シート関連のインプレッション (全 706 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

取り付けは純正シートを外してそれに被せるだけなのでかなり簡単です。取り付けた感じは、かなりGOOD!です。存在感が増し、かっこいいです。ただ、防水ではないので簡単に水が染み込むので雨が降ったら小まめにはずして乾かす必要があります。それだけが難点ですが、本当にかっこいよくなるのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/29 16:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

なおちさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

●良い点
 ・後ろから物が落ちることを防ぐことができる。
 ・取り付けが簡単。
●悪い点
 ・センタースタンドで立てるとき、車体をつかみにくくなり、立てにくくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/26 16:56

役に立った

コメント(0)

クマさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: FORZA [フォルツァ] | ZOOMER [ズーマー] )

4.0/5

★★★★★

これはローダウン用シートフレームとセットで考えた方が良いです。
これが無いとシート下に荷物等が置けません。
ただ雨が降ると意味が無く、しかも固定方法が結束バンドなので引っ掛かったり、傷が付く恐れがあるので別の物に変えた方が良いと思います。
それ以外は、割りとスッキリ見えて荷物も落ちそうに無いのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/03 19:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

だんごさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

シートの固さと見た目が気になりカバーを購入しました。他に、シートを換えるか表皮を張り替えるなど検討したんですが、予算やノーマルシートを残したい事もありこれに決めました。
取り付けも非常に簡単で、見た目もバイクに厚みが出ていい感じです。シートの固さは、あまりかわりませんでした、でも、シートとカバーの間にスポンジなどを挟むなど工夫したらいい感じになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/04 09:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kurenaiさん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: VOLTY [ボルティー] | トリシティ | マジェスティS )

4.0/5

★★★★★

お子様とのタンデムでの使用を考えられている方は気をつけて下さい。
グリップは前にあり、固定されているので手が届かない可能性があります。
かくいう私は、いざバイク上でセッティングしようとした時に気づきました。
せめてグリップの取付位置がサイドに変更できれば使えたのですが、しばらくはお蔵入りです。
何れにしろ、まだ小さいので(4歳)ツーリングをするつもりはありませんし、街乗りならタンデムGで十分なので、タンデムツーリングができるようになるまでの楽しみとして取っておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/06 10:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

☆コーク☆さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: MAJESTY250-4D9 )

4.0/5

★★★★★

このカバーでノーマルシートがグレードUPしますし、着座感もとても良くなります。私は、タンデム用も同時購入しました!

ボディがかなり熱くなっていても、シートは熱くありません!
シートが通り雨で濡れた時も気にせず座れるという利点もあり
簡単に取り付けられる物では最高のアイテムだと思います。


難点は、なかなかサイドの引っ張りシワを出さずに取り付ける事が
難しい事です。多少シワがあっても気になりませんが
気にされる方は 取付をしっかり行ってください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:53

役に立った

コメント(0)

NDトレノさん(インプレ投稿数: 52件 )

4.0/5

★★★★★

シートが一番劣化破損しやすいので保護として購入。フィッティングは専用カバーなんで当然ぴったりです。シートの形が独特なので、汎用のシートカバーだと違和感があると思いますが、さすがメーカー純正だけあって、パッと見や乗り心地も違和感がほとんどありません。取り付けも簡単ですし、シートの汚れや破れを防げるという意味では、是非お薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/13 09:54

役に立った

コメント(0)

ブラザーRさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

もちろんタンデムGとの併用ですが、安定感が抜群です。
息子もグリップがあったほうがしがみつきやすいと言っています。
身体をホールドするタンデムGと息子が私にしがみつくGグリップで安定したタンデムライフを今後も息子と送っていきます。
妻も最初はタンデムに否定的でしたが、この装備で安心しているようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/17 09:48

役に立った

コメント(0)

domedyさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: CB400SS )

4.0/5

★★★★★

社外シートに変更したら、お尻が痛くなり、ツーリングなどのときはこちらを装着しています。
つけてるのとつけてないのではえらい違いです。
3時間ぐらいしか連続では使用してませんが、尻が痛くなることはありませんでした。取付けはシートを外してベルクロで止めるだけです。ただはっきりいってつけてないよりは明らかに見た目が悪いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/20 17:10

役に立った

コメント(0)

kazukunさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: 400X )

4.0/5

★★★★★

お尻の痛みのため・・・というよりは、ポジショニングの調整のために購入しました。自分はシートとゲルザブの間にスポンジゴムをタオルで包んだものを挟み、シート高を上げたりしています。
肝心の効果ですが、やはり無い時と比べるといろいろ楽になりました。まだ長距離ツーリングには行っていないので長時間座った時のお尻の痛みについてはわかりませんが、振動軽減はかなりのものです。XRは単気筒なので結構振動するのですが、お尻からの振動はだいぶ楽になったように思います。
また、自分は後ろ寄りのポジションが好きなので結構後ろ寄りに取り付けたのですが、取り付けもシートの裏側の形状にもよりますがマジックテープでいろいろと調節できます。
     ∧_∧
     ( ゜ω゜ ) ゲルザブの取り付けは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/02 10:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

シート関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP