らなくて焦りました(笑)。
何度か脱着してると馴染んできますが・・・少々コツが必要になりました。
MT-01でタンデムを多用される方にはなかなか便利なパーツだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒い安息日さん(インプレ投稿数: 112件 )

4.0/5

★★★★★

商品は綺麗な逸品ですし、取り付けも簡単でした。作業としてはヘルメットホルダーの取り外し→バーの取り付け(左右)→ヘルメットホルダーの移設、というだけで、ドライバーとスパナさえあれば素人でも行えます。
移設したヘルメットホルダーは写真左下に写っている位置(タンデムステップ取り付けボルトの上側)に移設となります。
センタースタンドがない車種なので元々アクセサリーに過ぎませんが、リア周りの特徴付けにはとてもなりますし、それにタンデム時のグリップ/積載時の網を掛ける場所としては十分使えます。
ただし、左側については純正の工具入れと近く、クリアランスがあまりない所もあります。
もうちょっと安かったら最高だったのですが、でもまあ満足できる物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Uさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] )

3.0/5

★★★★★

シーシーバーを装着するのに必要になります。
ボルトオンで装着できるので、とても簡単です。

しかし、走行中にバーとの接合部のネジがとっても緩みやすく何本か無くなるか気づけば緩んでいます。
まし締めが必要です。

しっかり手入れをすれば細部のさびも少なくすみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/24 10:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ikki250さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: DRAGSTAR250 [ドラッグスター] )

4.0/5

★★★★★

XVS250 ドラッグスター(01)に乗っています。タンデムする機会が多いので、パッセンジャーの安全ため購入しました。
後ろに向けてナナメの形をしているため、乗り降りにはほとんど影響しません。取り付けも簡単でした。グリップの合革の部分を付属のヒモで結わいてつけるのですが、ヒモの強度が低いため強く引っ張ると切れそうです(笑)。丈夫なクツヒモとかに変えるといいかも??見た目のデザインは良いので個人的な総合評価は4つ星です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/09 10:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tubotuboさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: XJR400R | BANDIT250 [バンディット] | バンディッド1250S )

5.0/5

★★★★★

二人乗りには、絶対必要です。安定性が違います。
他に車体の移動や、取り回しにも役に立ちます。
メンテナンススタンドを使うときには、これがあるとほんとに楽ですよ。

XJRのタンデムグリップは、すごくスマートに出来ていると思います。
バイクのデザインを、まったくこわしていません。

取り付けも簡単です。
カウルの一部分を切り取りますが、勇気を持って、大胆にやれば大丈夫です。
まあ、自分はカッターで、ちまちまやりましたけど、、、
取り付けた後の、充実感はかなりありますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/26 11:29

役に立った

コメント(0)

viviさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: CB400SS | MONKEY [モンキー] | TACT [タクト] )

4.0/5

★★★★★

装着することで、さらにコンパクトに見えるようになりました。ただ、キャリア併用とアシストグリップだけ付けたときとで同じボルトとカラーを使用するのには取り付けに無理があるのでは? 自分はワッシャーをスペーサー代わりに入れて装着しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/20 17:10

役に立った

コメント(0)

impala5861さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

発売当初より気になっていたのでおもいきって購入しました。
素材はアルミでできているため、見た目も良く、形もとてもお気に入りです。
同メーカーより出ているZIIテールを取り付けしていると、リヤで持つところがなく、ただでさえ小回りのきかない車体だったのでこのグラブバーを取り付けすると、動かす時に楽になりました。
また、値段もとてもお手ごろなのでZIIテールを付けたときには同時に付けて欲しい品物になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/13 16:51

役に立った

コメント(0)

しんいっちぃ~さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX | YZF-R15 | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

ZZR1400の強烈な加速からパッセンジャーを保護出来る?と思い、取り付けてみました。
取り付けようの穴開けを自分でやる必要があるので、電動ドリルがあると便利です。
専用設計のバックレストなのでパニヤとの相性はGood♪です。
あとは経年変化で色あせなどがどうなるのか・・・がシンパイなので未使用時には取り外して室内保管しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/07 10:04

役に立った

コメント(0)

だいさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] )

3.0/5

★★★★★

50cmのシーシーバーと共にこのステーを購入しました。
しかし、バーをステーに挿入する際に、設計上のミスなのか、製造過程のミスかわかりませんがスムーズに挿入出来ず苦労しました。さらに、すでに溶接部に錆が若干あり残念でした。
しかし見た目はかなり満足なので星3つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/07 10:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

グラブバー・タンデムバー・シーシーバーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP