ZEROGRAVITY:ゼログラビティ

ユーザーによる ZEROGRAVITY:ゼログラビティ のブランド評価

1989年の創立以来、数多くのサーキットで活躍しているスクリーンメーカー。エアを送ってアクリルプラスチックを膨らます「ブローモールド製法」によって透視度に優れた歪みの無い視界を作り出します。時速300km/hオーバーの極限下で鍛え抜かれた品質を有し、AMA等の様々なレースシーンにおいて採用されています。

総合評価: 4.2 /総合評価499件 (詳細インプレ数:485件)
買ってよかった/最高:
135
おおむね期待通り:
158
普通/可もなく不可もない:
41
もう少し/残念:
9
お話にならない:
4

ZEROGRAVITY:ゼログラビティの外装のインプレッション (全 124 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ニッキーヘイデンさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

13年逆車レプソルです。純正、MRレーシングと、色々購入して、試しましたが、ゼログラが一番、作り、形状がいいです。ウインドウごしの視界も良好です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/16 12:52

役に立った

コメント(0)

ぼった栗1号さん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

コストパフォーマンスとデザインのバランスが良さそうなのでこの商品に決めました。
購入時、無造作に大き目の袋の中になんの保護シートも無く入れられており、傷は無かったですが汚れが付着した状態で梱包されてました。まあ、メイドインアメリカですからしょうがないでしょう。
デザインはシッカリしており取り付けも難しくなく30分で完了。格段にカッコ良くなります。両サイド一部合わない所がありますが、そんなに気にならない範囲内です。
スモークを注文しましたが濃ゆいです。
総合的にかなりオススメで御座います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/30 23:12

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

マジカルレーシングのスモークも候補に上がっていましたが、納期が1ヶ月以上かかるのでキャンセル。
代わりに、ゼログラビティ頼んだら発注から2日で届きました。
タイトル通り、購入して満足しています。
使った感じは、ETCも問題なく通るし、そんなに伏せなくても風が気になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/27 10:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: YZF-R6

3.0/5

★★★★★

私の場合これ以前もピラミッドというメーカーの社外が入っていたので単純に純正との比較でないことをご承知下さい。

さすがきちんとしたメーカー製だけあって取り付けで穴が合わずに困る事はありません。

ただ機能に関しては(これは車種によりまちまちだと思います)びっくりするほどの効果はありません。
確かにタンクに付くくらい伏せると効果は感じますが(これは純正でもスクリーンがある車種は一緒かな?)、普通に流したりしている分にはSSの場合恩恵を感じる事はないと思います。

でも見た目がいいから有りですね(笑)かっこいいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/23 07:08

役に立った

コメント(0)

白バンさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: バンディッド1250 )

4.0/5

★★★★★

純正スクリーンと比べ、見た目のカッコよさがイイですね。それに、明らかに風の当たりが変わります。ただし、肩から上、ヘルメットに風が集中するので、ヘルメットの風切り音は大きくなります。仕方のない事ですが、腕に風が直撃するのはイヤなので、交換して良かったと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/31 21:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きま黒さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: GSX-S1000F )

4.0/5

★★★★★

純正スクリーンのときは、「ぬふわ」くらいで風の抵抗を受けていましたが、ゼログラビティ スクリーン スポーツツーリングタイプに交換すると、風の抵抗も受けず快適なツーリングを楽しめました。
私は一番色の濃いい物を選びましたが、少し濃すぎたかな?!と思いました。(スクリーン越しにはほとんど見えません。)
値段もお手ごろでスクリーン効果が実感できる製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/28 07:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マーボーさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★

このメーカーのスクリーンは透明度が高いです。スクリーンにスモーク系は好まないのでクリアを使用。取り付けは至って簡単です。誰でもできるかと思います。形状タイプも複数の中から選択できますので、目的に合ったものをチョイスすればいいです。ちなみに私は去年走行中に鹿と衝突しスクリーン大破しました。
大破したスクリーンはこのメーカーですが、また同じものを購入しました。このスクリーンはお気に入りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/26 07:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

johnnyさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

純正のスクリーンに物足りなさを感じてたところ、
ネットでこの商品を目にして、価格もそこそこだったので
早速クリックしました。

注文後、迅速な対応して頂いたおかげで休日に取り付ける
事ができました。

カラーはイメージ通りで引き締まった感じで、形も
レーシーな形状ですので大変気に入りました。

Ninja1000にはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/10 08:45

役に立った

コメント(0)

michiさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | ニンジャ1000 (Z1000SX) | GS125 )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

サーキットをメインに走る私としては、このスクリーンが一番です。

各メーカー、同じような物が沢山販売されていますが、性能の違いは、あまりないと思います。

最後は、好きなメーカーになってしまうと思いますが、お悩みの方は是非試してみて下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/30 09:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

無法松@隆さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

ダークスモークが欲しかったので、こちらの商品に致しました。
取替は至って簡単です。
品物もしっかりしており、なんせカッコイイです!!かなりイメージが変わりました。高速走行には最適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ZEROGRAVITY:ゼログラビティの 外装を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP