MDF:エムディーエフ

ユーザーによる MDF:エムディーエフ のブランド評価

「リムストライプ」で有名なMDF。手軽に車両のイメージをガラリと変えるだけでなく、材質や製法を吟味し耐久性・耐候性も最高品質です。また、同社のリリースする車種別グラフィックデカールキットは車体イメージを激変させます。

総合評価: 4.3 /総合評価679件 (詳細インプレ数:670件)
買ってよかった/最高:
191
おおむね期待通り:
121
普通/可もなく不可もない:
46
もう少し/残念:
12
お話にならない:
3

MDF:エムディーエフの外装のインプレッション (全 48 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 商品の写真を見て。 選べるタイプや、色が多い。
【実際に使用してみてどうでしたか?】 ミラータイプなのでキレイ。 映ります。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 任意項目
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 任意項目
【期待外れだった点はありますか?】 ドライヤーが使えないので少し心配です。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 ドライヤーを使わなくても大丈夫な物がいいです。
【比較した商品はありますか?】 オプティマムセレクション リムステッカー
【その他】 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/14 19:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

さとちゃんさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] | NC750X )

利用車種: NC750X

5.0/5

★★★★★

前車に引き続きリムストライプを貼りました。
今回はレッドにしました。
ワンポイントには少々主張し過ぎかなと最初の感想。
前車の時も同じ6m貼ってから4ミリメートルが良かったかな?と思ったのを貼り終わってから思い出しました。
まぁ、慣れると良い感じになるか。
専用のガイドを使用していますので貼るのはたいした手間ではないけどジョイント部が多少面倒です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/12 16:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こたつミカンさん(インプレ投稿数: 102件 )

利用車種: GSR250

5.0/5

★★★★★

苦手な手作業に不安あったけど
まあまあうまく貼る事が出来たかな?
至近距離から見なければOK
ボディカラーが白×青のツートン、ホイール黒
黒に明るい色を選択で6Mのイエローにした見た目は満足
しかし10Mでも良かったかなとも思う

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/27 16:05

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: RMX250

2.0/5

★★★★★

貼付けはコツが必要です。

洗剤入りスプレーを吹いておいてドライヤーで温めながら中心から外側へ水を抜いていきます。その時にリム位置の微調整をして、、と。

重ね代がマチマチになり、重なっているところは結構目立つのでイマイチです。よく見ないとわからないレベルですが・・・

オフ車のフェンダー類のステッカーよりは薄手で、リム保護にはあまり期待できそうにありません。

幅が広いのは本品しかなくて購入しましたが、他のもので幅広がでれば今度はそっちを購入するかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/08 17:26

役に立った

ysms626さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

寒くなってから施工したので、粘着力が弱くなります。
あと少し縮みがでたりしているので、ドライヤーで伸ばしながらするとうまくいきます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/26 12:28

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

純正のアルミリムに、このMDF オフリムストライプ OFFRIM-15M-RDWH-18を貼ってみました。
(写真=HONDA CRF250L リア)

アルミシルバーとコントラスト的にマッチングしていて、とてもイイ感じになりました。
ベースが安っぽい純正のアルミリムのままだとは思えない仕上がりです。
リムに色が着くと足回りの雰囲気がガラッと変わり、まるで単車がバージョンアップしたかの様になりました。

このMDF オフリムストライプ OFFRIM-15M-RDWH-18は決してお安い商品ではないと思いますが、自分の単車がバージョンアップしたと思えるくらいにカッコ良く変貌しますので・・・私は決して高い商品でないと考えます。

また、このMDFさんの商品は耐久性もありますので長期間安心して使用することが出来ます。

所有する別のカラーリム前後にもMDFさんのリムストライプを貼ってありますが、1年以上経っても全く剥がれてこないことはもちろん 紫外線による退色も全く確認できないです。

経年使用しておりますと飛び石による打撃痕が各所に発生してしまいますが、MDF オフリムストライプのしっかりとした厚みと強度と粘着力により、特に剥がれや色落ちなどしておりません。

また、飛び石による少々の凹みは、このMDF オフリムストライプの防御によりベースのリム本体までほとんど届いていない状態です。

ベースのリムの保護的役割にもなってくれる このMDF オフリムストライプは、リムプロテクターとも呼べる代物です。

このMDF オフリムストライプはカッコイイだけではなく、ハンドガードやフォークカバーなどと同じような防御保護的役割もあります。

オフ車は派手な方がカッコイイとも言えますので、是非とも派手にカスタマイズして、ついでに防御力も上げることをオススメ致します。

私のこのMDF オフリムストライプ OFFRIM-15M-RDWH-18に対する総合評価は★★★★★★★★★★(星10個)です。

凹みや傷の上にそのままこのMDF オフリムストライプを貼りますと浮きや剥がれの要因になりますので注意が必要になります。(下地処理必要)

是非とも、ベースのリム面を凹ませたり傷付けてしまう前に このMDF オフリムストライプを貼っておくことをオススメ致します。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/25 17:24
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

写真はHONDA CRF250LのフロントリムにMDF オフリムストライプ OFFRIM-13M-RDWH-21を貼り付けたモノです。

どうですか?なかなかイイ感じになっていると思いませんか?

純正のアルミリムですので、実はもっと安っぽい感じになってしまうんじゃないかと思っていたのですが、イヤイヤなかなかカッコイイ感じになるもんですね。

ベースがアルミリムなんですが、悪くないですよね。

私の単車は基本色が赤白ってこともあり、純正のアルミリムにこのMDF オフリムストライプ OFFRIM-13M-RDWH-21を貼ったのは抜群の相性・・・大正解だったと思われます。

貼り付けもキレイに簡単に出来ましたし、足回りの見た目もカッコ良くなりました。

但し、このMDF オフリムストライプ OFFRIM-13M-RDWH-21について、お値段が高く感じる方も多いと思います。

私もそれは否定しませんが、しかしそのお値段以上に自分の単車がカッコ良くなることはとても満足出来る嬉しいことです。

このMDF オフリムストライプ OFFRIM-13M-RDWH-21を購入する際には、私も正直ちょっと値段が高いなぁと思いました。

しかし、貼ってみてカッコ良くなった自分の単車を眺めてみますと、このMDF オフリムストライプ OFFRIM-13M-RDWH-21のお値段は妥当なお値段であると理解することが出来ました。

私のこのMDF オフリムストライプ OFFRIM-13M-RDWH-21に対する総合評価は★★★★★★★★★★(星10個)です。

見た目だけの貼り付けカスタマイズではありますが、是非とも皆さんにオススメしたい商品です。

見た目カッコイイことは、単車にとってとても重要ファクターなのですからね。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/25 16:38
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

このMDFオフリムストライプ 18インチ用のシール幅は、驚きの太さ15mmです。

私はHONDAのCRF250Lの純正のアルミ素地リムに使用していますが、リムに貼れる幅は、このMDFオフリムストライプ 18インチのシール幅15mmが可能限界値ギリギリくらいです。
色々と探しましたが、他社さんでは見たことのない太さです。

私はこのMDFオフリムストライプ 18インチ用のシール幅15mmを、随分と使い込んだ純正のリムに貼りましたが、リムのシールを貼る面が跳ね石等で凸凹しておりましたので凸部分は平らに削り滑らかに仕上げたりと面の下地処理に結構時間が掛かりました。

下地処理の後は、製品に同梱されている貼付マニュアルを参考にして脱脂清掃をしっかりとしてから このMDFオフリムストライプを貼り付けるのですが、特に何の苦労もなく短時間でキレイに貼れました。

休憩や放置・準備や下地処理・掃除や仕上時間を除くと、リム片面に四分割のこのMDFオフリムストライプ 18インチ用のシール幅15mmを4枚貼り付けるだけなら4分は掛かりませんでした。
ゆっくり作業しても1枚1分以内でちゃんとキレイに貼れます。

仕上げの際には、貼り付けたこのMDFオフリムストライプを少しずつドライヤーで温めながら、指の腹で事前に散布した水分などがシールとリム面との隙間から出やすいように押し付けるように かつ、位置を微調整しながら全体を仕上げていきます。

ドライヤーをリムに近付け過ぎたり、リムストライプを加熱し過ぎないように気を付けて温めながらの地味な作業ですが、私にとって一連の貼付作業全体でこの作業が一番めんどくさいと感じる工程でした。

私は車体からリムを外してから、このMDFオフリムストライプ 18インチ用を貼り付けしておりますが、リムを車体から外さなくても このMDFオフリムストライプ 18インチ用を貼り付けすることが出来ますので リム脱着が出来ない方でも貼り面下地の不陸修正と脱脂処理さえきちんと出来ていれば、このMDFオフリムストライプを貼る作業はいとも簡単ですぐに美しく仕上げることが出来ます。

失敗することはほとんどありませんし、もし失敗してしまっても、ドライヤーで温め押え仕上げする前でしたら ゆっくり剥がして再度貼り直すことが出来ますので初心者の方にもご自分で貼り付けされることをオススメできる製品です。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/06 23:01
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

私はHONDA CRF250Lのフロントリムに使用しています。

このMDFオフリムストライプには、貼付マニュアルが同梱されていますので、そのマニュアルに従って道具を用意したり、事前にリムの脱脂清掃したり、グラフィックの貼付けを安心して作業することが出来るようになっています。

また、文字だけではなくわかりやすいように図が入っていたりしますし、「カラーの貼付けマニュアルは、下記ホームページでご覧頂けます。」とURLの紹介もしてありますので初心者の方でもマニュアルを信頼して簡単に作業を進めることが出来るようになっています。

同梱されているマニュアルには、車体にリムを装着したまま簡単に貼り付けれるように記載してありますが、私は中腰での作業ではすぐに背中と腰が痛くなりますので、リムを外して貼付作業のし易い高さに外したリムを置いてからこのMDFオフリムストライプをマニュアル通りに貼付作業をしております。

もちろん、マニュアルの記載通りに車体にリムを装着したままでも簡単にこのMDFオフリムストライプを貼り付け出来ますので、ご自分の得手不得手を考えて作業されればよいと思います。

私の貼付小技と致しまして、重ね代を前進時のリムの回転方向に逆らわないように先頭を仕舞い込むように一定方向に重ねて貼り付けしておきますと捲れトラブルの要因が少なくなりますのでオススメです。

このMDFオフリムストライプ 21インチのシール幅13mmは、私の知る限りの21インチリム用シール製品の中で一番幅の広い製品です。

既に他のリムに同社の別種のリムストライプを貼ってありますがシール幅10mmです。
このMDFオフリムストライプ 21インチ 幅13mmと比べてみますと、たった3mmの違いなのですが 随分と太さが違うように見えますし、なんたって迫力が違います。

このMDFオフリムストライプ 21インチの幅13mmはとても太く見えますので、単車を横から眺めた時にリムの素地が見えずに、まるでリムをカラーリムに交換したかのようにリム全部が色付きになったように見えてしまいます。

このお値段で、まるでリムを交換したかのようなカスタマイズが可能になりますのでとても安上がりなカスタマイズアイテムなのかも知れません。

もちろん、リアリム用のオフリムストライプ18インチ用も同時購入&同時貼り付けしております。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/05 21:16
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

ネコさんさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

これひとつで印象がガラッと変わります。とにかくかっこいい。
張りやすく、耐久性もばっちりです。貼り付けに失敗した時も簡単に張り直すことが出来ます。
お勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/06 22:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MDF:エムディーエフの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP