ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4171件 (詳細インプレ数:4053件)
買ってよかった/最高:
1148
おおむね期待通り:
1420
普通/可もなく不可もない:
543
もう少し/残念:
152
お話にならない:
76

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードの外装のインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
せいきちさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: ツーリングセロー | トレーサー9 GT )

5.0/5

★★★★★

WEBで商品を見ただけではよく分かりませんが、実際に現物を見ると「あ~ナルホド」と納得。

メッシュ生地が二重構造になって、弾力があるのでこれは意外と使えそう。
商品の説明書きにもありましたが、雨が降った時にはメッシュ二重構造のおかげで、直接お尻に水が触れずにぬれずに済むかもしれません(まだ未経験)

取付も簡単だし、お尻痛くて困っている人は試してみる価値ありです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/21 17:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けんじさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

CRF250Lに取り付けました。
取り付けには穴あけ加工とM6×25mmの
ボルトを2本追加購入する必要がありますが
整備製も良いし、簡単に取り付けできました。

取り付け後は必要十分なウインドプロテクションを発揮します。
これなら100km/h巡航で無理なく走れますね。
個人的な感想です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/14 21:39

役に立った

コメント(0)

TZさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: Ninja1000 | YBR125 )

利用車種: YBR125

5.0/5

★★★★★

YBR125につけています。

効果の程は、ジーンズを履いた状態で30km/h程度のスピードから、股下に空気の流れを感じる事ができます。股下の蒸れ対策としては予想以上に効果を発揮してくれます!
また、装着後は長時間の運転でも、お尻の疲れが軽減されました。(YBR125の標準シートが薄いとか堅いという訳ではありませんよ。)

但し、マイナス点もあります。それは、足つき性悪化と、ハンドルまでの距離が遠くなった点です。。。
僅か6mm程度の厚さなのですが、サマーシートが標準シートに覆いかぶる状態なので、高さ6mm+股の開き左6mm・右6mmで、高さと股の開きが足つき性悪化の原因となります。ハンドルまでの距離は、シート高さ+6mmの影響で肩までの高さが自動的に高くなるため、YBR125のポジション(着座垂直)だと三平方の定理の通りハンドルまでの距離(斜辺)が伸びてしまします。
上記は共に許容範囲内の悪化で、私にとってはメリットの方が大きかったので現在も装着しています。

耐久性もあり、オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/09 12:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

awasaさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

バイクをオシャレにしたくて購入。
あまりステッカーは好きではないのですが、塗装をやり直す予算もないのでこの商品を購入してみました。
単色のバイクにラインが入るだけで、イメージがガラッと変わります。
使い方はその人の発想次第だし、カーブなんかも綺麗に貼れるので、他の人と違うバイクを目指す方にはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/04 17:31

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

暑い季節に悩む、おしりのムレ軽減が目的で購入。
純正シートに比べ、おしりが涼しくなり期待通りの性能に満足しています。

サイズはSを購入しました。
商品説明では小型バイク用となっていますが、私のバイクにMサイズは少し大きかったです。
まぁ、サイズに関しては好みもありますので参考までに・・・。

また、商品説明で「適度なクッション性で・・・」とありますが、若干頼り無いのでこの商品と合わせて「EFFEX:GEL-ZAB」を使用しています。
具体的には「純正シート→ゲルザブ→この商品→おしり」といった具合です。
単品でも効果はありますが、クッション性も向上し、おしりがスースーするのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/24 14:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ひろさん(インプレ投稿数: 102件 )

利用車種: XLR250

5.0/5

★★★★★

XLR250(MD22)のフェンダーレス化の為に購入。

STDの出っ張って下に延びたナンバーフェンダーが非常に格好悪いのでこの商品を取り付ける事にしました。

尾灯と一体化になっているのでフェンダーレス化する場合同時に別途尾灯も購入交換する必要があります。
XLRやXR系の定番と言えばやはりラフロです。
同社のラリー190Sテールランプとのコンビネーションで完璧。
交換後は見た目が逆車のXR250R(ME06)の様な風貌になりとてもスッキリスマートで格好イイです。

取り付けに関してはSTDフェンダーに穴空け加工する必要があります。
加工と言っても単純な穴空けするだけなので簡単です。

このナンバーステーは蝶ネジで固定するので使用用途によって簡単に脱着出来ます。
コース走行等する場合、ナンバーを外して走行したい場合簡単に外せるので転倒によるナンバープレートの変形損傷を防げるので非常に便利です。

見た目、機能性、コスパ、全てにおいて満足出来る一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/05 13:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てっつるさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: F650 | R1150RS )

5.0/5

★★★★★

かなり気温が上がりシートが暑くなってきたので、夏を迎える準備として購入しました。
まだ7月に入ったばかりで雨の日が続いていますが、今のところ蒸せることもなく、この調子なら真夏でもお尻に汗をかかずにすみそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/04 16:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP