ZEROGRAVITY:ゼログラビティ

ユーザーによる ZEROGRAVITY:ゼログラビティ のブランド評価

1989年の創立以来、数多くのサーキットで活躍しているスクリーンメーカー。エアを送ってアクリルプラスチックを膨らます「ブローモールド製法」によって透視度に優れた歪みの無い視界を作り出します。時速300km/hオーバーの極限下で鍛え抜かれた品質を有し、AMA等の様々なレースシーンにおいて採用されています。

総合評価: 4.2 /総合評価499件 (詳細インプレ数:485件)
買ってよかった/最高:
135
おおむね期待通り:
158
普通/可もなく不可もない:
41
もう少し/残念:
9
お話にならない:
4

ZEROGRAVITY:ゼログラビティの外装のインプレッション (全 110 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
駱駝さん(インプレ投稿数: 37件 )

利用車種: VFR1200F

4.0/5

★★★★★

暖かくなると自分の地方はそれなりのスピードで走ると
かなりの確率でヘルメット等が虫だらけになります
その状況をなんとかしたくて取り付けました
固定方法が純正品とは異なりますが問題ないです
作りも価格の割にはしっかり作ってあります
純正と比べると垂直方向に約8cm程高くまります
車検の時は純正に戻すか構造変更のどちらかになります
ヘルメットのシールドに虫が当たる数は減りましたが
高速で走ると体の位置によっては乱気流が起きやすいです
効果はさておき見た目が多少締まったので良しとします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/27 11:10

役に立った

コメント(0)

ゆきパパさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

5.0/5

★★★★★

600RRの時にも取り付けてたので1000RRにも取り付けました。
今回はスモークにしようかと思ってましたが間違えてダークをチョイス。
でも相変わらずのクォリティーに満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/14 19:35

役に立った

コメント(0)

きま黒さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: GSX-S1000F )

4.0/5

★★★★★

純正スクリーンのときは、「ぬふわ」くらいで風の抵抗を受けていましたが、ゼログラビティ スクリーン スポーツツーリングタイプに交換すると、風の抵抗も受けず快適なツーリングを楽しめました。
私は一番色の濃いい物を選びましたが、少し濃すぎたかな?!と思いました。(スクリーン越しにはほとんど見えません。)
値段もお手ごろでスクリーン効果が実感できる製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/28 07:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ずんさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

今回購入したゼログラビティ スクリーン ダブルバブルタイプは取り付けは若干手間取りましたが、安くて、その品質も悪くなく、コストパフォーマンスに満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/26 21:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

michiさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | ニンジャ1000 (Z1000SX) | GS125 )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

サーキットをメインに走る私としては、このスクリーンが一番です。

各メーカー、同じような物が沢山販売されていますが、性能の違いは、あまりないと思います。

最後は、好きなメーカーになってしまうと思いますが、お悩みの方は是非試してみて下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/30 09:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

5.0/5

★★★★★

Z1000(2011)で使用。
他にPuigとクレバーウルフのフェイスマスクも持っていますが、こっちの方が、純正のスタイルを崩さないで良いと思います。
また、高速走行時に、体に当たる風も少なくなる様に感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/24 06:45

役に立った

コメント(0)

たけさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: XT1200Z スーパーテネレ )

5.0/5

★★★★★

純正スクリーンをバブルタイプに交換していたが、頭部への風圧は減少したものの、肩まわりへの風当たりが大きかったため、このスクリーンに交換しました。
全体的に面積が増え、スクリーン末端が反り返っているため頭部は勿論、上半身への風当たりがほとんど無くなりました。
取付後のスタイリングも悪くなく、高速ツーリングが非常に快適になります。
精度も問題なく、おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

無法松@隆さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

ダークスモークが欲しかったので、こちらの商品に致しました。
取替は至って簡単です。
品物もしっかりしており、なんせカッコイイです!!かなりイメージが変わりました。高速走行には最適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07

役に立った

コメント(0)

りーふさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

以前はZEROGRAVITY ゼログラビティ スクリーン ダブルバブルタイプのスモークを持っていたのですが、サーキット走行のためクリアに買い換えしました。

クリアのため伏せてもきっちり前を見えるのでオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/19 14:24

役に立った

コメント(0)

モンジャさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CUB [カブ] | NC750X タイプLD | ジェベル125 )

5.0/5

★★★★★

バイク納車前にゼログラビティ スクリーン スポーツツーリングタイプを購入、納品されました。ノーマルタイプより少し長めです。取り付けは本当に簡単でした。ねじは普通に外しても問題ありません。スクリーンはスライドさせて外して同じようにはめれば終了です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ZEROGRAVITY:ゼログラビティの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP