KN企画:ケイエヌキカク

ユーザーによる KN企画:ケイエヌキカク のブランド評価

KN企画では純正品のリペアパーツから、街乗り対応エンジンパーツ、約50メートルのドラッグレースであるSS1/32マイルレースに対応したフルチューンドパーツまで幅広くリリースしています。

総合評価: 3.9 /総合評価2072件 (詳細インプレ数:1985件)
買ってよかった/最高:
603
おおむね期待通り:
601
普通/可もなく不可もない:
305
もう少し/残念:
92
お話にならない:
97

KN企画:ケイエヌキカクの外装のインプレッション (全 54 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちゅーべぇさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) | グロム )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

使用して2年ほど経ちますが、アルマイトの色あせnothing?
このプライスでこの品質なら間違いなく買いだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/29 18:39

役に立った

コメント(0)

MrBeanさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: PCX125

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

バイクをいじることを好きであれば30分程度で取り付けできます。スプリングがやや強い気もしますが、PCXのシートは重いので考えて作られていると思います。
突然のバタンから解放されます。ただ、少し値段が高いかな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/05 11:03

役に立った

コメント(0)

あおさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: SV650X

4.3/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 4

どうしても上着がタンク部分に擦れてしまうときがあるため、タンクパッドが欲しくなり購入しました。
サイズや形状がピッタリだったので良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/17 20:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

z1rさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: ディオ (2サイクル)

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

気になるのはプレートがざらついた質感ですが、低価格で、その他は、申し分無いです。また他のKNブランド商品を使ってカスタムしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/13 10:39

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 286件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: ダックス

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5
  • オレンジを選択しました。

    オレンジを選択しました。

  • 低頭幅広のヘックスボルトが付属しています。

    低頭幅広のヘックスボルトが付属しています。

自賠責ステッカーって、何気にサイズが大きくて
ナンバープレートにバランス良く貼ろうとすると、取付ボルトに微妙に干渉しませんか?
私はデザイン性の高いボルトを使用しているので、いつも気になってました。

そこを解決してくれる商品として、購入し装着しました。
アルマイトのカラーなども沢山選択肢があって、個性を発揮できます。
低頭のヘックスボルトも付属していて、取り付けも簡単でした。

唯一の欠点は、導入するタイミングが自賠責の更新時にしないといけないことでしょうか。。。
※契約期間中のシール再発行は、本人確認やらなんやらとっても手間がかかるので大変・・・

キーホルダーとして使用する際のリングまで付属していますので、
自賠責更新時までキーホルダーとして利用する、というのも有りかと。

この後は右側のボルトと同じデザインで長いサイズを探して、揃えたいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/25 17:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KEIさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: アドレスV125

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

V125Gで使用
もともとシートの樹脂接合部(インナーボックス)が割れていましたので
ステンレス缶を切り出して台座をはめてずれないようにしていました。
偶然切り出した台座と同じ形の部品を見つけたのでよく見ると跳ね上げスプリングの台座で強度も雲泥の差でしたので速購入 跳ね上げスプリングまでついて最高です。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/07 15:48

役に立った

コメント(0)

うりさん(インプレ投稿数: 57件 )

利用車種: NS-1

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

自賠責プレートは何気に価格設定が高いので後回しにしていたのですが
排気量変更に伴ってナンバーの変更や自賠責の切り替えをするついでに
他と比べて安くて好みの色?(材質)があったので合わせて購入しました。

取り付けも至って簡単で、それこそ六角棒の使い方を知っていれば誰でも取り付けができます。

ただ、これ写真では真っ黒板ですが裏側にはなんか柄が入っているので
もしかしたら逆にとりつけてるのかもしれません。
まぁ逆に取り付けるとナンバーの数字に被るのでこれで良いと思ってますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/01 14:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Garage-KHさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

原付バイク登録後は
自賠責保険は必須なんですが
ナンバーに保険シールを直接貼ると
名義変更時ナンバーが変わると
シールの再発行が必要になります。
これが結構時間がかかります
付属のボルトも凹凸が少ない6角ボルトなので
見た目もスッキリしますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/23 08:46

役に立った

コメント(0)

はじけさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: ZX-14R | グロム | Panigale V4 SP )

利用車種: YZF-R25

2.7/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3
  • 商品装着前1

    商品装着前1

  • 商品装着前2

    商品装着前2

  • 商品装着後1

    商品装着後1

  • 商品装着後2

    商品装着後2

  • 製品裏面(謎の位置に両面テープが。。。)

    製品裏面(謎の位置に両面テープが。。。)

  • 赤丸の部位にある両面テープが即剥がれる

    赤丸の部位にある両面テープが即剥がれる

【何が購入の決め手になりましたか?】
ウィングレットを出しているメーカーが他になかったため。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
あくまで私個人の感想ですが、品質のわりに値段はやや高いかと思いました。
この製品に魅力を感じるかは、人次第かと思います。

■商品自体の品質について
まず、商品自体の材質は安っぽく、悪質とまではいきませんが、バリが残っていたりと
造りがよいとはあまり良いとは言えません。

また、商品の取り付け説明書がないため一体どうやって取り付けるのかもよくわからず、色々と調べ、メーカーの商品案内の写真を見て、ようやく何となくつけ方がわかる、といった代物です。

■効果
私は街乗りメインの人間なので、ウィングレットの効果はわかりません。
あくまで見た目重視で買ったものですが、YZF-R25に感じていたフロントの寂しさ(物足りなさ)は埋められたと思います。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
取り付けについての説明書がないため、混乱します。
また、両面テープがついている位置が特にいただけません。
なんでここにつけたの??という感じです。

取り付けについての画像は、MOSさんのページで見つけてみてください。
(私もあってるのか自信がないので。。。)

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)
特にありません。
ただ、商品に初めからついている両面テープは、製品自体との親和性が悪く、
両面テープの意味をほぼ成しません。(すぐに剥がれます)

使用する両面テープは、強力なものに付け替えるなりしたほうがよいかと思います。
(私はマジックテープにでもしようか悩んでいます。)

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
ハードパーツのため、なし。

【期待外れだった点はありますか?】
取りつけの説明書がないこと。
両面テープと商品との親和性があまりに悪いこと。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
取り付けの説明書は付属されたほうがよいかと思います。
また、製品自体の材質を見直すか、両面テープの種類を変えるなどしたほうがよいかと思われます。

【比較した商品はありますか?】
特になし。

【その他】
製品についていろいろ書きましたが、コンセプト自体はよいと思います。
なんとなくフロント部位が物足りないR25の印象をガラっと変えてくれるからです。

R25用のウイングレットは中々ないため(ヤフオクなどでも手に入りますが、値段が高い。)
、塗装済みのものや、取り付け方法がしっかりとしたものがあれば、人気がでるのではないかと個人的には思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/15 17:56

役に立った

コメント(0)

YSK522さん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: モンキー

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3
形状 3

以前は自賠責ステッカーを直接ナンバープレートに貼付けしていましたが、貼り替え時にノリが残ったり、プレートからはみ出たりするのが嫌なので導入しました。
長めのボルト、アルミカラー、プレートのセットで取り付けた感じも良いです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/27 13:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KN企画:ケイエヌキカクの 外装を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP