ZEROGRAVITY:ゼログラビティ

ユーザーによる ZEROGRAVITY:ゼログラビティ のブランド評価

1989年の創立以来、数多くのサーキットで活躍しているスクリーンメーカー。エアを送ってアクリルプラスチックを膨らます「ブローモールド製法」によって透視度に優れた歪みの無い視界を作り出します。時速300km/hオーバーの極限下で鍛え抜かれた品質を有し、AMA等の様々なレースシーンにおいて採用されています。

総合評価: 4.2 /総合評価499件 (詳細インプレ数:485件)
買ってよかった/最高:
135
おおむね期待通り:
158
普通/可もなく不可もない:
41
もう少し/残念:
9
お話にならない:
4

ZEROGRAVITY:ゼログラビティの外装のインプレッション (全 174 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ドリアさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

4.0/5

★★★★★

色々なメーカーさんを見ながらじっくり考えて選びました。
スクリーン形状は純正とさほどかわらず、色がスモークになっただけでも見映えが引き締まりました。
どこのメーカーさんにもたまにあるような、スクリーンにキズとか取り付け穴がずれていたとかはありませんでしたので、すんなり取り付けられ満足です。
これからスクリーン交換を考えている方は、色々なタイプとカラーがありますから是非考えてみては?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/04 09:25

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

様々なメーカーがありますが、定評のあるゼログラビティ製のスクリーンを選択しました。

R1の場合、ミラーを外すだけで取り付けできますが
その際にカウル上部の爪が折れることがあるので、十分ご注意ください。
防風性は良好です!! 歪みもなくGoproといったカメラでの撮影も問題なく綺麗に映ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/02 22:27

役に立った

コメント(3)

Bellさん 

ありがとうございます。 アンダーカウルは海外のLacomoto製、ウィンカーはamazonで扱っているノーブランド品を装着しています。

らくださん 

早速の返答有難うございます、又なにかありましたら教えてください。

BOWさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: アドレスV125 | セロー 250 )

利用車種: VTR1000SP

3.0/5

★★★★★

形や造りは最高に、気に入ってます。
しかし、新品なのに表面に擦り傷があります。
これには、がっかりさせられました。
マン島レーサー風にしたかったので、このタイプにしたのですが、成功だったと思います。あくまでも、自分の中での話です(笑)
スタイル以外の話だと、防風効果は素晴らしいものがあります。
軽く伏せるだけで、それほど風圧を感じることはありません。
傷さえなければ、星五つでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/01 21:33

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

値段が安い割にネジ穴もきちんと合っており取り付けはスムーズでした。走行してみましたが振動やガタつくこともなく、また風があまり当たらなくなり疲れも軽減されるようになりました。気になった…というか実物を見てなかったからですが、色が思ったより暗かったです。かがんでスクリーン越しに前を見てもほぼ見えません。ヘルメットのスクリーンをブラック系にするとなおさらでしょう。
総合的に値段も安く見た目も良いので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/21 07:04

役に立った

コメント(0)

アニキ@黄緑軍団さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GPZ900R )

5.0/5

★★★★★

某Y!オクショップの¥3500のスクリーンから乗り換え。

安物と違って表面が波打ってたり、歪も無くとてもクリアーな視界。
ダブルバブルタイプで高さの割りに野暮ったさも無くすっきりとした形状。
防風効果も期待出来そう(取り付けてからまだ乗って無いので走行インプレはなし)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/03 10:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チョビスケさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR600RR | NSR80 | XR100モタード )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

CBR600RRに取り付けました。
取り付けは簡単で、悩むところはありません。
ゼログラビティーのスクリーンは、色々種類があるので悩みましたが、無難な形のこのタイプ(マーク1)を選びました。

取り付け後、精悍なイメージになるので、オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/14 12:05

役に立った

コメント(0)

ふらむさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: YZF-R3 )

4.0/5

★★★★★

純正スクリーンは形がすきじゃないのでレーシーなフォルムが良いと思いこちらのスクリーンを購入。

フォルム、性能ともに満足です。

純正スクリーンでは首に直に整流された空気が当たる感じでしたが、こちらに変えてからはちょうど目の上辺りに大きく空気が流れる感じになっていて、伏せ込めばヘルメット上部に綺麗に整流されると思います。

不満点は開封して検品中若干白く線になった傷が2箇所ほど見受けられた所。
いずれ傷が付くので気にしなければいいと思いますが気になる人は注意が必要かもしれません(勿論個体差はあるでしょうが。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/17 21:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けーとさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZX-10R | WR250X )

5.0/5

★★★★★

純正スクリーンにも特に不満はなかったのですが、より風防性を高めたかったのとイメージチェンジをしてみたかったので他メーカー品とも迷いながらこちらの商品を選択。

取り付け後、高速含め800kmほど走りましたが風防性はさすがの一言ですね。最上段にして走ると通常速度域では全く風の影響を受けませんでした。

ややクセのある形状(見た目)をしていますが自分は今のところ気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/14 00:02

役に立った

コメント(0)

TRIPOHさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: 848EVO | 916SPS )

5.0/5

★★★★★

同じスクリーンのセミスモークを付けていたのだが、いろいろと思うところあって今回クリアに交換。取り付け全く問題なし。雰囲気が随分と変わってとっても満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/11 17:51

役に立った

コメント(0)

白ブサ男さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | MT-07 | WR250R )

5.0/5

★★★★★

純正のスクリーンが低くてメーターが見にくいのと、風の抵抗を少しでも減らしたく、購入してみました。
商品が届いていきなり雨の高速走行になったのですが、流石ZEROGRAVITYです。
スクリーン越しの視界は歪みなく見え、風の抵抗も胸より若干上に当たる様になり、メーターも良く見え、雨の高速道路でその性能を発揮してくれました。
見た目も良く、買って良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/04 01:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ZEROGRAVITY:ゼログラビティの 外装を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP