外装のインプレッション (全 1667 件中 1651 - 1660 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
よーくんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX-R1000R | GSX-R1000R )

カラー(キャップつまみ部分):ブラック
利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1
デザイン 1

ACCOSSATO アコサット タンクキャップ Ver.4 KAWASAKI01 カラー(キャップつまみ部分):ブラック

この商品ZRX1100にそのままでは取付できません。
取付後試しに走行したら漏れて大変なことに。
2000年式ですが個体差とかそういうレベルではないです。
まずネジが長すぎて止まりません。
ネジが長すぎてタンクに当たり、タンクにネジの跡が付きます。
タンクキャップ側とタンク側のネジ穴に少し誤差があり、皿ネジを締め込むと互いに引っ張りあってカッチリ止まります。カラーに当たってはいますがカラーが長すぎて給油口にパッキンが密着しません。
パッキンが給油口に密着しないからガソリンが溢れて、タンク、エンジン、手袋、ズボン、ブーツがガソリンまみれです。
適合車種にZRX1100とありますが、メーカーに問い合わせるとZRX1100では確認してないそうです。
え?ガソリン漏れて引火したら燃えますけど?最悪私も焼けますけど?重要なパーツなんだから確認してから販売しないのでしょうか?
レース用?じゃあレースしてる人なら燃えてもいいんですかね?
こちらは適合車種にZRX1100があるから信用して購入し、そのまま取付できると思ってたけど全く取付できません。
いつもカスタムしているお店でカラー等加工して何とか取付できましたが無駄な出費です。
もっとしっかり確認して販売してください。

加工後は漏れなく使用できてます。
これはメーカーのミスだと思います。
購入を考えてる方は注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/02/28 13:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とりさんねこさんさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: NMAX 155

1.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3
取り付けやすさ 1

ベースアングルが微妙に歪んでいて左側がグラブバーに干渉して付けられない
結構むりくり頑張ったがダメだったのでグラブバー無しで取り付けました
インドネシアに精度を求めてはいけないですね、安かろう悪かろうでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/03/23 19:57

役に立った

コメント(0)

宗治さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: YZF-R15

1.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
デザイン 3
取り付けやすさ 1

純正のウインカーはそのままでは取り付けできません。
本品か、ウインカーを大きく加工するしかありません。
ちょっと合わないとかいうレベルではないので、買う場合はそのあたりは認識しておいた方が良いと思います。

ちなみにウェビックの適合保証では、この加工程度では保証されないとのことです。
下記は適合保証について問い合わせをしたときの返答です。

------
弊社における、本製品における適合については、
商品の4つの穴が、ボルトを通り、車両のリア側に装着できれば、適合と判断しております。
上記の車両への固定を「適合保証」とさせて頂きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/03/26 22:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

totoさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | CB750F | G310R )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
デザイン 1
  • 透け透けカーボンフェンダー
中央部

    透け透けカーボンフェンダー 中央部

  • 透け透けカーボンフェンダー
サイド部

    透け透けカーボンフェンダー サイド部

以前同じ商品を使用してましたが、壊れたので再購入しましたが
商品の厚さが半分になりペラペラで、裏から見るとカーボン繊維の間が透け透け。
取り付けると傷が付いたりして返品出来なくなると嫌なので問い合わせしたら、
商品を直接、販売元のユニコーンジャパンさんへ送って欲しいとの事でしたので
販売元へ送ったけど、商品としては問題無いとの事。
今一つ納得は出来なかったけど通常使用で壊れなければ良いかな、と。
取り付けした所、1ヵ所孔がきつかったけど何とか取り付けしたけど
タイヤとのクリアランスが2mm位。
一度外して、孔を大きくしてクリアランスを取ろうとしたが
フェンダー自体がペラペラなので、取り付けボルトの締め加減で捻じれが出て
1ヵ所が良くても他が駄目になってしまいました。
結局、ゴミ箱へ行くかなぁ?。
後はタイヤに当りそうな部分をカットするか・・・。
私が購入した商品だけかも知れませんが
タイヤとフェンダーが干渉して、最悪事故を起こす可能性があると思います。
購入を検討の方は、それを踏まえて考えられた方が良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/07/16 13:20
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おっくんさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3
使用感 4
取り付けやすさ 2

ウィンカー部品に傷がつきました。
どうやらキャリアが少し歪んでいた為、右のウィンカーに常に接触。
気付かず乗っていたので傷が深くなりました。
最悪です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/02/13 09:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: YZF-R6

1.0/5

★★★★★

急ぎで必要でしたので納期の一番早いこちらを購入致しましたが、造りが悪かったです。
とてもボルトオンでは付きません。
大幅に削ったり穴を開けたりし、何度もフィッティングを繰り返しました。
当方、部品加工の会社を経営しており、エアーツール等一通り揃っておりますが、取り付け完了まで半日以上掛かりました。
またカウル同士の合わせも悪く、スクリーン等はかなり空いています。
他にC社製のカウルも所有しておりますが、クオリティーが段違いです。
価格が安い等でしたら納得もいきますが、他メーカーと変わらない価格ですのでコストパフォーマンスが悪いという印象が強いです。
メーカーには申し訳ないですが、正直失敗したと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/09/17 10:43
22人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

もぐりん。さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX-R1000 | エイプ50 )

利用車種: エイプ50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 4
取り付けやすさ 2

見た目が気に入って購入したこのキャリアでしたが、3か月もたたないウチに取り付けステーの両方が破断するという不具合に見舞われました、積載性を向上させたいための製品なのに耐久性に難ありと言わざるを得ません、ウェビックはインプレの再編集が出来ないのが仕様のようなのでこちらに書きますが当初☆3を付けてますが☆1に変更して他ユーザーにはおススメできない製品だと思い訂正します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/04/14 16:51

役に立った

コメント(0)

.さん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: ZX-12R

1.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
取り付けやすさ 1

ポン付け不可能

インナーフェンダー下部の左右にある6mmボルト穴がきっちりあっていたので楽勝かと思ったらとんでもなかった・・・。
テール後方でリヤフレームに固定する左右のボルト位置が合わずそのまま取り付けるとテールカウルが装着できず。
長穴加工してフェンダーレスキットをなるべく上にオフセットさせると今度はテールランプ位置が高くなりすぎテールカウルが装着できず・・・。
テールカウル固定穴3か所は下側に一センチ程長穴加工してフェンダーレスキットのテールランプ取り付け部上側の返し形状になっているところはひたすら削って干渉を回避してようやく取り付けできました。
はっきり言ってタダでもいらないレベル。
以前購入したコワースのフェンダーレスは精度が良く無加工取り付けだったのでコワース製が欲しかったが生産終了っぽかったので本品を購入したがまぁ酷いですね。
テールランプは結局タイラップで補強して何とかなりましたけど他メーカーで選択肢があれば絶対にそっちの方がよいでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/06/14 19:19

役に立った

コメント(0)

kskさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: XSR900

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1

XSR専用設計のフェアリングの中で一番見た目が好みだった為、購入しましたが、これが失敗でした。
控え目に言って日本人の気質とはかけ離れた精度で作られているあたり、流石はフランス製品といったところでしょうか。
フレームとボルトオンするステーのサイズが微妙に合わない為、少々の力技で拡げる必要がありました。
カウル本体、一目分かる程度に左右対象ではありませんでした。
カウル本体とステーを取り付ける為の穴が、ボルト径より大きく作業ミス?
設計ミス? かは分かりませんが、オプションミラーのステーを噛まさない事には装着出来ないダメダメな作りです。
付属のボルト類は錆びやすく、雨の日に走行した訳でもなかったのですが、取付から数日で気が付けば錆びてる事がありました。S2のボルトは錆びやすいとの事です。
また、今回は合わせてS2のセパハンでの取付でしたが、バーエンドにミラーを取り付けられない為、オプションの専用ミラーを取り付けましたが、低回転時でさえもガタガタに揺れる為、まともな後方視認が出来ません。
カウルステーそのものが大きく震動を拾う構造になっているからと思われます。ヘッドライトも同時に揺れてる為、暗所での走行時、結構気になります。
ヘッドライトの光軸調整に難があります。幅が狭く極端に下向きとなってしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/05/16 03:11
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぬあぼわさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ADV150 | STREET TRIPLE RS )

利用車種: STREET TRIPLE RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
デザイン 3

現在も返品対応についてウェビック側と交渉中ですが、被害拡大の防止のため先んじて投稿いたします。

製品はゲルコート仕上げでブラケットを取り付けるためのボルト穴もなく、ポンチ当の目印も無いため、完全に現物合わせの加工が必要です。

品質については最低限のレベルすら確保されておらず、表面の割れや抉れ、欠けや擦り傷も多々あり、ゲルコートが薄く透けている箇所すらあります。(ウェビック側の見解では良品とのことです。)

また、製品にはシリアルナンバーやロットナンバー当の品質を担保するものは一切なく、海外商品であることを踏まえてもあり得ないレベルです。

某中華ECサイトレベルの製品をウェビックが販売することもあるという教訓になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/04/13 18:03
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

外装を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP