外装のインプレッション (全 2665 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

4.0/5

★★★★★

カウリング(サイドカバー)の装飾に使用。
見た目はもろ偽カーボンだが、サラリとしたその肌触りには惹かれるものがある。
型どりも簡単で、付属のクリアシールで好きな形に切り取れる。

耐久性、耐食性も高く、雨風日光に晒される部分に張っているにもかかわらず、1年近くたったがいまだに剥げることもない。
FRP素地を見せたくない部分、傷隠し等、ワンポイントアクセントに役立ちそうだ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/14 20:54

役に立った

コメント(0)

Laplace(ラプラス)ツバサさん(インプレ投稿数: 422件 / Myバイク: GSX-S1000F )

4.0/5

★★★★★

本来はオリジナル形状のカラースクリーンを購入予定だったのだが、生憎メーカーの欠品納期未定で取り寄せることができなかった。
オリジナル形状で変わり映えしないスクリーンに交換したところであまり満足感を得られない。
ならばということでレーシング形状を選んだ。
また、みながみな付けているスモークではなく、クリアを選択。透過性がいいというより、『あまり人が使っていないものを』という思いが強い。

取り付けはいたって簡単。
スクリーンを固定しているボルト4本を外し、スクリーンを引き抜き、ウェルナットを付け変えたのち、この商品を差し込んでボルトで固定すればいい。
年式によってはそれができたりできなかったりすると聞くが、2010年型では可能だった。

ただ、個体差があると思うが、今回購入したスクリーンのボルト穴が少しずれており、多少カウルに無理させている。

それでも商品自体はとても素晴らしいもので、優れた透過性、おしゃれなグラデーション、しっかりした作り。さらに、標準でスクリーンモールまでついている親切パッケージ。(経年劣化?で黄ばんでしまったので現在は除去)

気になる走行面だが、中低速ではそれほどの変化は感じない。
70キロ近辺での速度で伏せた場合、純正の時よりも高い位置で同じような風防性を得られた。ただ、それも気持ち程度である。
それでもタンクにべったり伏せなくていいのは楽である。
また、スクリーン越しの透過性だが、正直これくらいの高さではスクリーンを通して前方を見ることなどほとんどないので気にならなかった。

高速走行時だが、体を起こした状態ではやはり純正とそれほど違いを感じないのだが、少し伏せると世界が変わった。
風切り音が排気音といい勝負をしているような速度でスクリーンの風防域に踏み入ると、風がそよ風に変わる。
突然ヘルメット内が静寂に包まれる不思議な感覚に襲われるのだ。(でも排気音とエンジン音は現役!)
やはりこの形状のスクリーンは高速域でこそ真価を発揮するようだ。
基本的な走行パターンが峠やワインディングを楽しむことになっている最近の使用において、あまり機能を発揮できない気もするが、たまに行うロングツーリングでは、疲労軽減など、強い味方になってくれそうだ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/19 17:47

役に立った

コメント(0)

zxrさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | ZZR250 | GSX-R1000 )

利用車種: NS-1

4.0/5

★★★★★

非常に価格も安く、取り付けも簡単ですので純正スクリーンが汚れてしまっている場合等お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:30

役に立った

コメント(0)

邪摩さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CRM250AR | CB750F )

利用車種: CB750F

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
しっかりした作りで満足しています。取り付け後は、若干シート高が高くなった感じがしますがさほど問題ありません。これでシート下へのアクセスが格段に楽になりました。取付位置を調整しないとヘルメットホルダーが使えませんので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:59

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

4.0/5

★★★★★

決して悪くはありません。

カーボンの綾織模様も綺麗ですし、しっかりと厚みがあるのでプロテクターとしての性能を考えれば満点です。

ですが、、、接着シールの粘着力が弱いです。あと数が少ないため貼り付けがかなり大変です。
当初貼り付けて高速に乗ったらエアブレーキのように剥がれ、危うく吹っ飛んでいくところでした。
結局は市販の1mm厚のクッション両面テープにて固定することにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/16 16:49

役に立った

コメント(0)

ヒデさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: バンディッド1250 | KSR110 )

4.0/5

★★★★★

風防効果はノーマルに比べ格段によくなり、高速道路での疲労感が全然違います。(無風という訳ではありませんが・・・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/18 13:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

取り付け自体は問題無し、純正のウインカー配線とライセンス配線がバッテリー部での取り外しなのでリヤカウル全バラシしないと無理!

ライセンス球がLEDになりネジ止式はGOOD!

かなり小さいがリフレクターも付いてるしウインカーをLEDタイプ
にした時用のアダプターも付いてるのは良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

udonnyaさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: FXD | SS900 )

利用車種: SS900

4.0/5

★★★★★

当時カーボン製を探していたのですがなかったのでこちらにしました。
今はカーボン製もありますね。
ノーマルは野暮ったくみえるので変えました。
取付は自分でできました。
フェンダーレスはすっきりしていいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

udonnyaさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: FXD | SS900 )

利用車種: SS900

4.0/5

★★★★★

フルカウルなので隠れていますが他のカーボンパーツの流れで取り付けました。
雰囲気はいいと思います。
カウルを外せればいいのですがステーがなく、ウィンカーもついているので難しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

としさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: Ninja1000 )

4.0/5

★★★★★

本日一緒に発注していたS/Oマフラーと同時に商品が到着しました。
取り付けは、純正品を外すのを含めて10分程度で完了できます。
2本ボルトの長さが違う物がありますので注意が必要です。
効果のほどですが、期待するほどの物ではありません。でも、体にあたる風が20?ほど上に上がり効果は無くはありません。
スパ切りの純正に比べ見た目は随分良くなりましたので、視覚効果の方が大きいですね。
見た目重視の自分としては、まぁまぁ満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

外装を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP