Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3106件 (詳細インプレ数:2995件)
買ってよかった/最高:
1023
おおむね期待通り:
1154
普通/可もなく不可もない:
408
もう少し/残念:
88
お話にならない:
52

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の外装のインプレッション (全 172 件中 161 - 170 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
jog3kjさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

リモコンジョグ用であるが、3kjジョグに問題なく取り付けできた。
3kjは基本的に汎用タイプしか設定がないが、デザインが良くないのでいろいろ探していたが、リモコンジョグ用が形も性能も問題なかった。

冬場の通勤時間帯は氷点下になることもあるので、胸周りの冷たい風をさえぎるには非常に効果的である。
 
ただし速度を上げると、風切り音が大きい。
少し前掲姿勢をとると風が強い日でも、風切り音は抑えられる。

1シーズンでだいぶ傷つき曇ってしまったが、細目のコンパウンドで磨けばまだまだ使えそうである。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yukiさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: ニンジャ400 )

4.0/5

★★★★★

品質も良く、使い勝手もよいです。
ただ取付けが大変でした。
終わってみれば たいした事は無いのですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:58

役に立った

コメント(0)

ミックさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
冬の防寒・防風対策と見た目を少し変えて見たいと思い購入しました。

純正品であるため取り付けは比較的簡単でした。

その効果ですが、名前の通りスクリーンは短いもののヘッドライトカバーに沿った形状であるため、整流効果があり今まで体全体で受けていた風がヘルメットから肩付近に流れる感じがします。

その代わりに風切り音が少し増えた感じはします。

また個人的には雨天走行時、液晶メーターに水滴が付くと表示が見難くなるのが嫌でしたが、このスクリーンのおかげで水滴の付着を多少は防ぐことができるようになったのも嬉しい点です。

もっと風防効果を求めるならばTOURING SEROWのアドベンチャースクリーンの方がよさそうですが、無骨なアドベンチャースクリーンが嫌な人には、こちらのミニスクリーンの方がよいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:23
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

WALTZさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: TZR250R | R1-Z | TZR250R )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

取り付けは簡単でした!強度は申し分ないと思います。車両本体の方の強度が少々不安ですが、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

キャリアがないと一切荷物が積めないバイクなのでこの商品を購入しました!

さすがのY'sgearと言う感じで非常に作りもよくデザインもかっこいいです。

荷物を載せるところも、うまく作っており引っかけも付いているので、ネットなどを
掛けやすくできています!

あまり荷物を載せるようなバイクではないので、この商品で充分満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/07 19:57

役に立った

コメント(0)

knack555さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CYGNUS125 [シグナス] )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

デジタルハザード_ハンドルホルダーセットと一緒に買いました。
先代のCYGNUS-Xにも付けていたので、今回も付けました。風除けには程遠いけど、正月の注連飾りをバイザーの内側に付けたり、何かを貼り付けたりするには色々と重宝します。

純正のナックルバイザーと組み合わせると、メーターバイザーのスクリーンのナットがハンドルバイザーに干渉するので、これを避けるのに少し苦労しました。取付けステーの上に付く黒いカラーをステーの下にして、全体を嵩上げする事で、ナットが干渉する事を避けました。

全体的には引き締まって精悍な感じになるので、個人的には良いかなとおもっています。後、ミラーの高さが若干高くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おっちゃん小僧さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: ゼファー750 | SWISH LIMITED | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

純正シートって、どうしてあんなに破けやすいのでしょうかね?
特に鋭利な物が当たった訳ではないですが、自分のもバックリと真ん中が裂けてしまいました。
表皮張替えって結構な金額になるし、ましてやシート交換なんて・・
そんな時コレを見つけて即購入です。
量販店で売っている汎用品よりは高価ですが、さすが純正オプション。
専用設計なので、被せるだけでピッタリフィットします。
防水性も高く、シートスポンジに水がしみ込みせん。
色もツートーンカラーで、なかなか良いです。 気に入っています。
いまだに硬化もせずに大きな裂けも無しですが、流石に何年も経つので色褪せやパイピング部分の欠けが・・
なので、買い替えです。
コレを被せるだけで、随分見栄えも変わりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 20:01

役に立った

コメント(0)

yamameさん(インプレ投稿数: 34件 )

利用車種: FZ8

4.0/5

★★★★★

FZ1用ですがFZ8に使用。
前乗りだとあまり感じませんが、ちょっと腰を浮かせ後ろに乗るとひやっと風が走り気持ちがいいです。
シート高は若干アップしますが、クッション性があるため座面が柔らかく感じ長時間乗っていても楽です。
欠点としては野外に停め夜露等に濡れると水がたまって注意が必要です。(尻が濡れます!)あとシーズンオフではずすと網目模様がクッキリ・・・中々とれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/25 14:58

役に立った

コメント(0)

tatooさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: BONNEVILLE 865〔ボンネビル〕 )

5.0/5

★★★★★

トリッカーにキャリアは似合わないかもしれないですが、ツーリングの必需品ですね。もちろん取り付けの適合はバッチリですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/28 17:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ようさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: WR250R | YZ125 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ツーリング時の雨対策、イタズラ対策のためトップケースを取り付けたいと思い先立ってキャリアを購入。SRの場合選択肢は多くなく安価な純正のほうを選択しました。純正だけあって未積載時のスタイリングも悪くないですし取り付けも簡単でした。
48Lの大型ケースを荷物込みで積んでみましたが特に不安はありません。最大積載表記が3kgまでなのは破損を想定しているわけではなく操縦安定性が悪くなるのでこの表記なのだと思います。
シートバッグなどを積んでも座面が広く取れるのでソロはもちろんタンデムツーリングにぴったりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/06 19:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)の 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP