ゲルシート座布団・ゲルザブのインプレッション (全 27 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぱっぱらさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: アドレスV125 | CB125R )

利用車種: CB125R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 乗れば乗るほど分かる。

    乗れば乗るほど分かる。

  • デカイ説明書

    デカイ説明書

CB125Rのピリオンシートに着けました。
ツーリングで100km越えた辺りから、息子がヒイヒイ言い出して購入。確かにピリオンシートに伝わる高周波の様な振動は乗っててツラいと思った。

商品本体とメッシュカバーが付いてあの値段!
振動でケツに受けるダメージも緩和して、息子もすっかり無口に成りました。
大変満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/03 21:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SHUTOさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: R1-Z | グロム )

利用車種: MT-03
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

バイクのシートクッションとして購入しました。私の場合は夏用にメッシュタイプのクッションを持っていたので冬でもシートクッションが使いたくて購入しました。性能としてはシート下の振動や、お尻の痛みの軽減など個人差はあると思いますが、私には確かな効果があります、友人がホンダの単気筒バイクにこの商品を取り付けていますがあるなしではかなり乗車した際の振動が違うます。お尻の痛みだけで無くシート下の振動に悩んでいる方には一度試した欲しい商品です。実際、私もシートクッション自体シート下からの振動の軽減目的で使用しているのでおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/27 20:14

役に立った

コメント(0)

ジャンボさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: 400X )

利用車種: 400X
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

シートが滑りやすいのと、バイクに1時間乗っているだけでお尻が痛くなっていたのですが、これをつけてからシートが滑りにくくなり3時間程休み無しでツーリングをしましたがお尻の痛さもだいぶ軽減されました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/07 21:57
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5150さん(インプレ投稿数: 319件 / Myバイク: Z1 (900SUPER4) | Dトラッカー )

利用車種: Dトラッカー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

Dトラッカーのノーマルシートでのお尻の痛さに耐えきれず、デイトナのコージーシートに換装しましたが、それでもお尻が痛くなりました。そこでコージーシートにゲルザブを加えたところ、多少痛みは緩和されました。とは言え5,6時間もシッティングで走っていればまた痛み始めめす。無いよりはあったほうがマシ、ほのかに良い感じな品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/07 17:23

役に立った

コメント(0)

クリスさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

自分でシートを剥がしてウレタンを削り埋め込みました。
ツーリングの時、尻が痛くて走れなくなるまでの距離が倍以上になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/11 13:04

役に立った

コメント(0)

タガリュウさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: アクシス Z
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

取付け簡単でしたがアクシスZのシートが大きいため市販のマジックテープで延長しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/23 14:47

役に立った

コメント(0)

かずさn。さん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: FZR1000 )

利用車種: FZR1000
身長・体重・体型: 身長/191-300cm 体重/91-95kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 埋め込みでも若干表面が凹凸します。

    埋め込みでも若干表面が凹凸します。

旧車で30分以上乗車される方にお勧めです。

自分は埋め込みしましたが、有るのと無いのと全然違います。

1時間以上連続で乗車可能になりました。

ツーリングライダーには是非とも。

動画は FZR1000 3GM 2020 仕様完成記念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/08 00:33

役に立った

コメント(0)

OKさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: W650 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

購入後1年ぐらい使用した感想です。取り付けは面ファスナーで留めるだけなので簡単です。多少緩く留めてしまっても表皮裏地ともに滑りにくい素材のようで違和感無く使用できます。本品の厚さは12ミリですが足つきはそれ程悪くはなりませんでした。実際のツーリングに使用してみて。購入後ゲルザブを装着して約700キロの日帰りツーリングに行ってきた感想です。ゲルザブ未装着時は走行距離約350キロ前後でお尻が痛くなってきたのがゲルザブ装着時は400キロ前後でお尻が痛くなってきました。その差は多少のように感じ正直がっかりでした。しかし次のツーリングはゲルザブ未装着で行って分かったのですが当日のお尻の痛みは多少の違いですが次の日まで疲労が残らないことが分かりました。ゲルザブ未装着で行った次の日はお尻周りに疲労が残っていたのですが前回のゲルザブを装着していったツーリングの次の日はそれ程疲労はありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/20 13:38

役に立った

コメント(0)

panchiさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: GSX400 | S1000XR | マジェスティ250(SG03J) )

利用車種: GSX400E

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

長距離走行すると、尾てい骨付近がいたくなり、耐えながら走るのが苦痛でした。
品物を受けとり、見てみると、裏側には滑り止めの処理がされ、取り付けてもシートにしっくり!!
速く走ってみたいと思いました。
取り付けは、極簡単で、10分もかかりません!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/16 12:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sawa11さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: CRF250L | RV200 バンバン )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

商品が届いてビックリしました。
梱包してる箱にはCRF250Lのシート部が大写しになってました。
商品説明にはWRやD-トラに装着した写真も出てますがメインはどう見てもCRF250Lのようです。
CRF250Lは他車に比べシート幅が広く、柔らかいのでゲルザブの必要性には疑問がありました。
インプレも賛否両論あり判断がつきません。
購入のキッカケは荷物満載の能登行きで、お尻が辛く何とか軽減できないかと考えたのが始まりです。
実際に購入して取り付けてみると余分なところが全くない?・・・まるでCRF250L専用に作られたみたいです。
座り心地は絶妙で柔らかい・固いの感じがなくなるような気がします。
走ってみると伝わってくる振動は低減されますが、気になっていた操作性が落ちるような事はありませんでした。
何度か走ってみて気が付いたのですが、座り心地のよさが乗車姿勢をよくする効果があるようです。
そのお陰で長距離が楽になる効果があるようです。
意図的に背中が丸くなるような姿勢にすると早めに疲れがきます。
まだ片道100キロ程度を数度走っただけなので本当の長距離でどうなるかわかりませんが大いに期待が持てます。
値段が高めだったので購入を控えてましたが間違いでした。今では早めに購入しておけばよかった後悔してます。
最後にちょっと苦言です。
写真のように赤いシートに黒い座布団では停めておくときの見た目がよくありません。
同系色があればと思ってしまいます。
乗車してしまえば大部分が隠れるので問題ないといえばそれまでなのですが・・・^_^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/01 16:22
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ゲルシート座布団・ゲルザブを車種から探す

PAGE TOP